管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度
【職務概要】同社専任の営業企画担当として、営業戦略の立案~営業実績の把握と対策~モニタリング課題抽出~施策の立案まで幅広くお任せします。【職務詳細】・対予算の進捗状況確認→拠点別/チャネル別/年次別・営業生産性のモニタリング→1人:1ヶ月あたりの受注件数/粗利金額/デモ件数・施策の立案/フォロー→リード獲得の為の施策:顧客リスト作成/トークの開発/紹介ルートの分析/メルマガ配信/展示会/販促ポスター等現在、営業成果最大化の為の要素(面談数×受注率)の中でも面談数をKPIとして設定し、様々な施策を行っています。■入社後の流れ・キャリアアップ:まずは週次の営業進捗確認~課題抽出・要因分析から担当いただきます。OJTにより業務に慣れてきたら、目標達成から逆算した課題に対してのプランニング・ロジックの設計や優先順位を整理し改善施策を進めます。将来的には年度予算策定等、全社のPLに紐づいた販売計画立案や営業組織の体制構築等、経営に近い距離で組織をつくる経験を積むこともできる可能性がございます。
企画・マーケティング > 企画・マーケティング > 営業企画
ITコンサルティング
~39歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】下記いずれも必須・営業企画のご経験・数字からファクトを捉え課題を分析できる方・リード獲得の為の企画立案ができる方■特徴・魅力:9割の医師が利用するm3.comを活用したマーケティング力、そして、医療現場のニーズを熟知したシィ・エム・エスの営業・サポート力により、他社にはできないスピード感で事業を推進しています。企画の立場から、自らの力で日本1の電子カルテへと貢献できたトラックレコードを手に入れることが可能です。
450万円~650万円 年収:450万~700万程度月給制:月額266540円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都港区虎ノ門三丁目4-7虎ノ門36森ビル6階東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅より徒歩7分
9時00分~18時00分
【年間休日126日】完全週休2日制(土・日)※研修後は月1回程度土曜日出勤有、平日に振替休暇取得、夏季休暇(3日間)、年末年始休暇(6日間)、有給休暇、慶弔休暇、誕生日休暇
■交通費支給(月5万円まで)■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)■時間外手当 ■借上社宅制度 ■確定拠出年金制度 ■産休・育休制度あり ■企業年金(確定拠出年金)■退職一時金制度喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスタータな方
【魅力】・東証プライム上場のエムスリーの100%出資子会社となっており、レセコンの導入では国内トップクラスの実績を誇っている優良企業です。・市場拡大が予測される医療業界に特化しており、今後の発展にも期待出来ます。丁寧な研修やスキルアップ制度はもちろん育休産休制度が整っています。・希望があれば、社内異動も可能である為、幅広い キャリアを積むことが出来ます。お客様から直接感謝の言葉を頂けるので、やりがいを感じられるお仕事です。
■同社は1990年にレセプトコンピュータのテクニカルサポート会社として設立。以来、医師からの様々な声にお応えする形でサービス領域を広げてきました。特にこれからの医院経営の要ともいえるレセコンと電子カルテについては、システムの企画開発・導入・保守・メンテナンスまでを一貫してご提供できる数少ない企業として、高い評価と厚い信頼を得ています。■研修制度・医療事務研修:医療事務講座に通学し資格取得が可能。学費は全額会社負担です。 ・OJT:入社後は研修にて電話の受け答えなどの基礎的な研修から、サービスエンジニアとの同行研修、先輩社員からのOJT研修など、1から丁寧に指導します。実際に対応頂くのは入社2~3か月後となりますので未経験でも安心です。・その他:各職種の個別の操作方法などの研修、コンピュータの基礎知識やソフトの使い方の研修があります。
1990年11月22日
2000万円
164名
【事業内容】■医療会計用コンピュータの製造・販売・サポート(操作指導・ハード保守)■電子カルテの開発・販売・サポート(操作指導・ハード保守)■高度管理医療機器等の販売【会社の特徴】同社は製品を売る販社としてではなく、経営改善につながるあらゆるサービスが総合的に提供できるワンストップ・サポート企業としてお客様を支援しています。開業支援から導入コンサルティング、コールセンター対応、長期のメンテナンス、そして人材教育の支援まで、「サポート体制に関しては、スタッフの数・質ともに日本で高い水準にある」という考えのもと、誠心誠意で支援しています。患者様のQOL(Quality of Life)が向上すれば、たくさんの方々から「選ばれる診療所・薬局」となり、地域社会からも支持される存在です。IT化のパートナーではなく、あくまで経営改善のためのパートナーであること、同社はそうしたスタンスで経営の改善につながっていく様々なサービスを提供しています。レセプトコンピューターと電子カルテを中心に全国約4000軒の医療施設へ導入実績があります。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
企業側・求職者側両者目線での観点を踏まえ、長期的な就業・キャリアを叶える転職活動で支援します 私は管理会計・経理・財務・税務・CFO・IRなどの会計部門の転職支援を専門とするチームの責任者を務めております。※企業担当の経験を踏まえ、書類選考通過率アップの履歴書、職務経歴書の添削アドバイスをさせていただきます。 他、ご年収交渉等もさせていただいております。(一例として50万円~100万円UP等)転職市場や業界特性・職種特性の情報を元に『長期的就業かつキャリアを叶える』をモットーとし、各求職者様にとってベストな転職を支援させていただいております。転職市場動向や、市場価値を知りたい、転職へのお悩みでも構いませんので一度、面談の機会をいただけますと幸いでございます。
営業企画
【エムスリーグループ】医療業界のDX化推進/魅力的なインセンティブ制度有
送信に失敗しました。