土日祝日休み 年間休日120日以上 資格取得支援制度 退職金制度
【職務概要】これまでのご経験やスキルより、WEBアプリ案件や公共案件など幅広い案件の中から業務をご担当頂きます。定期的に営業担当との面談をすることでご自身の目指すキャリアやスキルアップを実現していけます。【案件例】公共系顧客管理システム開発、基幹システム開発、鉄道系枕木管理システム、建築支援システム、受発注管理システム開発 【同社の魅力点】★上流工程の参画9割以上1974年の創業以来、長きにわたり積み重ねてきた実績により、様々なクライアントから多大な信頼を寄せられています。その為、ほとんどのプロジェクトは上流工程からの参画です。PL、PMとしてご活躍いただけるチャンスが豊富に用意されています。★チームでの参画8割以上基本的にはチームを組み、プロジェクトに関わっていただきます。不安点、疑問点があれば、いつでも相談しやすい環境です。また、互いの状況を把握しながら協力できるため、有給休暇を取得しやすい環境があります。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・何らかのシステム開発の実務経験【尚可】・開発工程における基本設計のご経験・プロジェクトマネージャー、またはリーダー経験<エンジニア専用の人事評価制度>高い透明性の基準を定めているため、「どのように努力をすれば良いのか?」を明確にした目標を設定することが可能です。その他、研修制度との連動により、教育カリキュラムの修了試験に合格した場合は、昇給/昇格のスピードが上がります。エンジニアからは、高い評価を受けている人事評価制度です!
350万円~500万円 年収:350万~500万程度月給制:月額290000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(7月、12月)■昇給:年1回(1月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月 試用期間中の勤務条件変更無し
東京都
※東京都内のお客様先を想定していますプロジェクトによって異なる
9時00分~18時00分 ※プロジェクト先により異なる
【年間休日125日】完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、GW、特別休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児・介護休暇
通勤手当、家族手当、持株会・持株奨励金制度、社内表彰制度、関東ITソフトウェア健康保険組合、健康保険組合保養所、企業年金基金、退職金制度、定期健康診断、資格取得支援制度喫煙情報:屋内禁煙
セルフスターターな方
【募集の背景】2021年3月16日に同社の親会社が東証グロースに上場しました。上場を機にグループとして受託開発の拡充及び大手SIer様からの引き合いも増えていくことが予想できます。今回の上場をきっかけによりエンジニアの選択肢の幅を増やすことが可能となりました。事業拡大及び案件の良質化・高度化に伴う体制強化の為、即戦力を積極的に採用しています。■就業環境:年間休日125日、残業月平均12時間…IT企業でありながらもワークライフバランスが整っております。また、社員一人ひとりの稼働案件と時間は、経営陣によりしっかりと共有されております。高負荷となっている現場については就業先を変更しており、安心して業務に臨める環境です。
1981年5月
8500万円
137名
【事業内容】■システムの設計、開発■IT技術のコンサルタント■ネットワーク、サーバの設計・構築・管理・運用【会社の特徴】同社は1981年の創業以来 、ITコンサル、設計、開発、運用・保守サービスを上流から下流までワンストップで手掛けています。グループ連結従業員数700名以上、総資本金は3.5億円超、平均成長率149%。圧倒的なスピードで成長を続けるグループ企業の中核として、業界でも大きな注目を浴びています!【チーム体制上流工程9割、19年以上の継続取引3割以上】依頼の案件は自社のエンジニアで構成されたチーム体制で担当。案件の9割は上流工程。19年以上の取引先は3割以上。高い技術とマネジメントが評価され、企画段階から携わっている案件がほとんどです。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。 これまで、1000名以上の方とお会いしてまいりました。転職者の希望をただ聞くだけではなく、別の方向性をご提案する場合もありました。その方にとって何が「ベスト」なのかを一緒に考えて、10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。私自身が29歳で転職を経験し、現在30代半ばということもあり、20代、30代の方を中心にサポートをしております。【過去成約例】◇女性 25歳 Webコンサル(年収350万円) → 事業会社Webマーケ(年収420万円) ◆男性 27歳 SIerPM(年収550万円) → ITコンサル(年収700万円) ◇女性 29歳 SIerエンジニア(年収500万円) → 事業会社エンジニア(年収630万円)
プログラマー
月平均残業12時間/明確な評価制度/充実の研修ノウハウ有!
送信に失敗しました。