土日祝日休み U・I ターン歓迎 年間休日120日以上 リモートワーク
【職務概要】同社の管理部門にて、経理・総務・人事等の業務を担当いただきます。事業拡大に伴い、総務・経理などを中心に担って頂く予定ですが、人事・労務や経営企画業務などの幅広い業務を担っていただくことも可能です。まずはこれまでのキャリアでの強み・経験、志向性を考慮してミッションを設定させていただきます。【職務詳細】・総務業務全般・経理業務全般・人事・労務(採用中心)や経営企画業務・その他関連業務 等現在管理部門を担っているCFO(30代・男性)とともに、会社としての成長基盤を創っていただくミッションです。ひとつの業務に特化するというよりも、CFOの右腕として幅広い業務に取り組めることも魅力の1つです。企業の立ち上げフェーズにて主体的に取り組める環境があり、成長感を得たい方や組織づくりに興味をお持ちの方にジョイン頂きたいポジションです。※徳島県内および香川県など近隣県からのリモートワークなども相談可能です。
管理部門 > 管理部門 > 経理・財務・会計
食品・飲料
~50歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・経理・人事(採用もしくは労務)・法務などいずれかのご経験をお持ちの方(3年以上)【尚可】・ベンチャー企業での実務経験・文章や口頭でのコミュニケーションが好きな方・Excel、Word、PowerPointで資料作成ができる方
300万円~550万円 年収:300万~600万程度月給制:月額250000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:無(業績等によって支給予定)■昇給:年2回を予定
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月 勤務条件に変更無し
徳島県
美馬市
徳島県美馬市美馬町字南原22-1JR線「小島」駅 車8分
9時00分~18時00分
【年間120日】完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇(入社半年経過時点10日、最高付与日数20日)
交通費支給、社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)喫煙情報:屋内禁煙
・行動力と責任感があり、主体的にプロジェクトを率いてきた経験がある方・コミュニケーションやチームワークを大切にできる方・ミッションや目標に向かって常に挑戦し続ける方・細部までクオリティを追求し、丁寧な運用ができる方・新しい知識や事柄を貪欲に吸収し、アウトプットできる方
~環境負荷の低い、新たなタンパク源としてのコオロギ~2019年6月に国連より発表された報告書によると、世界人口は現在の77億人から2050年には97億人へと、今後30年で20億人の増加が見込まれており、急激な人口増加に伴った飢餓や栄養不良といった食料問題への対応が喫緊の課題と言われています。その中でタンパク質をはじめ多くの栄養素が含まれている昆虫食への関心が高まっています。無印良品の「コオロギせんべい」は、良品計画社と同社が協業して開発した「昆虫食」です。また、最近では「コオロギラーメン」なども発売されています。
2019年5月
5億2210万円(資本準備金を含む)
45名
【事業内容】■食用コオロギの生産 ■食用コオロギを用いた食料原材料および加工食品の製造、販売 ■食用コオロギの飼育管理サービスの開発、販売等【会社の特徴】同社は、徳島大学における25年を超える研究を基礎として世界でもトップレベルのコオロギに関する知見やノウハウを活かすべく、晴れて2019年に設立されました。2020年5月には株式会社ジェイテクトと業務提携を行い、IoT技術を駆使して最適化した飼育環境において食用コオロギを量産するシステムの開発を進め、この度の資金調達をもとに徳島県美馬市の廃校を新たな生産拠点として整備し、そこに自動生産システムを導入することとなりました。手作業で行っていたものを自動化することにより課題であった生産コストを最小化するとともに、日本国内で安全・安心に生産した食用コオロギを販売することにより、輸送含めた食料生産プロセスにおける環境への負荷を最小限に留めていくことが可能となります。今後は、現在のパウダー製品のみならず、様々な食品へと展開するとともに、徳島大学とともにさらなる研究開発を進め、化粧品やサプリメントに加え、肥料・飼料、医薬品等、ライフスタイルを支える幅広い商品の販売を進めています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
「企業様が求める人物像」や「面接通過のポイント」等のアドバイスが細かくできることが強みです 転職活動をするにあたって、様々な理由・背景があると思います。その中で、求職者の方が自身のキャリアに向き合えるようサポートをさせていただきます。また、自身だけでは狭くなりがちな視野を広げられるよう新鮮な情報提供/求人票だけには記載のない会社状況など、スピード感を持ってご提供出来ればと思います。まだ転職自体を迷い、自分の市場感・企業動向を知りたいといったことでも構いません。(カジュアル面談も大歓迎です。)一度、面談の機会をいただけますと幸いでございます。【私のこれまでの実績】・これまで1000名以上と面談し数百名の入社決定実績あり。・2回の拠点立ち上げの経験・最年少での支社長就任
【徳島:リモート】管理部門(総務・人事・経営企画)
企業の立ち上げフェーズに携われる/コオロギ×テクノロジーのフードテックベンチャー
送信に失敗しました。