土日祝日休み U・I ターン歓迎 年間休日120日以上 フレックス勤務 退職金制度 リモートワーク
【職務概要】同社プロダクトの開発をお任せするWebエンジニアを募集します。経年変化に耐え得る保守性の高いプロダクト開発をチームで行っていただきます。事業拡大に比例し日々ユーザーからの要望が増えていますが、要望にだけ応えるのではなく、ソフトウェア品質を高めるための施策も併せて計画し、チームで対応していただきます。今後、5年、10年と長期にわたって成長させるプロダクトを安心・安全に開発していくためのエンジニアリングを経験できる環境です。【職務詳細】■見積もり■要求分析■設計・実装・テスト■インフラ設計・構築・運用■障害調査【この仕事で得られるもの】・貴重なスタートアップ(立ち上げ)及び上場に係る業務のご経験・0→1を実現しつつ、裁量をもって主体的な業務執行の体現・業種業界不問のSaaS企業ならではの多岐にわたる業界知識の取得
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・オブジェクト指向言語での開発経験3年以上(Go、PHP)【尚可】・Kotlin Java Golang の開発経験・UML ドメインモデルによる要件分析・開発プラクティス(SOLID KISS YAGNI DRY)の理解・オニオンアーキテクチャの設計・実装経験・TDD の経験・AWS を使用したインフラ設計、構築の経験・コンテナ技術を利用したシステムの構築、運用※エンジニアの方々はほとんどがフルリモートでの業務を行なっております。
400万円~650万円 年収:400万~700万程度年俸制:-給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年俸制のため無し■昇給:年2回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
大阪府 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB14FJR各線「大阪」駅より徒歩6分
フレックスタイム制(コアタイム10:30~16:30)
年間休日125日、完全週休二日制(土日祝)、夏期休暇、年末年始休暇、GW、バースデー休暇 など
各種社会保険完備、育児・介護休暇完備、リモートワーク手当 ※退職金制度導入を検討しています。喫煙情報:屋内禁煙
・同社のミッション・ビジョン・バリューに共感し、積極的に体現してくださる方・求められる役割に対して現状のスキルや経験が不足していたとしても、 主体的に情報を収集し、自ら学び取っていける姿勢がある方
★★★★商材について★★★★書籍、冊子、チラシ、イラスト、動画、ウェブデザインなど、さまざまな制作物に対して、オンライン上でチェックし、そのまま気になったところに手描きやコメントができるクラウドサービスです。制作物のやりとりに関わる作業コストを大幅に削減できます。導入企業数は 10,000社を超えるまでに成長し、様々な企業様の業務課題の解決に貢献しています。
2017年2月1日
5000 万円
-
【事業内容】ペンツールや矩形ツールを使ってイラスト・動画に複数のユーザーが直接コメントを入れ、タイムライン上で管理できるレビューツール「Brushup(ブラッシュアップ)」の提供/タブレット端末(iPad)に指先で修正箇所の指示などを書き込める制作管理アプリの提供【会社の特徴】同社はウェブブラウザやスマホアプリ上で、デザイン、動画、ドキュメントなど、さまざまな製作物に対して、ウェブブラウザやアプリ上でフィードバック(赤入れ)ができるクラウドサービス「Brushup」を開発・運営しています。リリースしてから5年が経過し、導入企業数は10000社を超えるまでに成長しました。同社のミッション「コミュニケーションを探求し、人と社会に成長を」・ビジョン「レビューする、という文化をつくる」を達成するべく、事業を拡大し続けています。ミッション・ビジョンに共感頂き、達成に向けて一緒に全力疾走頂ける仲間を募集しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【コンサル歴13年】『明るい未来を一緒に見つけましょう』をモットーに取り組んでおります。 ワークポートに入社してから13年間にわたりハイクラス層からメンバー層まで数多くの求職者の明るい未来を一緒に考え、一緒に可能性を探して参りました。その結果、大手上場企業からベンチャー企業に至るまで実績を残すことが出来、業界、職種にこだわらず成果を上げることが出来ております。また、東京、大阪、福岡と3拠点の立ち上げを経験する事により、文化の違いも含め様々な経験をしてきている事も私の強みと言えます。私自身も上場企業からベンチャー企業への転職を経験していることから、各々のメリット、デメリットも熟知しております。是非、一緒に『明るい未来』について、本音で語れればと思います。
【リモート】WEBエンジニア
★「レビューする」という文化をつくるSaas企業★導入企業数10,000社以上!
送信に失敗しました。