管理職・マネージャー 転勤なし 土日祝日休み 年間休日120日以上 フレックス勤務 資格取得支援制度 インセンティブ制度あり リモートワーク
【職務概要】自社サービス企業のCTO(最高技術責任者/開発部門のトップ)として、プロダクトのロードマップ作成から、システム企画・開発・提供までを一気通貫でお任せします。経営チームの一員として、経営・事業課題を解決するためにどのようにIT技術を活用すべきかをプランニングし、必要な人材の採用・育成をしながら、事業をスケールして頂きます。【職務詳細】・プロダクトのビジョンとロードマップ作成・開発組織の強化(採用、育成、組織体制構築)・開発プロジェクトの計画と管理・開発環境の整備・AI等の新技術の研究と事業化検討・エヴァンジェリストとしての対外的技術PR同社は、オンライン資格講座を2008年に開始して以来、『学びを革新し、誰もが持っている無限の力を引き出す』をミッションとして事業を展開しています。2020年には東証マザーズ(現在グロース市場)に上場し、教育のデジタル化の流れをリードしながら成長をしてきました。システム面では、AIと学習履歴データを活用した学習の個別最適化や、勉強仲間を作れるSNSなども提供しており、生涯にわたるキャリアアップを支援できるプラットフォームにしていく予定です。
経営幹部・経営企画 > CxO・経営幹部 > その他(CxO・経営幹部)
学校・教育
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・プロダクトマネジメントの経験・エンジニア組織マネジメントの経験・自社サービス開発の経験【尚可】・新規サービス立ち上げの経験・AIを使ったプロダクト開発経験≪募集背景≫同社では、今後はより技術面からも事業を推進し同社のビジョン・ミッション体現をしていくフェーズととらえており、事業構想から開発~サービス提供までを経営層と共に作り上げていただけるような、経験とチャレンジ精神のあるCTOの募集することになりました。今後のグロースを牽引するために、CTOとしてプロダクトと会社を成長させてみたい方を募集しています。
1000万円~1250万円 年収:1000万~3000万程度月給制:月額714285円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年1~2回※インセンティブ(業績や評価により査定)■昇給:年1回(1月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:4ヶ月※条件変動なし
東京都
フレックスタイム制 (所定労働時間8時間)(コアタイム:10:00~15:00)
週休2日制(基本:土日祝、ただし土日祝に収録等がある場合は出勤し代休取得) 有給休暇10日~20日、年末年始、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、慶弔休暇、特別休暇(有給休暇とは別に、好きな時期に休暇を取得できます)
各種社会保険完備、通勤手当、書籍購入補助、セミナー受講支援制度、資格取得補助制度(資格取得報奨金、費用補助、同社の各種資格講座を受講可能)、PC貸与(MacBookProまたはWindowsノート/ご希望により選択頂けます)喫煙情報:屋内禁煙
・顧客起点で、プロダクトのあるべき姿を考え、実現するのが好きな方。・AI、VRなど新しい技術の活用をリードできる方。・組織強化等で採用活動に積極的に協業いただける方。・経営チームの一員として、事業のグロースを導ける方。
2010年1月
7億5953万円(資本準備金7億4953万円)
68人
【事業内容】ビジネスパーソン向け教育コンテンツおよび教育サービスの企画、制作、販売、運営
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【可能性の追求】 私の強みは、多岐にわたる職種のサポート経験があることです。現在は経営幹部・経理・人事・総務・法務等の管理部門や士業、コンサルタント職を専門領域とした部署でプレイングリーダーとして従事しております。また、以前の部署では、経営、戦略コンサル・新規事業開発・事業企画等を専門領域としておりました。多くの職種の知識を持ち合わせているので、多角的なキャリアプランのアドバイスが可能です。貴方様の強みを活かし、希望に寄り添ったサポートをいたしますので一度、面談の機会をいただけますと幸いでございます。
【東京:リモート】CTO(最高技術責任者)
「教育×IT」ビジネスパーソン向けオンライン教育サービスのグロースをお任せします
送信に失敗しました。