従業員1000名以上 土日祝日休み 年間休日120日以上
【職務概要】あくまで例ですが、下記のような案件に携わっていただく予定です。【職務詳細】<某大手損保会社のOffice365設計・構築業務>オンプレExchangeからOffice365(Exchange Online)へ移行するための設計・構築・保守業務。数万アカウント規模のオンプレExchangeからMicrosoftのOffice365(Exchange Online)へ移行するプロジェクト。◎スキルアップポイント◎MicrosoftのSaaSサービスであるOffice365の設計・構築・運用について一連の経験を積むことができます。<多様なエンド顧客向けのOffice365構築業務>多様な業種、多様な要件でのOffice365構築や移行、統合等の設計、構築業務。◎スキルアップポイント◎MicrosoftのSaaSサービスであるOffice365の設計・構築について一連の経験を積むことができます。受託案件についてのプロジェクトマネジメント経験が積めます。
IT・Web・ネットワークエンジニア > 通信・ネットワーク系 > ネットワークエンジニア
SIer・ソフトウェア開発
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・2年以上のMicrosoftServer構築経験・Azure/Office365構築経験もしくはWindowsServer構築経験がある方・クラウドに対しての興味関心があること【尚可】・メールシステムに関する知識/Microsoft製品に関する知識
350万円~550万円 年収:350万~650万程度月給制:月額230000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(6月・12月)■昇給:年1回(4月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:2ヶ月間※条件面に変化はありません。
東京都 東京都内※プロジェクトによって異なるプロジェクトによって異なる
9時00分~17時40分※プロジェクトによって異なる
<年間休日120日以上>土曜日、日曜日、祝日、年末年始、休暇制度(半日、慶弔、リフレッシュ、子の看護、介護)、リフレッシュ休暇、税扶養に関わらず、子を育てる家庭へ手当て支給、時間短縮勤務、独身寮、GLTD制度、TIS社員持ち株会
役職手当、子育て手当、通勤手当(全額支給)、時間外勤務手当(全額支給)、休日勤務手当、深夜勤務手当、特別手当、単身赴任手当、交替制勤務手当喫煙情報:配属先により異なる
・チームワークを重視することが出来る方・能動的に活動することが出来る方
■同社の特色:大手IT企業のグループとしての盤石な基盤を持ちつつ、独立した案件獲得を行っているため、グループ間の売上げは8%程度。システムのライフサイクルに対して自らが提案、導入、改善と360度のサービス提供を行ってきた結果、クライアントとの直接的な折衝から案件を獲得しています。<採用担当者より>社内で様々な技術を学べる自社研修制度や各事業部ごとのワーキンググループなど社員教育の場をたくさん設けています。仕事しながらでもどんどん技術力を磨いていける環境が整っております。同社にて、ぜひ技術力のあるエンジニアを目指しませんか?
1972年12月
2億3000万円
2000名
【事業内容】■各種情報処理システムの企画、設計開発及び導入・運用・管理【会社の特徴】同社は1972年大手銀行のシステム部門が独立してできた会社を親会社として誕生した企業です。IT業界独立系大手グループの一員として「お客様に寄り添う」ことを事業の根底に据え、東京・名古屋・大阪・浜松の4拠点で約2000名の社員が活躍しています。同社が考える「お客様に寄り添う」とは、時間やロケーションに関わらず、お客様の要望にお応えしながら、お客様と更にそのお客様に価値あるITサービスを提供することです。それを実現するために、エンジニアだけではなく、エンジニアを支える本社部門も含めた全社員が「ITプロフェッショナル」としてのスキルアップが大切だと考えています。そのため、アカデミー・階層別研修など、充実したラインナップにより社員の成長を後押しし、幅広い分野で活躍できる人材の育成に力を入れています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。 これまで、1000名以上の方とお会いしてまいりました。転職者の希望をただ聞くだけではなく、別の方向性をご提案する場合もありました。その方にとって何が「ベスト」なのかを一緒に考えて、10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。私自身が29歳で転職を経験し、現在30代半ばということもあり、20代、30代の方を中心にサポートをしております。
Azure・office365構築エンジニア
【大手企業のグループ会社】福利厚生・研修制度充実!プライム案件多数あり
送信に失敗しました。