上場企業 管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 フレックス勤務 駅徒歩5分 リモートワーク
【職務概要】同社にて社内外における広報活動に関する業務をお任せします。【職務詳細】(1)社内外に対する広報活動の企画立案(2)プレスリリースなどの情報発信(3)メディア対応(取材対応)(4)同社コーポレートサイトの運営(5)メディア及びSNSにおける情報発信のモニタリング(6)危機管理広報(リスク対応)特にメディアとの良好な関係を築くための(1)(2)(3)及び(6)に重点的に携わっていただく想定です。【業務の進め方】担当を事業部ごとに分けており、(2)(3)及び(6)については基本的にご自身で完結して進めていただく想定です(一部上長によるレビューあり)。(1)については主体的な企画立案に加えて、部署内での意見交換や企画の推進までご担当いただきます。
管理部門 > 管理部門 > 広報・IR
Webメディア・サービス
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・事業会社での広報業務、またはPR会社やメディア企業での実務経験※目安として3年以上、もしくはそれに準じた経験・外部メディアとの折衝、新規メディアの開拓の経験・危機管理広報の実務対応経験(サポート可)【尚可】・SNSやメディアの運用経験・プロジェクトマネジメントの経験【コロナ禍での働き方】出社1割程度基本的には在宅勤務とした上で、週に1度の「出社日」を設けています。
500万円~730万円 年収:500万~730万程度月給制:月額338000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(6月・12月)■昇給:年2回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月(試用期間中の処遇の変更なし)
東京都 〒150-0022東京都渋谷区恵比寿南3丁目5番7号 デジタルゲートビルJR山手線・東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅 徒歩8分東急東横線「代官山」駅 徒歩4分
フレックス制(コアタイム10:00~15:00)
完全週休2日制(土日祝日)、年末年始休暇、夏季休暇(3日)、特別夏季休暇(2日)、有給休暇(最大10日)、慶弔休暇
家族手当、在宅勤務手当、通勤費支給、確定拠出年金制度、団体生命保険、産前産後・育児休暇制度、従業員持株会、社内懇親会補助、社内部活動補助、無料人間ドック、EAPカウンセリングプログラム喫煙情報:屋内禁煙
・主体的に動き出し、周囲を巻き込みプロジェクトを推進できる方・幅広く信頼関係を築ける方
【会社情報】◎東証プライム上場企業◎同社が企画・開発・運営しているメディア購買支援サイト「価格.com」/レストラン検索・予約サイト「食べログ」/求人情報の一括検索サイト「求人ボックス」等現在は海外展開にも力を入れ始めています。また、利益率が高くそこで得た利益を事業投資に費やしてます!【おすすめポイント】■事業部ごとに決済権を持つケースも多く、スピード感を持って働くことができます!■働きやすい環境を整えています!フレックスタイム制により柔軟な働き方を実現することができます。
【カカクコムグループの強み】(1)情報選択メディアとしての圧倒的な認知・集客力 (2)購買意欲の高い、30代以上への高いリーチ (3)データベースや利用者動向を生かしたマーケティング支援【運営サービス一覧】購買支援サイト「価格.com」/ランキングとクチコミのグルメサイト「食べログ」/ホテル・旅館の直前割引サイト「yoyaQ.com」/旅行のクチコミサイト「フォートラベル」/不動産住宅情報サイト「スマイティ」/総合映画情報サイト「映画.com」/写真共有サイト「PHOTOHITO」/ブラジャーのオンラインセミオーダーサービス「All For Me(オールフォーミー)」
2000年5月
9億1600万円
736名(連結:977名)
【事業内容】購買支援サイト、グルメサイト ホテル・旅館の直前割引サイト、不動産住宅情報サイト、フォトコミュニティサイト、旅行のクチコミサイト、総合映画情報サイト、などのサイトを企画・開発・運営【会社の特徴】【人々の消費生活をサポートするインターネットメディアの運営企業】同社は購買支援サイト、グルメ・レストランのクチコミサイトといった今や誰もが知る存在となった有名サイトをはじめ、ホテルや分譲マンション、旅行、映画の情報サイトなどその領域を拡大してきました。現在は海外展開にも力を入れ始めています。いずれにも共通しているのは、徹底したユーザー目線から構築されたサイトという点であり同社が創業以来貫くその精神はユーザーから圧倒的な支持を受け続ける最大の要因ともなっています。“自己実現を叶える組織づくり”を経営方針の一つに掲げ、全ての社員がその能力を十分に発揮して活躍できるよう、OJT、階層による研修、職種による専門研修の3つの軸で人材育成プログラムを整備。それに加えて、意欲があれば社歴や経験に関係なく仕事を任せる社風のため、主体的に動くことで個人の成長スピードが加速する環境が揃っています。健全な経営基盤を背景に、新しいビジネスの創出にチャレンジできる。それが同社の魅力です。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【可能性の追求】 私の強みは、多岐にわたる職種のサポート経験があることです。現在は経営幹部・経理・人事・総務・法務等の管理部門や士業、コンサルタント職を専門領域とした部署でプレイングリーダーとして従事しております。また、以前の部署では、経営、戦略コンサル・新規事業開発・事業企画等を専門領域としておりました。多くの職種の知識を持ち合わせているので、多角的なキャリアプランのアドバイスが可能です。貴方様の強みを活かし、希望に寄り添ったサポートをいたしますので一度、面談の機会をいただけますと幸いでございます。
【東京:リモート】広報
フレックスタイム制/働きやすい環境があります!
送信に失敗しました。