従業員1000名以上 土日祝日休み 年間休日120日以上 駅徒歩5分 退職金制度
【職務概要】インフラ担当として案件・課題を推進していただきます。守備範囲は社内インフラ全般にわたるため、新しいことにもチャレンジしていただける方を求めています【職務詳細】・ITインフラの構築、運用、保守 →サーバー、ネットワーク、クラウド、データセンター、PC等デバイス 等・各事業会社のネットワーク、サーバー管理 →店舗、データセンター等・新規システム導入時のインフラ構築・保守・情報セキュリティー管理■スタイリングライフグループの特徴:スタイリングライフグループは雑貨小売販売、通信販売、ビューティ&ウェルネスの領域にて事業を展開しているユニークな企業群です。グループの各事業会社にはそれぞれ40年以上の歴史があります。グループの強みとして、長年築き上げた豊富なリソースやグループ間のネットワーク、自由闊達な事業体制が挙げられます。 常に新しい商品やサービスの開発に努め、既存事業の強化を継続しつつ、新規事業の創出/獲得に取り組んでいます。
IT・Web・ネットワークエンジニア > 社内IT > 情報システム企画・社内SE
その他
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】以下のいずれかの構築経験・サーバ構築・設計・運用経験(AWS、Azure等のクラウド環境の経験)・ネットワーク(WAN、LAN等ネットワーク構築・設計・運用経験)・セキュリティ対策(ファイヤーウォールの管理、メールセキュリティ)【尚可】・グループウェア(Google Workspaceの導入・運用経験)・クライアント管理(ActiveDirectory、インベントリ収集ツール、ウイルス対策ソリューション)・テレワーク関連(リモートアクセス、VPN、多要素認証、仮想デスクトップ等)・RPAやPowerShellなどのスクリプト作成にて業務効率化をした経験・ワークフローの構築経験・ZABBIX等の監視ツールの構築・運用経験
420万円~560万円 年収:420万~560万程度月給制:月額300000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(12月、6月)※会社業績・個人業績に連動■昇給:年1回(7月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー24階東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅 徒歩4分
9時30分~18時00分 (所定労働時間:7時間30分)
休日日数125日、完全週休2日制(かつ土日祝日)、年末年始、有給休暇(初年度4日~15日※入社月によって日数変動)
通勤手当(全額支給)、財形貯蓄制度、グループ保険制度、育児休職制度、育児短時間勤務制度、介護休職制度、介護短時間勤務制度、グループ各社社内商品割引制度、退職金(確定給付年金)制度/個人確定拠出年金制度(定年:60歳)喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
・ユーザー部門、自部門、システムベンダーとしっかりコミュニケーションをとって仕事を行える方・チームで会社の課題を解決していきたい方・腰を据え中長期的な視点で、業務に取り組みたい方、成長していきたい方
★★★おすすめポイント★★★①誰もが知ってるプラザを運営している企業です②店舗販売やEC販売が好調!時代は美容です!③退職金あり!
【社内の雰囲気】30代や40代の社員が多いのですが活気があり、風通しも良く、相談や困りごとなど気兼ねなく聞ける環境です。こんなことをしたい!こんなシステムがあれば社員が働きやすいのではないか。と声をあげれば積極的に検討も可能。【安定性】会社全体としてはコロナの影響の中、EC販売が急成長。日常品や消費財はどんなときでも求められているので今後も業績は安定しています。
2006年5月17日
1億円
1354名
【事業内容】■小売事業、化粧品事業、通販事業【会社の特徴】同社は生活雑貨を扱う「PLAZA」を運営する「プラザスタイル カンパニー」、化粧品・医薬部外品等の商品企画・開発・製造・販売をする「BCL カンパニー」で構成されています。スローガンである「ALWAYS NEWS」のもと、自分らしく心地よいライフスタイルを求めるお客様に、いつも新しく、楽しく、質の良い商品・空間・サービスを提供し続ける、創造的な企業です。また、「付加価値」も意識していて、音楽や映像を手掛けてきた企業群からスピンアウトしてきたという点から、単にモノを作る、売る、サービスを提供するのではなく、そこに素敵な体験=エンターテインメント性があるか、あるいは背景にストーリーがあるか、といった付加価値にこだわっています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
社内SE(インフラ・メンバー)
「PLAZA」運営企業/社内IT化推進フェーズに参画できる/年間休日125日
送信に失敗しました。