#389373 掲載予定期間:2023/09/14(木) ~ 2024/02/29(木)

IT企画(生産品質管理、設備保全領域のシステム担当)

☆プライム市場!福利厚生充実!世界トップクラスのシェアを誇る化学メーカー!☆

求人会社名:株式会社クラレ

管理職 , メンバー
520万円~730万円

募集要項

  • こだわり条件

    上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 年間休日120日以上 語学(英語)を生かす 社宅・家賃補助制度 駅徒歩5分 退職金制度

  • 仕事内容

    【職務概要】
    本社IT部門:生産品質管理/設備保全領域のシステム担当として下記業務に携わっていただきます。

    【職務詳細】
    1.生産品質管理/設備保全領域内担当として各種システム導入・保守の実施
     ・国内外の協力会社や関係ユーザーとのコミュニケーション
     ・基幹システム(SAP HANA)においては標準維持を見据えた領域運営

    2.IT活用プロジェクトの企画、実行
     ・生産品質管理/設備保全領域担当の1人として、クラレグループ内IT活用における各種プロジェクトの企画ならびに実行

    将来的には生産品質管理/設備保全領域の第一人者、領域担当管理職としての活躍を期待しています。

    同社グループは31ヶ国・地域、102拠点に拡大しており、海外拠点の管理/SCMなどの機能強化や、海外へのITガバナンス強化のため、日本本社と海外拠点との連携を取りながら、海外システムマネジメントをお任せしていく予定です。

    ※将来、海外駐在の可能性があります。

  • 職種分類

    IT・Web・ネットワークエンジニア > 社内IT > 情報システム企画・社内SE

  • 業種分類

    鉄鋼・金属・非鉄金属

  • 年齢

    ~35歳まで
    【年齢制限理由】
    例外事由 3号 イ
    長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

  • 応募条件

    【必須】
    ・SAPのSD MM PP QM PM FI COのいずれかの得意領域で要件定義を自力で進められること
    ・製造業におけるソフトウェア製品選定、ベンダー選定の経験
    ・システム関連の業務経験5年以上
    ・海外と円滑なコミュニケーションができる英語力(目安TOEIC700点程度以上)

    【尚可】
    ・SAPカスタマイズ経験
    ・SAPアドオンプログラムの設計・開発の経験

  • 年収

    520万円~730万円
    年収:520万~730万程度
    月給制:月額300000円
    給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
    ■賞与:2回(4月、10月)昨年実績5.5ヵ月
    ■昇給:年1回

  • ポジション

    管理職 , メンバー

  • 雇用形態

    正社員
    正社員
    契約期間:無期
    試用期間:6ヶ月

  • 勤務地

    東京都

  • 勤務地(市区町村)

    千代田区

  • 勤務地(詳細)

    東京都千代田区大手町2丁目6?4常盤橋タワー
    ・JR山手線「東京」駅 徒歩1分

  • 勤務時間

    9時00分~17時45分

  • 休日・休暇

    年間休日120日、完全週休2日制、土日、祝日、年末年始、年次有給休暇、積立休暇、各種慶弔休暇、ボランティア休暇

  • 福利厚生

    通勤手当、住居手当、寮社宅、退職金制度、持株会制度、福祉会制度、財形貯蓄制度、ストックオプション、企業型確定拠出年金、確定給付企業年金、契約スポーツ施設、契約リゾート施設、在宅勤務手当、単身赴任手当、勤務手当
    喫煙情報:屋内禁煙

  • フィットする人物像

    セルフスターターな方

  • サービス・特徴

    同社は90余年にわたり、「世のため人のため、他人(ひと)のやれないことをやる」という使命のもと、
    社会的責任と独自技術の追求に邁進してきました。
    ビニロンの工業化に際しては、「繊維の原料から自分で手がけないと品質は良くならない」と一貫生産の技術的重要性を認識し、
    多くの苦難を乗り越えて原料となるポバールの自製を実現しました。このこだわりこそが、同社の原点です。
    この企業文化はその後、高分子・合成技術をベースにした高機能繊維、樹脂、化学品分野への業容拡大の推進力となっていきました。
    2026年に迎える創立100周年に向けて掲げた長期ビジョンにおいても、同社のありたい姿を
    「独自の技術に新たな要素を取り込み、持続的に成長するスペシャリティ化学企業」と描いています。

求人会社情報

  • 設立

    1926年6月24日

  • 資本金

    890億円

  • 従業員

    4019名

  • 事業概要

    【事業内容】
    ■化成品・樹脂、繊維、機能材料・メディカル関連製品などの開発、製造、販売
    【会社の特徴】
    同社は当時の先端技術であった人造絹糸レーヨンを企業化することを目的に1926年に創立されました。
    また第二次世界大戦後の1950年には、国産の合成繊維としてPVA(ポバール)繊維ビニロンの工業化に成功し、
    日本における化合繊産業の草創期を切り開きました。
    中期経営戦略においてグローバルでの事業基盤の構築を掲げております。
    同社には数多くの世界シェアトップクラスの製品がありますが、これらの生産量をあげるため
    2018年7月にタイ・バンコクにて合弁会社を設立。自動車や電子機器などに使う高性能樹脂や合成ゴムの生産を加速させます。
    更にM&Aやアライアンスを加速させ、新領域の獲得にも取り組んでおり、成長に向けて取り組んでいきます。

この求人の取り扱い転職エージェント・コンサルタント ご相談や条件交渉などのサポートを行います

転職エージェント情報

株式会社ワークポート
株式会社ワークポート
  • 設立

    2003/3/1

  • 資本金

    4200万円

  • 従業員(紹介部門数)

    法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)

IT/通信/インターネット

人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。
各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。

この求人の担当コンサルタント

藤原 祐輔
株式会社ワークポート
藤原 祐輔
コンサルタント歴 : 9年
土/日でも面談可能 企業と密なリレーション 親身なコンサル
  • 得意業種 IT・ソフトウェア・インターネット
  • 得意職種 IT・Web・ネットワークエンジニア 、 制作・クリエイティブ

10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。 これまで、1000名以上の方とお会いしてまいりました。転職者の希望をただ聞くだけではなく、別の方向性をご提案する場合もありました。その方にとって何が「ベスト」なのかを一緒に考えて、10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。
私自身が29歳で転職を経験し、現在30代半ばということもあり、20代、30代の方を中心にサポートをしております。

【過去成約例】
◇女性 25歳 Webコンサル(年収350万円) → 事業会社Webマーケ(年収420万円)     
◆男性 27歳 SIerPM(年収550万円)   → ITコンサル(年収700万円)     
◇女性 29歳 SIerエンジニア(年収500万円) → 事業会社エンジニア(年収630万円)



詳細な検索条件で求人を探す

  • IT企画(生産品質管理、設備保全領域のシステム担当)

    ☆プライム市場!福利厚生充実!世界トップクラスのシェアを誇る化学メーカー!☆

  • 気になる この求人に応募する

送信に失敗しました。

送信に失敗しました。