求人ID : 403984930 掲載予定期間:2023/04/10(月) ~ 2023/08/31(木)

【東京:リモート】サーバーサイドエンジニア(リード)

★新しい仮想世界を創る★日本発ソーシャルVR「ambr」の開発をお任せします。

求人会社名:株式会社ambr

管理職 , メンバー
500万円~750万円

募集要項

  • こだわり条件

    管理職・マネージャー 資格取得支援制度 リモートワーク フレックス勤務 土日祝日休み 第二新卒歓迎 転勤なし 駅徒歩5分

  • 仕事内容

    【職務概要】
    同社にてサーバーサイドエンジニアとして就業していただきます。

    【職務詳細】
    ■短期
    ・決済(Stripe/OculusQuestStore)のサーバーサイド実装
    ・決済(Stripe/OculusQuestStore)のWebフロント実装
    ・VRアプリのAPIの要件定義/設計/実装/テスト/運用
    ・管理画面の要件定義/設計/実装/テスト/運用
    ・AWS上のインフラ設計/構築/負荷テスト/運用

    ■中期
    ・VRアプリのゲームサーバーの要件定義/設計/実装/テスト/運用
    ・VRアプリのAPIの要件定義/設計/実装/テスト/運用
    ・管理画面の要件定義/設計/実装/テスト/運用
    ・AWS上のインフラ設計/構築/負荷テスト/運用

    ★実績★
    ・2020年:「Beauty Fair Japan 2020 on the Web」の展示会場や実証実験
    ・2021年:「TOKYO GAME SHOW VR 2021」の企画から開発まで

  • 職種分類

    IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)

  • 業種分類

    ゲーム

  • 年齢

    ~45歳まで
    【年齢制限理由】
    例外事由 3号 イ
    長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

  • 応募条件

    【必須】
    ・APIの要件定義/設計/実装/テスト/運用経験
    ・クラウドインフラの設計/構築/負荷テスト/運用経験(AWS等)
    ・RDBの使用経験(MySQL等)
    ・KVSの使用経験(Redis等)

    【尚可】
    ・Stripe、PayPalなどを使用した決済のサーバーサイド実装の経験あり
    ・Goを使用した開発経験
    ・サービスの長期運用経験

  • 年収

    500万円~750万円
    年収:500万~1000万程度
    月給制:月額358000円
    給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
    ■賞与:年2回
    ■昇給:年1回

  • ポジション

    管理職 , メンバー

  • 雇用形態

    正社員
    正社員
    契約期間:無期
    試用期間:6ヶ月(条件変更なし)

  • 勤務地

    東京都

  • 勤務地(市区町村)

    中野区

  • 勤務地(詳細)

    東京都中野区東中野4丁目6?2 アペルト東中野ビル10階

    JR中央線「東中野」駅より徒歩3分

  • 勤務時間

    フレックスタイム制(コアタイム11時00分~16時00分)
    リモートワークベース(週1出社程度 )

  • 休日・休暇

    完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、夏期休暇、慶弔休暇、有給休暇、記念日休暇

  • 福利厚生

    各種社会保険完備、交通費支給(上限あり)、書籍、セミナー受講、資格取得支援制度あり、VRデバイス貸与、VRデバイス購入、ソフト購入支援制度あり、コーヒー豆購入支援あり、副業可能、リモート勤務可能 等
    喫煙情報:屋内禁煙

  • フィットする人物像

    ・新しいバーチャルプロダクト創造に楽しんで取り組める方
    ・セルフスターター(主体的)な方
    ・円滑なコミュニケーションが取れる方

  • 転職コンシェルジュからのコメント


    ★新しい仮想空間をゼロから創造するVIRTUAL REALITY CREATIVE STUDIO★
    日本を代表するVR企業を目指して、パートナー企業と共にtoB向けの仮想空間の創造を促進!
    日本発ソーシャルVR「ambr」を運営しています!
    ★実績★
    ・2020年:「Beauty Fair Japan 2020 on the Web」の展示会場や実証実験
    ・2021年:「TOKYO GAME SHOW VR 2021」の企画から開発まで

