従業員1000名以上 土日祝日休み 年間休日120日以上 フレックス勤務 駅徒歩5分 退職金制度 リモートワーク
【職務概要】インフラ担当として案件・課題を推進していただきます。守備範囲は社内インフラ全般にわたるため、新しいことにもチャレンジしていただける方を求めています。【職務詳細】・グループの事業を支えるインフラの構築、運用、保守・オフィスおよび店舗ネットワークの整備と管理、障害対応・新規システムの導入、業務改善対応システム選定を行い、内製または、ベンダーの支援を受けながら導入~運用フェーズまで対応いただきます。■スタイリングライフグループの特徴:スタイリングライフグループは雑貨小売販売、通信販売、ビューティ&ウェルネスの領域にて事業を展開しているユニークな企業群です。グループの各事業会社にはそれぞれ40年以上の歴史があります。グループの強みとして、長年築き上げた豊富なリソースやグループ間のネットワーク、自由闊達な事業体制が挙げられます。 常に新しい商品やサービスの開発に努め、既存事業の強化を継続しつつ、新規事業の創出/獲得に取り組んでいます。
IT・Web・ネットワークエンジニア > 社内IT > 情報システム企画・社内SE
その他
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】 ※以下のいずれかの経験※・社内インフラにおけるオンプレからクラウドまでを含む全般的な設計・構築・運用経験・社内ネットワーク/ファイアウォールの基本設定、運用経験・OA環境、特にActiveDirectoryとMicrosoft365の設計・構築・運用経験【尚可】・インフラ案件の企画【環境】AWS、VMWare、WindowsServer、LinuxServer、PaloAlto、GoogleWorkSpace、Microsoft365等
420万円~560万円 年収:420万~560万程度月給制:月額300000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(12月、6月)※会社業績・個人業績に連動■昇給:年1回(7月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都
新宿区
東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー24階東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅 徒歩4分 ※在宅勤務は原則週一回、事情により調整可能
フレックスタイム制(コアタイム:10:30~15:00、所定労働時間:7時間30分)
休日日数125日、完全週休2日制(かつ土日祝日)、年末年始、有給休暇(初年度4日~15日※入社月によって日数変動/2.5H単位で取得可能)
通勤手当(全額支給)、財形貯蓄制度、グループ保険制度、育児休職制度、育児短時間勤務制度、介護休職制度、介護短時間勤務制度、グループ各社社内商品割引制度、退職金(確定給付年金)制度/個人確定拠出年金制度(定年:60歳)喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
・ユーザー部門、自部門、システムベンダーとしっかりコミュニケーションをとって仕事を行える方・チームで会社の課題を解決していきたい方・腰を据え中長期的な視点で、業務に取り組みたい方、成長していきたい方
★★★おすすめポイント★★★①誰もが知ってるプラザを運営している企業です②店舗販売やEC販売が好調!時代は美容です!③退職金あり!
【社内の雰囲気】30代や40代の社員が多いのですが活気があり、風通しも良く、相談や困りごとなど気兼ねなく聞ける環境です。こんなことをしたい!こんなシステムがあれば社員が働きやすいのではないか。と声をあげれば積極的に検討も可能。【安定性】会社全体としてはコロナの影響の中、EC販売が急成長。日常品や消費財はどんなときでも求められているので今後も業績は安定しています。
2006年5月17日
1億円
1432名
【事業内容】■小売事業、化粧品事業、通販事業【会社の特徴】スタイリングライフ グループは、“PLAZA”のストアブランドで生活雑貨小売業を営むプラザスタイルカンパニー、化粧品の製造・販売を行うBCLカンパニー、通信販売を営む㈱ライトアップショッピングクラブ、美容サロンを通じた化粧品販売を行う㈱CPコスメティクスによって構成されるユニークな企業群です。スタイリングライフ グループは、価値観が変化するいつの時代においてもお客様が求める「自分らしいライフスタイル」「新しい自由な生活スタイル」のために、価値ある新しい商品提案やモノ作りを続け、心地よく楽しい時間を過ごせるショップやサロンなどの空間とサービスを提供しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。 これまで、1000名以上の方とお会いしてまいりました。転職者の希望をただ聞くだけではなく、別の方向性をご提案する場合もありました。その方にとって何が「ベスト」なのかを一緒に考えて、10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。私自身が29歳で転職を経験し、現在30代半ばということもあり、20代、30代の方を中心にサポートをしております。【過去成約例】◇女性 25歳 Webコンサル(年収350万円) → 事業会社Webマーケ(年収420万円) ◆男性 27歳 SIerPM(年収550万円) → ITコンサル(年収700万円) ◇女性 29歳 SIerエンジニア(年収500万円) → 事業会社エンジニア(年収630万円)
【東京:リモート】社内SE(インフラ・メンバー)
「PLAZA」運営企業/在宅勤務可能・年間休日125日で働きやすさ◎!
送信に失敗しました。