管理職・マネージャー 土日祝日休み 転勤なし U・I ターン歓迎 年間休日120日以上 駅徒歩5分 退職金制度
【職務概要】同社にて、管理職として管理部門業務をお任せします。【職務詳細】■年間予算の策定・管理■財務・税務・労務対応■社員教育、研修の企画・立案および運営の管理■人事考課の取りまとめ■個人情報・特定個人情報の管理■社内規則の策定・改廃■会社イベント企画・運営計画の策定・スケジュール管理■グループの戦略・計画の策定■複数チームの統括■計画の実行・進捗管理、業務全般の執行■グループ全体の資源の整備、人材育成等の組織の基盤整備等のマネジメント等の実務【配属先】管理部4名広島本社:課長(50代)、メンバー2名(30代、20代)広島オフィスのスタッフは、他部署も含めて全員女性となります。
管理部門 > 管理部門 > 総務
コンサルティングファーム・シンクタンク
~52歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・マネジメント経験・管理業務(経理・財務・人事・法務・労務・総務・庶務)の実務経験(携わっていた業種・年数等は問いません)■歓迎要件・経理業務・財務業務経験者【こんな方におすすめ】・様々な方と話すのが好きな方・人の役にたつことをやりがいに感じられる方・これまでの経験を活かしたい方
676万円~850万円 年収:676万~1000万程度月給制:月額423000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3~6ヶ月
広島県
広島市中区
広島市中区八丁堀14-4 JEI広島八丁堀ビル11階広島電鉄「八丁堀」駅より徒歩2分
8時45分~17時30分
年間休日120日、完全週休2日制(土日祝)、有給休暇、冬季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
社会保険完備、通勤手当(3万円/月)、退職金、社内イベント、社員旅行、結婚・出産祝金、バースデーギフト、勤続表彰、健康診断、人事評価制度、社外研修、退職金制度喫煙情報:敷地内禁煙
セルフスターターな方
同社は、商品マスタを基幹とした3つのシステムを提供しています。 (1)商品マスタ提供システム(材料マスタ管理)…最新の製品情報の入手、そして正確な判断のために威力を発揮する、同社の商品マスタ提供システムです。全国的に使用頻度の高い商品を収載し、しかも独自の商品分類の統計処理により、実用的なデータ分析が可能です。 (2)ベンチマークシステム…多数の病院の最新の購入価格をインターネット上で比較・検討することができます。価格ポジションが明確となり、購入価格の引き下げ交渉に有力な情報として活用できます。 (3)SAVE-HPシステム(物品管理システム)…基本的なSPD機能はもちろん、EAN-128バーコードによる物流管理が可能です。 患者別材料費用集計機能を搭載し、患者ごとのコスト把握が可能です。DPCのコスト把握にも役立ちます。
2002年10月
5700万円
39名
【事業内容】■インターネットにて医療材料の「商品マスタ」を提供■インターネットにて医療材料の価格ベンチマークを提供■医療材料管理の各種コンサルティング■院内物流管理システムの販売【会社の特徴】同社は2002年の創業以来、医療機関様に向け、「医業収益に対する材料費率の低減」をテーマに、医療材料・医薬品などの材料費のコスト削減及び適正な物流管理・情報管理・医事請求管理の実現を目的とし、サービスを提供しています。同社は、「物販を行わない」「自己資本経営のみ」の運営を行うことにより、唯一『顧客のための完全なる経営パートナー』となると確信し、真摯にコンサルティング業務に取り組んでいます。また、提供するサービスにおいても、医療機関様からみて「費用対効果の見合う業務の提案・提供」を大前提に、アドバイスのみではなく実務支援を含めたコンサルティングを行い、顕著な成果を残しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
「企業様が求める人物像」や「面接通過のポイント」等のアドバイスが細かくできることが強みです 転職活動をするにあたって、様々な理由・背景があると思います。その中で、求職者の方が自身のキャリアに向き合えるようサポートをさせていただきます。また、自身だけでは狭くなりがちな視野を広げられるよう新鮮な情報提供/求人票だけには記載のない会社状況など、スピード感を持ってご提供出来ればと思います。まだ転職自体を迷い、自分の市場感・企業動向を知りたいといったことでも構いません。(カジュアル面談も大歓迎です。)一度、面談の機会をいただけますと幸いでございます。【私のこれまでの実績】・これまで1000名以上と面談し数百名の入社決定実績あり。・2回の拠点立ち上げの経験・最年少での支社長就任
【広島】管理部門(管理職)
☆年間休日120日☆/福利厚生充実/ワークライフバランス◎
送信に失敗しました。