  • サービス・特徴

    ◆ソーシャルVR「ambr」
    VRデバイスでアクセスし、アバターとなって、他のユーザーと一緒にコミュニケーションやゲームを楽しめる新しい仮想世界です。
    VRデバイスを通じてアクセスし、他のユーザと一緒に、ambr内の様々な仮想空間で遊ぶことができます。
    開発思想は ”VRでの最高のUI/UXを追求する” ことです。 VRのUI/UXデザインはWebやゲームとはまったく違う思想が必要です。
    たとえば、画面に追従するメニューなどのUIはVR酔いを招くことからよい設計ではありません。 このようなノウハウは、現状整理されているとは言えず、
    共通認識として業界に確立しているわけではありません。未だスタンダードが確立していないVRだからこそ、同社の技術がスタンダードだと言えるよう、
    クライアント、サーバー問わず会社を挙げて技術研鑽に努めています。

求人会社情報

  • 設立

    2018年8月

  • 資本金

    9009万3142円(資本準備金含む)

  • 従業員

    15人

  • 事業概要

    【事業内容】
    VRプラットフォーム「仮想世界ambr」やユーザー体験を創造するバーチャルクリエイティブスタジオの運営。
    その他、法人パートナー向けにVR企画開発事業を展開。
    【会社の特徴】
    【仮想空間体験を創造するVRクリエイティブスタジオ】
    同社は2018年8月に設立され、2019年に「仮想世界ambr」のβ版をリリース。
    日本を代表するVR企業を目指して、現在はパートナー企業と共にtoB向けの仮想空間の創造に取り組んでいる。
    開発には自社独自のメタバース構築プラットフォームである「xambr(クロスアンバー)」を活用し、今後もさまざまなコンテンツへ展開予定。
    同社では高い技術力と企画力で、仮想空間での最高の体験創造を行っている。
    現在は日本を代表するシードVCのANRI、日本最高峰のCGデザインを手掛けるModelingGroup、電通グループと資本提携をしており、
    将来的には日本を代表する世界的なVR企業を目指す。

この求人の取り扱い転職エージェント・コンサルタント ご相談や条件交渉などのサポートを行います

転職エージェント情報

株式会社ワークポート
株式会社ワークポート
  • 設立

    2003/3/1

  • 資本金

    4200万円

  • 従業員(紹介部門数)

    法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)

IT/通信/インターネット

人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。
各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。

この求人の担当コンサルタント

藤原 祐輔
株式会社ワークポート
藤原 祐輔
コンサルタント歴 : 9年
土/日でも面談可能 企業と密なリレーション 親身なコンサル
  • 得意業種 IT・ソフトウェア・インターネット
  • 得意職種 IT・Web・ネットワークエンジニア 、 制作・クリエイティブ

10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。 これまで、1000名以上の方とお会いしてまいりました。転職者の希望をただ聞くだけではなく、別の方向性をご提案する場合もありました。その方にとって何が「ベスト」なのかを一緒に考えて、10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。
私自身が29歳で転職を経験し、現在30代半ばということもあり、20代、30代の方を中心にサポートをしております。

【過去成約例】
◇女性 25歳 Webコンサル(年収350万円) → 事業会社Webマーケ(年収420万円)     
◆男性 27歳 SIerPM(年収550万円)   → ITコンサル(年収700万円)     
◇女性 29歳 SIerエンジニア(年収500万円) → 事業会社エンジニア(年収630万円)



詳細な検索条件で求人を探す

  • 【東京:リモート】サーバーサイドエンジニア(リード)

    ★新しい仮想世界を創る★日本発ソーシャルVR「ambr」の開発をお任せします。

  • 気になる この求人に応募する

送信に失敗しました。

送信に失敗しました。