管理職・マネージャー 土日祝日休み 年間休日120日以上 語学(英語)を生かす 駅徒歩5分
【職務概要】国内、海外にて飲食業態を複数展開している同社の連結経理部門として、グループ会社の財務経理部門及び関連部門と連携し、連結決算・予算に関する事項全般をお任せします。【職務詳細】・経理業務全般(月次・四半期・年次)・税務申告対応(年度)・連結財務諸表作成(四半期・年次)・有価証券報告書等開示対応・監査対応(会計・内部統制)配属後は、連結決算に関する事項を中心として、経営層への各種報告資料の作成や、財務経理部門の業務改善、DX推進など様々な業務を担当して頂きます。担当マネージャーであれば、現担当(30代後半/男性)のと業務を分担し対応頂く想定、担当者であれば部下として、現担当サポート業務を行っていただく想定です。
管理部門 > 管理部門 > 経理・財務・会計
飲食・フード
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・事業会社での経理経験3年以上・日商簿記2級以上(担当者は3級以上)・ITスキル(Word、Excel、PowerPoint)※連結経理担当マネージャーでの選考希望の方は連結経理実務経験が必須です。【尚可】・飲食のFCチェーンストアを展開している企業にて就業経験のある方・上場企業の経理業務経験 ・有報等開示資料作成経験・上場企業の連結財務諸表作成(子会社での連結PKG作成)経験・公認会計士、税理士資格 ・英語力
600万円~750万円 年収:600万~750万程度月給制:月額500000円給与:■経験、スキルを考慮の上、同社規定により優遇■賞与:なし■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都渋谷区恵比寿南1-11-2 ダイニングイノベーションビルJR埼京線「恵比寿」駅より徒歩4分
10時00分~19時00分
【年間休日数122日】完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇、季節休暇
社会保険完備、通勤手当(会社規定に基づき支給)など喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターターな方
■各保険完備 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ■研修制度 ・OJT研修
【サービス詳細】同社は日本の国民食に「今までにない新しい価値」を加えた新業態を生み出すことをサポートし、それらをいち早く国内・海外にも展開しています。また、女性やお一人様でも過ごしやすく安心して食べてもらえるよう、サービスやメニューに力を入れているブランドが多数あり、「世界一笑顔あふれる外食事業」を目指し広く展開し続けています。【特徴】飲食業のプロ集団として、日本では経営者の育成に注力し、海外では日本の食文化を広めています。複数の事業会社を創り、若手で想いのある社員には会社や店舗を任せ、将来的な独立・上場を支援しています。
2013年1月
100百万円
250名
【事業内容】■バラエティ豊かなレストランの経営と、国内・世界における外食事業への投資、経営コンサルティング及び業態開発【会社の特徴】■同社は、繊細さが生み出す深い「味」と「品質」、おもてなしの精神が生み出すあたたかいサービス、日本が世界に誇るべき「食文化」を世界中の人たちに伝えたい想いから設立されました。■ブランドごとに裁量を持って、仕事をするのが同社の特徴です。接客スタイルやオペレーションなどに、改善のアイデアがあればどんどん発信することができます。また、決裁者との距離が近いため、意見が反映されるまでのスピードが速いです。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【可能性の追求】 私の強みは、多岐にわたる職種のサポート経験があることです。現在は経営幹部・経理・人事・総務・法務等の管理部門や士業、コンサルタント職を専門領域とした部署でプレイングリーダーとして従事しております。また、以前の部署では、経営、戦略コンサル・新規事業開発・事業企画等を専門領域としておりました。多くの職種の知識を持ち合わせているので、多角的なキャリアプランのアドバイスが可能です。貴方様の強みを活かし、希望に寄り添ったサポートをいたしますので一度、面談の機会をいただけますと幸いでございます。
連結経理(マネージャーまたは担当者)
【年間休日122日】連結決算だけでなく幅広い財務経理業務をお任せします!
送信に失敗しました。