土日祝日休み 年間休日120日以上 フレックス勤務 駅徒歩5分 退職金制度 リモートワーク
【職務概要】親会社である日本郵船の関連グループ企業の営業主担当として、システムの導入や運用、機器のリプレイスのサポートなど、様々なソリューションの展開をお任せします。1社とはいえ、大手企業に対する提案を行うため、時にはスケールの大きな発注に携わったり海外を股にかけ様々な部署と連携したりすることも。【職務詳細】・誰に:海運業界の顧客・何を:顧客のニーズに合わせたソリューション・既存のお客様に、継続的な利用のための提案をお任せいたします。【主な業務】・商談開拓・お客様の課題分析・解決ソリューション提案・業種/市場マーケティング・新規ビジネス企画、販売戦略立案/推進 など★チームワークと高いマインドを持って行う仕事です★【同社サービス一例】・海貨事業者の煩雑な業務をサポートする海貨向けシステム・エンドユーザーの実運用のノウハウを結集した海運向け会計システム 他
営業 > 営業 > 法人営業
SIer・ソフトウェア開発
~29歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・既存営業の経験が2年以上ある方【尚可】・IT商材やOA機器の法人営業経験がある方■労働環境:平均残業時間20h以下・有給消化率60%以上(別途夏季休暇有) イレギュラーに残業が続いた際は上長に指導が入るほど管理しています。【企業情報】世界トップ10に入る総合物流企業「日本郵船」と「富士通」 出資が出資しており、安定基盤がございます。
350万円~450万円 年収:350万~450万程度月給制:月額229000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都港区西新橋2-1-1 興和西新橋ビル15F東京メトロ銀座線 「虎ノ門」駅 徒歩3分
フレックスタイム制(労働時間7時間20分)コアタイム:10:00~15:00
年間休日125日、完全週休2日制(土日)、祝祭日、年末年始、夏季休暇、創立記念日、有給休暇(初年度14日間、最大20日間)、特別休暇、他(育児休業制度、介護休業制度等)
各種保険完備、通勤手当、退職金制度(確定拠出年金)、研修プログラム、国家資格補助制度喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
・セルフスターターな方
★☆★☆★☆オススメポイント★☆★☆★☆・海運業界のパイオニアである親会社の情報システム会社として設立!・共同運営会社は富士通株式会社、日本郵船株式会社等の大手企業!・コンサルティングから設計、開発、納品、保守・サポートまでワンストップサービスを提供!
【製品情報】・tradeN:NVOCC(非船舶運航業者)事業者様の業務を一貫してサポートするドキュメンテーションシステムです。ブラウザベースのWebアプリケーションでITコストも軽減します。・tradeNクラウド:NVOCC業務システムを手軽に導入できる新しいサービスです。NVOCC事業者様の業務を一貫してサポートするドキュメンテーションシステムで、本船情報の管理から請求書・海外代理店精算まで、様々な書類を作成することが可能です。・船員給与システム:市販の給与パッケージでは賄いきれない船員特有の控除や手当、各種タリフなど複雑な船員給与計算を行うシステムです。給与計算の元となる船舶動静、個人就労を管理し、付随する手当も管理します。給与・賞与・年末調整に加え、休暇や保険料計算の機能も標準装備しています。
1981年7月3日
8000万円
148名
【事業内容】■コンピュータシステムのコンサルテーション・開発 ■パッケージソフトの開発・販売 ■コンピュータ関連機器の販売 ■ネットワークの構築、運用、保守 ■コンピュータシステムの運用・管理 ■教育、セミナー ■労働者派遣事業【会社の特徴】同社は1981年に海運業界のパイオニア的存在である日本郵船(NYK)の情報システム会社として設立し、2019年で39年目を迎えます。NYKグループの一員として培った海運、港湾、物流の業務システム/オープン基盤ナレッジと富士通の最新IT技術力/多様なサービス群を融合することにより、「海運、港湾、物流」業界向けの「システム開発会社」として2015年に富士通、日本郵船との共同運営会社となりパワーアップしました。富士通と日本郵船という大きなバックボーンを武器に、グループ内にとどまらない海運港湾業界でのファーストコールパートナーを目指しています。会社規模からすると珍しく、コンサルティングから設計、開発、納品、保守・サポートまでワンストップサービスを提供していて、長年のお付き合いのある会社様が多いです。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
企業側・求職者側両者目線での観点を踏まえ、長期的な就業・キャリアを叶える転職活動で支援します 私は管理会計・経理・財務・税務・CFO・IRなどの会計部門の転職支援を専門とするチームの責任者を務めております。※企業担当の経験を踏まえ、書類選考通過率アップの履歴書、職務経歴書の添削アドバイスをさせていただきます。 他、ご年収交渉等もさせていただいております。(一例として50万円~100万円UP等)転職市場や業界特性・職種特性の情報を元に『長期的就業かつキャリアを叶える』をモットーとし、各求職者様にとってベストな転職を支援させていただいております。転職市場動向や、市場価値を知りたい、転職へのお悩みでも構いませんので一度、面談の機会をいただけますと幸いでございます。
【東京:リモート】ソリューション営業(ポテンシャル)
【日本郵船×富士通グループ】海陸空の物流システムの進化を支えるお仕事です!
送信に失敗しました。