年間休日120日以上 土日祝日休み
【職務詳細】自社システムの開発(運用・保守含む)をお任せします。・システム、アプリケーションの開発・保守※製造・運用・保守を社内外の開発エンジニアやPMと協力して実施。ゆくゆくは基本設計や企画も対応して頂ければと考えております。【開発・保守対象 ※2022年5月時点】※下記のいずれかをお任せする予定です・現場管理システム(自社開発 ※AWS、PHP、JavaScript、MySQL)・AI、自動化TOOL等(自社開発 ※Python、Selenium)・IoT監視システム(自社開発中 ※AWS、Python、PHP、JavaScript、MySQL)・データドリブン系管理システム(自社開発 ※AWS、Python、React、MyAQL)★魅力点★・まだまだこれから拡大していく組織のため実力次第でポジションアップしていきやすい・ベンチャーでありながらも、収益性の高い顧客基盤を持っているため安定性が高い・クライアントと直接やり取りできるポジションであり意思疎通がスムーズでリアクションを確認しやすい・テレワーク可(必要な時だけ事務所出社)
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
ネットワークインテグレーター
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】システム開発経験3年以上(言語・開発環境は問いませんが設計、開発、テストなどの経験がある方)【尚可】・IT資格保有(基本情報技術者など)・WEBアプリ開発経験者(PHP、Python、Mysql経験尚可)・AWSなどのクラウド環境やDockerの経験がある方
430万円~530万円 年収:430万~530万程度月給制:月額309830円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(3月、9月)■昇給:年2回(2月、8月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月(条件・待遇の変動なし)
東京都 東京都品川区北品川1-9-2 TOKYO YBビル5FJR線「品川」駅徒歩10分
9:00~18:00(実働8時間)
【年間休日125日】完全週休2日制(土・日)、祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、産前産後休暇
交通費支給(月3万円まで)、各種社会保険完備、時間外手当(月30時間を超過した分)、出張手当、資格手当、扶養手当、社員持株、ストックオプション制度、確定拠出年金制度、私服可、オフィス内禁煙、副業OK、CES制度喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
セルフスターターな方
★☆★☆おすすめポイント☆★☆★・話題のRPAツールに携われます!・急成長中の企業!・福利厚生充実・年間休日125日★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆
☆やりがい☆お客様から、工事に関するフィードバックをもらうことも多く、ときには「この基地局、通信速度がエリア内で1位でしたよ」という嬉しい報告もあります。自分が携わった基地局が成果をあげたときは、大きなやりがいを感じます。☆厳しさ☆お客様と施工会社との間に立ち、工事のスケジュールなどを調整するため、板挟みになる大変さがあります。お客様や施工会社とのやり取りでは、専門用語が多く使われるので、用語を覚えるまでは苦労するかもしれません。その部分に関しては研修をはじめ先輩社員などのフォローを行い補っていきます。
2000年7月
9347万円
335名
【事業内容】インフラテック事業【会社の特徴】同社はインフラテック事業(インフラとテクノロジーを掛け合わせた造語)を展開しており、通信・電力・ガス等のインフラ事業者に対し、通信インフラの設計・施工・運用・保守サービス及び各種プロジェクト支援等のサービスを提供しています。同社のサービスの特徴は、自社システムに加え、RPA、AI等のテクノロジーを利活用することで、現場管理や現場作業・プロジェクト管理等のIT化を推進しているところにあります。祖業であるモバイルエンジニアリングサービス(携帯電話のインフラ・ネットワーク構築・運用保守)を経営基盤としながら、近年は新たな成長分野としてIoT機器の設置、交換、運用保守等の領域にも挑戦しています。培ってきた既存事業での信頼と知見をベースにして、クライアントや、社会全体に対し新たな価値を発揮する企業を目指しています。そして、その原動力となる人材を広く求めています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
システムエンジニア
【年間休日125日】研修充実!成長できる環境をご用意しています!
送信に失敗しました。