土日祝日休み 年間休日120日以上 フレックス勤務 リモートワーク
【職務概要】360°映像のライブ配信サービス「T-Leap」の事業成長に必要となる開発業務に広く携わっていただきます。【職務詳細】・T-Leapのプロダクトロードマップに纏わる開発業務全般を担当していただきます。・ スクラム体制にて開発を進めており、PO1 エンジニアチーム2 顧問エンジニア1 という構成でプロジェクトを進めております。≪開発環境≫■利用言語/フレームワーク・フロントエンド : TypeScript/React/three.js/WebRTC・バックエンド : 特に未定・クラウドインフラ:Heroku/AWS/GCP/SkyWay Ayase Sora■データベース:MySQL/PostgreSQL■利用ツール・サービス:GitHub/Slack/Figma/Backlog
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
Webメディア・サービス
~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】下記いずれか必須・Reactを用いた、TypeScriptによる開発経験(1年以上)・クラウドサービスを用いたサービス運用経験【尚可】・ three.jsやD3.jsなど、グラフィカルな可視化ライブラリを用いた開発経験・ オブジェクト指向プログラミングに対する理解と実践・ スクラムでの開発経験・ バックエンドサイドのAPI開発経験(フレームワーク等は不問)・ ドメイン駆動開発(DDD)への理解と、それに基づく設計経験・ CI/CDの環境構築経験・ スクラムマスターとしてのチーム経験、あるいは認定スクラムマスター等の資格
450万円~600万円 年収:450万~600万程度年俸制:月額375000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:業績や成果に応じてあり■昇給:あり
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都新宿区四谷4-25-6 DeLCCS新宿御苑5F東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅より徒歩6分
フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)
完全週休二日制( 土日祝日)、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(入社6ヶ月経過後10日付与
通勤交通費支給、PC貸与、リモートワーク時に必要な備品貸与(モニターなど)喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターターな方
≪大切にしている行動指針≫■Professional:何事にもプロとして責任を持って実行します。関わる人が良いと思える世界観は、主体的に取り組む姿勢が必須と考えています。■Respect:人はその人だけの強みを持っています。その強みを生かすには、尊重が不可欠です。上下の無い、皆が強みを出し合って補完していける組織を目指しています。■Teamwork:一人では大きな価値は生み出せません。人まかせでも生み出すことはできません。一人ひとりが主体的に、また繋がりを常に意識して仕事に取り組む事で価値が最大化していくことを信じています。
2016年8月
2000万円
10名
【事業内容】新規事業開発/産学連携研究開発【会社の特徴】自社サービスとして、オンラインパーソナルトレーニング「ZENNA(ゼンナ)」を中心として、ヘルスケアプラットフォームの構築を目指しております。このプラットフォームは「健康の維持」を目的とし、パーソナルトレーニングで得た顧客基盤に対し、「食事」「医療」などのサービス展開を考えています。また、スタートアップから大企業など様々なクライアントのソフトウェア開発の受託事業を行っています。お客様のビジネスに寄り添った提案をモットーとし、ただ作るだけではなく、関わる人全てがやってよかったと思える価値提供を目指しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【東京:リモート】フロントエンドエンジニア(T-Leap)
絶賛開発中!ライブ配信サービスのフロントエンドエンジニア募集!
送信に失敗しました。