土日祝日休み フレックス勤務 駅徒歩5分
【職務概要】クライアントが運営するWebメディアのディレクション及び運用サポートを行っていただきます。【職務詳細】営業支援ツールなどを利用しクライアントの集客に貢献することが目標となります。サイトの認知度をどのように拡大させていくか、データ分析やマーケティングの観点からアイデア出しのできる人材を求めています。【同社について】小学館グループの一員として、最先端の3DCG技術を駆使したアニメーションやCMといった映像制作、WEB・スマートフォンにおける各種サービス開発、小学館原作のテレビ番組および劇場映画の音楽著作権管理及び原盤制作を行っています。世の中に笑顔を届けることができるような「エンターテインメント」を創り続けます。【備考】神保町駅から徒歩5分の便利な場所にあるキャラクター満載のオフィス。綺麗なインテリジェントビルはとても快適ですし、周囲には名物のカレーをはじめとした多くの飲食店、書店、そして東京ドームや武道館といったリフレッシュ場所(ライブに歩いていけると喜んでいる社員もいます)にも事欠きません。
制作・クリエイティブ > Web・メディア・ゲーム > プロデューサー・ディレクター
放送・新聞・出版・映像・音響
~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・ITやWEBに関する基礎知識及びリテラシーがある方・ 営業支援ツール・SNS等を利用したマーケティングの経験がある方・ システム開発を伴う企画を自ら立案し、制作管理や運営をされた経験がある方・ 自社エンジニアやデザイナーが稼働する案件の制作ディレクション経験【尚可】・エンターテインメント業界に興味・関心がある方・他社へのプレゼンテーションのご経験がある方
384万円~480万円 年収:384万~480万程度月給制:月額320000円給与:スキルや経験、前職給与等に応じて優遇■賞与:あり(7月、業績に応じて)■昇給:年1回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 【本社】〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-30 昭和ビル4階・5階地下鉄「神保町」駅徒歩5分
裁量労働制 ※標準労働時間 10時00分~18時00分(休憩1時間含む)
完全週休2日制(土・日)、祝日・年末年始・夏季・有給・慶弔休暇、有給休暇
各種社会保険完備、各種保養施設有、スポーツクラブ法人会員、マッサージ費用半額負担、通勤手当(全額支給)喫煙情報:配属先により異なる
・セルフスターターな方
小学館集英社プロダクションの100%出資子会社。アニメやマンガ、流行りのエンターテインメントや最新デジタル技術などに興味の ある方は大歓迎!世間の注目を集める責任の大きな仕事を通し、 私たちと一緒にあなたのスキルを活かしながら、人々に感動や夢を与える仕事にチャレンジしてみませんか?
【CG制作】:■団地ともお ■デュエル・マスターズシリーズ ■とっとこハム太郎 ■おはスタ 【WEB制作】:■劇場版ポケットモンスター公式サイト ■コロコロコミック公式WEBサイト ■ドラゼミ公式WEBサイト 【音楽出版】:■ドラえもんソングベスト40 ■おはスタ「心友」おはガールちゅ!ちゅ!ちゅ! 他多数
1998年8月
1000万円
103名(2019年12月現在)
【事業内容】■映像ソフト(アニメ・TV番組・CM等)の企画、制作、販売■WEB・スマートフォンコンテンツの企画、制作、配信■音楽著作権・音楽出版権の管理、販売【会社の特徴】親会社100%出資のグループである同社。主に親会社からの案件、プロジェクトを中心にコンテンツの制作を行い、そのフィールドは放送メディア・映画・webモバイルと多岐にわたります。制作事業だけではなく、音楽著作権の管理・販売等、収益性の高い事業も複数ある為、安定した事業モデルとなっております。また、同社の強みは、親会社との距離の近さです。親会社の要望や自身のアイデアをスムーズに交換できる環境は、他社にはない魅力です。
Webデザイナーが集まるオフィスには、キャラクターアイテムはもちろんゲームやおもちゃ、マンガでとても賑やかです。メンバーが好きで集めている、というのもありますがその多くは参考資料として置いてあるものなんです。デザイナーたちは、真剣にマンガを読んで、真剣にゲームをして、真剣に流行のおもちゃで遊んだりしています。そうやって、自ら体験することで、その世界観を自分のものにすればきっといいデザインができるはずだと思いませんか?
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。 これまで、1000名以上の方とお会いしてまいりました。転職者の希望をただ聞くだけではなく、別の方向性をご提案する場合もありました。その方にとって何が「ベスト」なのかを一緒に考えて、10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。私自身が29歳で転職を経験し、現在30代半ばということもあり、20代、30代の方を中心にサポートをしております。
Webディレクター
大手出版企業の100%出資子会社/自己成長できる環境です。
送信に失敗しました。