上場企業 管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎
【職務概要】クラウドサインSREチームのインフラ担当として、クラウドサインのインフラ設計~構築から運用・保守を担っていただきます。開発チームが効率的に仕事ができる環境作り・セキュリティ対策・デプロイ方法の改善、機能開発時におけるアーキテクチャの選定や、SLOに関するフォローなど幅広くご担当いただきます。 【職務詳細】効率的にプロダクト開発を行うため、開発チームと随時連携しながら以下の業務をメインに担当し、プロジェクトを推進していただきます。また、ご経験やご志向性にあわせて、IaCの取り組みも推進していただきます。・クラウド基盤の開発・運用AWSを用いて各サービスが安定的かつセキュアに稼働するための、コンテナ基盤技術やクラウドプロバイダーのサービスを含めた、各種ソフトウェア・サービスの選定・調査から実際の構築・運用・監視・自動化・見える化・標準化などの改善Terraform/Ansibleなどを用いたIaCの推進、Datadogを利用したサービスの可観測性の強化、 CI/CD 環境の改善への取り組み
IT・Web・ネットワークエンジニア > 通信・ネットワーク系 > ネットワークエンジニア
Webメディア・サービス
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】AWS環境でのインフラ構築、運用、監視経験 1年以上【尚可】・クラウドネイティブな基盤の設計スキル・ミドルウェアのパフォーマンス・チューニングの経験・サーバ高負荷やデータベーススループット低下などのシステム障害対応の経験・Webアプリケーションの運用監視経験
550万円~750万円 年収:550万~900万程度年俸制:月額460000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年俸制■昇給:年2回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都
港区
東京都港区六本木四丁目1番4号 黒崎ビル6階東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分
出退勤の時刻は自由であり、10時間勤務したものとみなす
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、夏期休暇、育児短時間措置、妊婦特別休暇、産前産後休暇
各種社会保険完備、通勤交通費支給、社内表彰制度、役職手当、勤続表彰制度(5年、10年)、近距離手当制度、自転車通勤手当制度、誕生日のお祝い喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
セルフスターターな方
■■■おすすめポイント■■■ 日本最大級の法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」運営! 登録弁護士約1.5万人(弁護士の3人に1人)月間サイト訪問者数約1000万人を誇ります。 ◎日本で唯一のサービスを展開する企業 ◎東証グロース上場 ◎人工知能関連技術やブロックチェーン技術等の 最新技術を用いた研究・開発も ★弁護士ドットコムを基盤とし、今後更なる新規サービス のリリースを見込んでいる当社で是非あなたの経験を 活かしてみませんか?ご応募心よりお待ちしております!
■「クラウドサイン」「紙と印鑑」を「クラウド」に置き換え、契約作業をパソコンだけで完結できるWeb完結型クラウド契約サービスです。全てがクラウド上で完結するため、契約締結のスピード化とコスト削減を実現します。電子契約機能には、「いつ・誰が・どの契約に合意したか」を証明する厳格な電子署名とタイムスタンプを付与しています。リモートワークの環境下においても契約書の証拠力を担保しながら、事業活動に重要となる円滑な契約業務を可能にします。2015年の提供開始以来、累計契約送信件数500万件以上の実績をもつ電子契約サービスです。政府が求めるセキュリティ要求を満たすクラウドサービス【ISMAP】に登録もされ、政府に認められているサービスです。
2005年7月
439百万円(2022年3月現在)
320名
【事業内容】・弁護士ドットコムの開発・運営、弁護士ドットコムニュースの運営、税理士ドットコムの開発・運営、クラウドサインの開発・提供、BUSINESS LAWYERSの運営、弁護士ドットコムキャリアの運営【会社の特徴】■専門家をもっと身近に法律相談ポータルサイトのパイオニア的存在。日本最大級のサイトとして注目を集めています。誰もが専門家に対し、高い壁を感じることなく利用できるインフラのようなサービスとして成長させ、日常的に有益な情報を発信することで、世界中の顕在・潜在するトラブルの解決と予防に貢献したいと考えています。日本最大級レベルの法律相談ポータルサイトとして成長しており、膨大なデータ量を保有しています。これらのデータを用いて、どのようなサービス開発を行うか、営業にどのように活かしていくのか、企画していくおもしろさがあります。類似するサービスはほとんどないため、同社にしかできないサービスを生み出すチャンスがあるといえます。
これまで誰も作ったことのないサイトの制作に携われる。これが一番の醍醐味です。 これまでインターネットを持ち込まなかった業界に、あえて持ち込んだのが同社の代表。自ら弁護士として活躍する経験を活かして、自社メディアによるサービスを開始しました。 まさしくあなたが先駆者として活躍できる環境です。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。 これまで、1000名以上の方とお会いしてまいりました。転職者の希望をただ聞くだけではなく、別の方向性をご提案する場合もありました。その方にとって何が「ベスト」なのかを一緒に考えて、10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。私自身が29歳で転職を経験し、現在30代半ばということもあり、20代、30代の方を中心にサポートをしております。【過去成約例】◇女性 25歳 Webコンサル(年収350万円) → 事業会社Webマーケ(年収420万円) ◆男性 27歳 SIerPM(年収550万円) → ITコンサル(年収700万円) ◇女性 29歳 SIerエンジニア(年収500万円) → 事業会社エンジニア(年収630万円)
【東京】インフラエンジニア(クラウドサイン)
◎副業可/東証グロース上場/国内では負けなしのサービスを運用!
送信に失敗しました。