土日祝日休み 年間休日120日以上 フレックス勤務 退職金制度 リモートワーク
【職務概要】同社にてインターネット広告(運用型広告)のアカウントプランナー(営業)をお任せします。【職務詳細】クライアントから依頼されたデジタル広告のプランニング、ディレクション業務全般└Yahoo、Google、LINE、Facebook、Twitterといった運用型広告の企画立案、進行管理└ディレクターと連携し、改善提案及び運用・コンサルティング└オペレーター、パートナー会社へのディレクション業務※先輩社員がしっかりと研修・指導しますので早期に運用スキルが身につきます。☆━━━…‥・POINT・‥…━━━☆・デジタルマーケティングの幅広い知識・スキルが身につきます。・特にリスティング広告やSNS広告等の最先端情報、企画、運用スキルが身につきます。・運用権限が大きい為、学んだスキルを実践できる環境があるので、未経験から運用型広告のスペシャリストを目指せます!
営業 > 営業 > 法人営業
広告・デザイン・イベント
~29歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・営業経験1年以上・成果に対するディレクション経験や、あるプロジェクトに対してやり遂げた経験のある方【尚可】・YahooやGoogleやSNSといった運用型広告の運用経験のある方・業界経験者(広告代理店、デジタルメディア、SEOコンサルティング、各種デジタルマーケティング系ツールなどの企業で営業経験またはサポート業務に従事していた方)・IT、システム系企業在籍経験・無形商材営業の経験
403万円~536万円 年収:403万~536万程度月給制:月額280000円給与:月給 296300 円 - 351800円・基本給:18.5万~22万・試用期間(標準3ヶ月)の支給金額:27.13万~32.18万・残業代について 30時間分の見込み残業代を職務手当てとして5.63万~6.68万を支給 (30時間を超える残業代は追加で支給)■賞与:年2回 ※会社・個人の業績により変動■昇給:年1回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都
フレックスタイム制・裁量労働制(6:00~22:00の間で8時間就業、月間総労働時間160時間)
年間休日125日、土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年で10日間)、産休・育休制度 等
通勤交通費(月3万円まで)、子供手当(1人あたり1.5万円/20歳になるまで)、従業員持株会、退職金制度、母親社員の在宅勤務・ノートPC支給制度、社内交流会(部活制度)、社外研修支援制度(費用補助) 等喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
・セルフスターターな方
1984年3月
7580万円
300名(2019年6月現在)
【事業内容】■インターネットマーケティングの総合コンサルティング <インターネット広告の代理店業務、インターネット広告の企画/制作、インターネットフォローマーケティングの企画/提案、WEBサイトの構築>
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
企業側・求職者側両者目線での観点を踏まえ、長期的な就業・キャリアを叶える転職活動で支援します 私は管理会計・経理・財務・税務・CFO・IRなどの会計部門の転職支援を専門とするチームの責任者を務めております。※企業担当の経験を踏まえ、書類選考通過率アップの履歴書、職務経歴書の添削アドバイスをさせていただきます。 他、ご年収交渉等もさせていただいております。(一例として50万円~100万円UP等)転職市場や業界特性・職種特性の情報を元に『長期的就業かつキャリアを叶える』をモットーとし、各求職者様にとってベストな転職を支援させていただいております。転職市場動向や、市場価値を知りたい、転職へのお悩みでも構いませんので一度、面談の機会をいただけますと幸いでございます。
アカウントプランナー
取引先の多くが有名メーカー/サポート体制がしっかりした企業です!
送信に失敗しました。