設立50年以上 土日祝日休み 年間休日120日以上 語学(英語)を生かす 社宅・家賃補助制度 駅徒歩5分
【職務概要】同社にてバイオガス・バイオマス等の環境ユーティリティ関係機械の営業を担っていただきます。【職務詳細】■誰に:全ての製造業(優良中小~大手企業)■何を:国内、海外メーカーのボイラー、エンジン各種、 他ユーティリティ関連設備、他産業機械(国内外比率6:4)■手法:新規営業、既存営業3:7の割合・海外の仕入れ先は台湾、イタリア、フランス、ドイツ、アメリカ等今後、より輸入機に力を入れていけるよう、海外ビジネスに興味がある方の採用を目指しています。※2か月に1回程度の海外出張もございます。★★おすすめポイント★★産業機械三部は、ターゲット業界を自身で決めてアプローチが可能です。自由度が高く、やりがいを自分で見つけていきたいという人にピッタリの環境です。
営業 > 営業 > 法人営業
専門商社・卸売(電気・電子・機械・事務機器)
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・機械営業の経験もしくはメーカーでの営業経験(技術職からの営業への職種チェンジ希望者も歓迎!)・TOEIC 650点以上(実務経験があればTOEICの点数は問わない)・PCスキル(Excel、Word、PowerPoint 他) 【尚可】・ボイラーメーカーや環境系設備関連・環境関連機器・ユーティリティ関連での営業経験
450万円~650万円 年収:450万~750万程度月給制:月額250000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(6月、12月)※直近3か年の平均賞与額6.35ヶ月分■昇給:年1回(4月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 【関東】東京都千代田区永田町2丁目14番2号 丸ノ内線・銀座線「赤坂見附」駅より徒歩1分南北線・半蔵門線・有楽町線「永田町」駅より徒歩5分
9時00分~17時15分
【年間休日120日】完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇(初年度より16日を入社日に応じて日割りにて付与)、GW、年末年始(6日)、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇 他
各種社会保険完備、交通費全額支給、退職年金制度、借り上げ社宅制度(同社規定による)、従業員持株会、財形貯蓄制度、永年勤続表彰制度、福利厚生倶楽部 他喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターターな方
【商材/サービス】工作機械、産業機械分野、食品・医薬品機械分野、技術・エンジニアリング分野 等【同社の強み】商社でありながらエンジニアリング・技術力があります。専門の技術部を有することで、エンジニアリング設計から設備の選定、納入、据付、試運転、運転指導、メンテナンスまでを一貫して手がけることが可能です。設備に関する設置・保守業務をアウトソースできることは、人的資源やノウハウ不足に悩むメーカーにとって心強い安心材料となります。
1966年4月
3億円
382名
【事業内容】工作機械、自動組立機、ロボット等の輸入・輸出・国内販売/各種産業機械の輸入・輸出・国内販売/食品機械の輸入・輸出・国内販売/エンジニアリング・サービス業務【会社の特徴】「工作機械」「産業機械」「食品・医薬品機械」のトータルソリューションを提供する技術志向の機械専門商社として事業を展開しています。強みである技術力と伊藤忠グループのネットワークを活かし、さらなる発展を目指しています。■機械専門商社として培った高い技術力:国内メーカーの機械だけでなく、海外のメーカーの先進機械も取り扱っており、世界中からベストな機械をご提案しています。また、エンジニアが営業人員の約半数を占め、機械専門商社として高いエンジニア率を実現しており、高い技術力と充実したサポート体制を提供しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
企業側・求職者側両者目線での観点を踏まえ、長期的な就業・キャリアを叶える転職活動で支援します 私は管理会計・経理・財務・税務・CFO・IRなどの会計部門の転職支援を専門とするチームの責任者を務めております。※企業担当の経験を踏まえ、書類選考通過率アップの履歴書、職務経歴書の添削アドバイスをさせていただきます。 他、ご年収交渉等もさせていただいております。(一例として50万円~100万円UP等)転職市場や業界特性・職種特性の情報を元に『長期的就業かつキャリアを叶える』をモットーとし、各求職者様にとってベストな転職を支援させていただいております。転職市場動向や、市場価値を知りたい、転職へのお悩みでも構いませんので一度、面談の機会をいただけますと幸いでございます。
営業(産業機械第三部)
【半世紀以上の歴史を持つ機械専門商社】離職率5%/残業30時間程度◎
送信に失敗しました。