上場企業 従業員1000名以上 管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 年間休日120日以上 フレックス勤務 駅徒歩5分
【職務概要】同社にて中途採用(第二新卒含む)、障害者雇用(管理)、契約社員雇用(管理)における新規施策/企画の立案と実行管理をご担当いただきます。【職務詳細】・企画立案業務:事業戦略を踏まえた中途採用戦略(計画)の策定、採用DX化、採用ブランディング、採用チャネルの多様化/最適化、採用関連数値の分析、母集団形成等・実行管理業務:採用要件定義/求人表作成、選考運用、候補者フォロー等・上記業務における社内関係者(経営幹部、現場部門長、部門HR担当等)との連携および調整・上記業務における社外関係者(エージェント、ブランディング会社、各種ベンダー等)との連携及び調整・人事労務に関する社内横断型PJおよび会議体の推進役や事務局業務【特徴】ビジネス側(現場部門)と協業はもちろん、事業戦略を紐解き、採用戦略に落とし込むことで、【人事】×【現場】×【経営層】の3つの視点から採用業務に取り組んでいただくことができます。
管理部門 > 管理部門 > 人事
ネットワークインテグレーター
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・同社、経営理念「ICTの利活用を通じて、社会変革へ貢献する。」に共感できる方・IT業界における採用業務の経験(5年以上)・各種人事戦略の企画/立案/実行/管理まで一気通貫で実施した経験・制度・要員・採用・育成・報酬・評価等の戦略立案経験【尚可】・人事部門におけるマネジメント経験・HRBPの経験・IT業界において事業部門に所属していた経験・障がい者採用に関する業務経験
350万円~500万円 年収:350万~500万程度月給制:月額290000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:あり■昇給:あり
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:
東京都 東京都品川区東品川 2-2-4 天王洲ファーストタワー(受付:12F )りんかい線「天王州アイル」駅B出口徒歩3分
フレックスタイム制:フレキシブルタイム5時00分~22時00分
年間休日120日、完全週休2日制(土曜、日曜、祝日)、夏期2日、年末年始5日、その他(リフレッシュ休暇)、有給休暇(入社半年経過後12日~最高20日)※入社時付与(4月入社で15日:入社月で按分)
企業年金基金、育児介護短時間勤務制度、社員持株会奨励金、財形貯蓄、総合福祉団体定期保険、バースデイギフト、職場懇親会補助(年4回)、同好会活動補助、保養施設及び各種福利厚生(ITS・JJK)他喫煙情報:敷地内禁煙
セルフスターターである方
東証プライム上場のNIerです!国内外の製品と先進技術を組み合わせてそれぞれのお客様に最適なICTインフラシステムを提供しています。★☆おすすめポイント★☆★☆★☆★☆★☆・世界最大種の通信機器ベンダーCiscoSystem社の国内初販売代理店としての実績・現在もゴールドパートしてTOPクラスのシェア・自社検証ラボを保有しており、高品質のサービスを提供・フルフレックス制度、ほとんどの社員がリモートワークです。・20代でも上流工程ができる/福利厚生抜群の就業環境
★社風★フラットで自由闊達、明るい、社長ランチMTG(希望者)、低離職率、中途比率70%、裁量権大、職場懇親会多数==================(成功事例は顧客に展開!/産育休や介護休暇の取得も支援)====================== 多様な勤務制度と最先端のICTツールを利活用することにより、時間や場所に捉われない働き方を実践。1、多様な勤務制度:フレックスタイム制度やシフト勤務制度(30分単位で勤務開始時間を調整)、テレワーク制度などを導入。2、働き方を実現するためのツール:ノートPC、タブレット等の端末を活用して、移動中や外出先でも効率良く仕事を実施。また、ボイスメールやテレビ会議システム等のコラボレーションツールを使い、コミュニケーションや合意形成のスピード化を促進。3、モデル年収:平均500万円~800万円。1000万円を超える社員もいます。
1988年2月1日
122億79百万円
連結社員数 2703人(2022年3月31日現在)
【事業内容】■世界の最先端技術を取り入れた情報インフラ構築とそれらに関連したサービスの提供■戦略的なICT利活用を実現するノウハウの提供【会社の特徴】同社はインターネット黎明期からネットワーク・コンピューティングの草分け的な存在として、民間企業から学校、官公庁、自治体などあらゆる大手法人のお客様の事業基盤構築を支え成長を遂げた、独立系システムインテグレータです。同社の強みは、お客様に寄り添った視点でICTの利活用を形にする多様な提案力と、世界中の製品や技術をくみ上げたシステムを実現する、高い技術力です。機器をつなぐだけではなく、人と人とを結び、時代の変化を読んでお客様の信頼に応えたい。そんな「匠」の精神をポリシーとしてIoTやクラウド基盤構築まで、常にICT先進技術をリードします。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
多角的な視点からのアドバイスが可能です。 入社以来、幅広い業界の求職者様を担当しキャリア形成をサポートしてまいりました。その中でも、経理・人事・法務などを中心とする管理部門系職種の転職サポートに強みを持っており、多角的な視点からのアドバイスが可能です。経験の浅い若手クラスからマネージャー・部長などの管理職クラスまで、幅広いキャリア層の方を転職成功まで導いた経験が多々ございます。また現在は、管理部門系職種の転職サポートを担当するチームの責任者として従事しており、チームのマネジメントも担っております。そのため、多種多様な転職の成功例やノウハウを豊富に保有しており、情報量が重要になってくる転職活動において、参考になる情報をご提供できるかと存じます。
中途採用担当
中途採用における企画立案~実行管理を担うスペシャリストを募集!
送信に失敗しました。