従業員1000名以上 資格取得支援制度 駅徒歩5分
【職務概要】木造注文住宅を手掛ける住宅会社のWEBマーケティング担当者を募集しています。自社ホームページのブラッシュアップ、WEB広告の立案から効果分析など幅広く担っていただきます。【職務詳細】■販促物(CGパース/写真撮影/ビジュアルパネル)の企画・制作および進行・予実管理■新聞紙面・紙媒体(カタログ/フリーペーパー/ダイレクトメール等)制作ディレクション■WEBマーケティング実務全般■デジタル広告の管理、効果測定、改善および予算管理■YouTube自社チャンネルの運営(制作/編集/管理など)■リスティング広告・SEO(内部/外部)施策■GA 等使ったトラフィックデータの分析■販売促進キャンペーン企画、実行、運用、評価
企画・マーケティング > 企画・マーケティング > デジタルマーケティング
不動産
~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■業界未経験者OK■事業会社および広告代理店にてマーケティング、プロモーション経験(目安3年以上)■社内外の関係者とコミュニケーションが取れる【尚可】■建築、住宅業界に対して興味がある方■個人ではなく、チームで成果を残しいきたい方
400万円~600万円 年収:400万~600万程度月給制:月額245000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月(処遇は本採用後と同様)
東京都 〒160-0023東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル34FJR線「新宿」駅西口 徒歩8分/丸ノ内線「西新宿」駅 徒歩4分/都営大江戸線「都庁前」駅 直結
10時00分~19時00分(実働8時間)
■年間休日115日 週休2日制(日曜+個人公休)■夏季休暇(4日)■年末年始休暇(6日)■創立記念日(10/1)■リフレッシュ休暇(6日)■有給休暇 ■慶弔休暇
■しあわせ一時金(出産一時金)■資格取得一時金有 ■提携保養施設あり ■定年再雇用有(60歳定年、最大65歳迄再雇用)喫煙情報:屋内禁煙
セルフスターターな方
200以上のメディアで取り上げられる「カンナ社長」が率いる、 住宅業界に革命を起こすハウスメーカー 第1回(2016年)ホワイト企業アワードでCSR部門賞、女性活躍部門賞をダブル受賞! 第2回(2017年)ホワイト企業アワードではホワイト制度部門大賞を受賞! ・http://www.aqura.co.jp/company/news/pdf/160428.pdf ・http://www.aqura.co.jp/company/news/pdf/170308.pdf
■アキュラシステム…同社が独自に開発したアキュラシステム。家づくりにおける約2万項目をデータベース化し、人件費と材料費のバランスをひとつひとつ丹念に見直すことで、高品質で適正価格な家づくりを実現しています。■シャーブネット…アキュラホームは、全国約250社のホームビルダーと独自のネットワークを形成しています。日本最大級のスケールメリットを活用し、住宅部資材や設備の購入にあたっては、多くの企業とのコラボレーションにより、全国規模での大量一括仕入れを実現しています。【主な受賞歴】■グッドデザイン賞(2020年):災害時支援施設、カンナ削りの木のストロー地産地消モデル ■ウッドデザイン賞(2019年):カンナ削りの木のストロー■第3回ホワイト企業アワード:オフィス環境部門
1981年5月
9314万円
1206名
【事業内容】■住宅建設事業 ■工務店支援事業 ■研究・開発事業【会社の特徴】【品質も価格も、あきらめない!】欧米と比べ3割から4割高いと言われる日本の住宅。同社は、より多くの方に適正な価格で高品質な家を建てられる世の中を実現できるよう、真正面から業界の慣習やしきたりに立ち向かい、改革を進めています。【工務店の経営コンサルティングによって、住宅業界に革命を!】多くの工務店が大手ハウスメーカーの下請けに留まっています。しかし、住宅業界のシェアは大手10社を合計しても3割。残りの7割は全国約18万社の工務店やビルダーです。彼らを組織化した独自のシステムは現在、年間受注棟数7567棟と住宅チェーン(FC・VC)として12年連続トップクラスの実績を誇ります。
■仕事のやりがいお客様がぼんやりと思い描いていた「マイホームを持ちたい」という「夢」をお客様のお悩みをひとつひとつ伺いながら「カタチ」にしていく仕事です。責任重大ですが、その分やりがいも十分あります。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
WEBマーケティング
★3年連続でホワイト企業アワード受賞★裁量権有
送信に失敗しました。