管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 U・I ターン歓迎 年間休日120日以上 フレックス勤務 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度
【職務概要】お客様先に常駐しながら、Webオープン系開発事業をお任せします。実務の中でスキルを磨いていただけます。取り扱う案件の拡大を見越し、今後チームでの常駐体制も整えていきます!【案件例】・自動車メーカー・販社向け基幹システム構築(Javaなど)【同社について】★モットーは「エンジニアが主体であること」★■「アイデア手当」「眼に優しい健康手当」など健康経営を重視!その他にも、「新型コロナウイルスワクチン接種休暇」や「在宅勤務経費補助」等 社員に対する思いやり多数!■大手SIerとの取引が中心!長年の信頼関係をもとに、月の労働時間は180h以下に抑えられるよう代表自らお客様と交渉をしています。■社員のキャリア支援に注力しており、幅広い案件をもとに、これまでにオープン系から組込み系にキャリアチェンジしたメンバーもいます。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
☆★☆★☆「健康経営優良法人」に選ばれています☆★☆★☆【必須】・何らかの言語を用いた開発経験(2年以上)※特に開発工程は問いません。実装、設計、テスト等チャレンジしたい方をお待ちしております。【開発環境】・Java、PHP、VB.NET、C#、.NETなど【尚可】新規案件に携わりながら、事業の発展を目指す意欲のある方!
350万円~550万円 年収:350万~600万程度月給制:月額250000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヵ月
大阪府
【近畿】大阪府※案件先による※案件先による
フレックスタイム制※コアタイム:10時00~15時00分(所定労働時間8時間)
■休日、完全週休2日制(土・日)、祝日■休暇、G.W、夏季、冬季、慶弔、有給休暇 ※年間休日125日
交通費支給、時間外手当、出張手当、役職手当、資格取得報奨金、書籍購入補助、インフルエンザの予防接種、住宅手当、家族手当、アイデア手当喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
セルフスターターな方
【開発実績】▼組み込み系システム開発:車載システム「ボディー系」「制御系」ソフトウエア開発/マイコン制御ソフトウェア開発▼Web、オープン系システム開発:生命保険 情報系システム開発/自動車メーカ・販社向け基幹システム構築/ネット通販会社向けECサイト開発/学習塾向けの生徒支援システムWeb系、オープン系、インフラ系ネットワ―ク・サーバの設計・構築などの各種プロジェクトの中から、ご希望に添った案件をお任せします。要件定義、設計から製造、試験まで、幅広い工程に携われるので、強みや経験を活かした働き方が可能です!
2011年7月26日
1500万円
20人
【事業内容】ソフトウェア設計、開発(WEB系、オープン系、制御系、組込み系)コンピュータ/ネットワーク関連/SI事業【会社の特徴】【同社は、「技術、挑戦、協働」を実践していくことにより、顧客の事業発展、技術者の育成を実現し、信頼される企業へと歩み続けます】同社では「要求分析」、「ソフトウェア設計」、「プログラミング」、「ソフトウェアテスト」の各フェーズにおいて、少しでもお客様の問題解決に繋がる「ものづくり革新」を提案し、実践していくことを心がけています。また、技術者の育成こそが企業の使命であり、「ものづくり革新」に繋がると考え、同社は社員一人ひとりが培っていく技術を全社員で共有し、幅広い技術の習得と向上を組織的に取り組んでいます。同社での取り組みが、お客様の発展ひいては組込ソフトウェア開発の発展に繋げることが出来るようにこれからも全社員がプロ意識を持って挑戦を続けていきます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【コンサル歴14年】『明るい未来を一緒に見つけましょう』をモットーに取り組んでおります。 ワークポートに入社してから14年間にわたりハイクラス層からメンバー層まで数多くの求職者の明るい未来を一緒に考え、一緒に可能性を探してまいりました。その結果、大手上場企業からベンチャー企業に至るまで実績を残すことが出来、業界、職種にこだわらず成果を上げることができております。また、東京、大阪、福岡と3拠点の立ち上げを経験する事により、文化の違いも含め様々な経験をしてきている事も私の強みと言えます。私自身も上場企業からベンチャー企業への転職を経験していることから、各々のメリット、デメリットも熟知しております。是非、一緒に『明るい未来』について、本音で語れればと思います。
【大阪】システムエンジニア(Webオープン系)
「健康経営優良法人」に選出!※上流から下流まで幅広い領域でご活躍いただけます※
送信に失敗しました。