設立50年以上 U・I ターン歓迎 資格取得支援制度 駅徒歩5分
【職務概要】同社にて安全管理業務を担当していただきます。【職務詳細】・鉄骨工事現場安全管理業務・屋根、壁工事現場安全管理業務・工事全般の安全衛生管理業務豊洲新市場や高層ビル、ららぽーと海老名など商業施設、大学病院や大規模工場施設といった幅広い新築、耐震工事を多数手がけています。鉄骨工事など一部分の工事担当であるため、1物件の工期は長くとも半年程度。※自宅と施工現場によっては数週間~数ヶ月程度の出張を伴う可能性はありますが、近郊ではあるため週末は自宅に戻れる環境です。【魅力】・充実した教育制度基本的には現場でのOJTになりますが、未経験者に関しては新卒同様の基礎研修を実施しています。また、各種資格の取得費用や外部講習の費用は全額負担されるため、技術者としてのチャレンジがしやすい環境です。
電気・電子・機械系エンジニア > その他(電気・電子・機械系エンジニア) > その他(電気・電子・機械系エンジニア)
その他(住宅・不動産・建設・土木)
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・施工管理業務の実務経験【尚可】・屋根・壁・鉄骨の施工現場経験・溶接管理技術者認証資格1級・溶接管理技術者認証資格2級・1級建築施工管理技士・2級建築施工管理技士・鉄骨製作管理技術者1級・鉄骨製作管理技術者2級・1級土木施工管理技士・2級土木施工管理技士
500万円~750万円 年収:500万~800万程度月給制:月額350000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回(4月)
メンバー
契約社員 契約社員契約期間:1~2年試用期間:2ヶ月
大阪府 大阪府 大阪市中央区(伏見町4-3-9 HK淀屋橋ガーデンアベニュー11F)大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋」駅より徒歩2分
8時00分~17時00分
週休2日制、有給休暇10日~20日、休日日数110日、日曜 ※担当現場により休日出勤有(休日出勤は時間外手当支給)
通勤手当:同社規定による、資格支援制度:資格取得にかかる費用はすべて負担(1級及び2級の建築施工管理技士、1級及び2級の溶接管理技術者)喫煙情報:配属先により異なる
・セルフスターター(主体的)な方・成長意欲のある方
【環境面の魅力】・教育制度の充実基本的には現場でのOJTになりますが、未経験者に関しては新卒同様の基礎研修を実施しています。また、各種資格の取得費用や外部講習の費用は全額負担されるため、技術者としてのチャレンジがしやすい環境です。
同社では大きく分けて3つの事業を行っています。主力である鉄骨工事は、親会社である阪和興業と共同で行う鉄構事業における鉄骨の現場施工請負事業です。親会社と連携し、製作図面~工場製作~現場施工まで一貫して行うことにより、高い信頼性を得られ、その施工実績は、他の追随を許さぬ量となっています。屋根工事は、防水断熱屋根のシュア・ルーフをはじめ金属折板工事やその他の金属屋根工事等、多彩な施工実績があります。外壁工事は、金属製断熱サンドイッチパネルを中心に施工を行い、その他金属サイディングやALCパネルの施工も行っています。
1964年7月
2億2200万円
76名
【事業内容】鉄骨工事・屋根壁工事の現場請負事業【会社の特徴】同社は、建築関連の各種専門工事の現場施工管理や設計・製作工務を業務としている建設エンジニアリング会社です。変化する時代や事象、環境に素早く適応するため、サブコンストラクションとして、常に機能の「進化」と「深化」を追求しながら、現場の多様なニーズに応じて最適なソリューションを提供し、建設業を通じて社会に貢献することを目指しています。親会社である阪和興業と共同で行っている鉄構事業における、鉄骨の現場施工請負をはじめとして、屋根工事や外壁工事も行っています。阪和興業が営業、エンジニアリング、資材調達を担い、同社は施工計画・作業者の動員・現場施工管理を担っています。担当する工事は幅広く、超高層ビルから大型ショッピングセンターまで、多くの建設工事に参画しています。親会社と連携し、図面製作から現場施工まで一貫して行っています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
少しでも転職者様の可能性の幅を広げられるように意識しています。 【転職すべきか寄り添い本気で考える】・転職する上でまず初めに考えることは転職をするのか、しないのか。 そこの悩みに対して現在の市場状況、企業様側から収集した情報をもとに 最善の提案を第一としております。【ものづくり業界の企業様とのパイプ】・これまでの長いお付き合いを通して企業様から有益な情報の蓄積をしております。 傾向と対策、書類の添削を求職者様にお伝えし、合格可能性を上げていくサポートも しております。【求職者様の可能性を追求する】・求人広告などには掲載されていない、企業様の潜在的な求人を引き出し、求職者様に ご提案することができるのが私の1番の強みです。企業様が表に出していない求人は 多くあります。少しでも転職者様の可能性の幅を広げられるように意識しています。
【大阪】安全管理
東証プライム上場企業100%出資の安定企業★研修制度の充実した環境で働けます!
送信に失敗しました。