従業員1000名以上 設立50年以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎 フレックス勤務 社宅・家賃補助制度 駅徒歩5分 退職金制度
【職務概要】 東証プライム上場企業(三菱総合研究所)の中核連結子会社の経理財務部門で、下記業務をお任せします。【職務詳細】・受注請求業務担当として、経理関連業務と売上計上処理の内部統制の一翼を担っていただきます。・将来のリーダー候補として、事務領域のプロを目指していただきます。【こんな方を求めています】・経理関係の知識、ビジネスの内容、業務プロセスを体系的に理解可能な方・社内・社外と円滑なコミュニケーションが取れる方・経理分野にかかわらず情報感度が高い方【魅力】◎親会社と協働する機会が多く、ご自身のアイディアや意見を大きなスケールで発信・実現できる魅力があります。◎残業が平均25時間/月程度。産休育休やテレワークなど柔軟性を持った働き方・ライフステージに応じた働き方が可能です。
管理部門 > 管理部門 > 経理・財務・会計
SIer・ソフトウェア開発
~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・日商簿記3級以上の資格・標準的なPCスキル(Excel、Word等)【尚可】・企業規模問わず営業関連業務と売上計上処理などを経験している方・経理事務経験のある方・一般的な会計知識の素養がある事務経験を持つ方
400万円~600万円 年収:400万~600万程度月給制:月額285714円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(6月、12月)■昇給:年1回(4月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月(待遇面に変更無し)
東京都 【本社】〒140-8506 東京都品川区東品川四丁目12番2号品川シーサイドウエストタワー東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅より徒歩4分
フレックスタイム制有(コアタイム10:00~15:00)※所定労働時間:7時間38分
完全週休2日制(土日)/祝日/年末年始(12/29~1/3の6日)/誕生日休日/有給休暇:最大20日(初年度最大14日※入社月により異なる)/慶弔休暇/連続休暇(5日以上)/半日休暇/特別休暇
企業年金、団体生命保険、財形貯蓄、退職金制度、社員持株制度、通勤手当、食事手当、社員食堂あり、家賃補助制度(同社規定あり)、独身寮、保養所(箱根、草津)、契約旅館、三菱養和会喫煙情報:屋内禁煙
-
同社は、銀行、クレジットカード等金融関連業務で豊富な経験・実績を有する他、千葉情報センターを核としたアウトソーシングやBPO業務などでも強みを持っています。また、1970年の会社創業以来からの主力サービスである人事給与サービス「PROSRV(プロサーブ)」は、受託数2000事業所と、わが国トップクラスの実績を有します。
【同社のオリジナリティと強みを表すキーワード】◯約5000社との取引実績・・・日本有数の企業をお客様として多数抱えているのが特徴です。◯自己資本比率70%・・・国内トップクラスの健全な財務状況を誇っています。◯幅広いマーケット展開・・・金融業界だけでなく、銀行で培ったノウハウを活かし、クレジットカード業界、一般事業法人まで、多様なマーケットを対象としています。◯新規事業への取り組み・・・ビッグデータ、ロボティクス、FinTechなど時代の先端をいく技術を積極的に取り入れています。◯充実した教育制度・・・階層別研修を中心とした社内研修や、最新技術を習得するための社外研修など様々な育成機会があります。◯業界トップクラスの低離職率・・・働きやすい環境づくりの推進が離職率の低さに繋がっています。(6.3% ※3年後離職率)
1970年7月
60億5935万円
連結:3005名 単体:2215名(2021年9月現在)
【事業内容】ソフトウェア開発とコンサルティング、各種事務計算等情報処理サービス、アウトソーシングサービス、情報通信サービス・データサービス、コンピュータシステムの販売、コンピュータ要員の教育・研修業務【会社の特徴】■同社は、1970年の創立以来、日本経済の中枢にあたる金融インフラを支え、成長し続けてきた「ICTプロフェッショナル集団」 です。■上流工程のITコンサルから、システム設計・開発、 そして運用・処理に至るまで、高品質で付加価値の高い「ICTトータルソリューション」を展開しています。■約5000社に及ぶ豊富な取引実績から得たノウハウを武器に、業界・業種を問わず更なる拡大路線へ邁進し、未来のIT業界に向かってダイナミックに変わりつつあります。■同社は社員が共有すべき価値観として「信頼と信用」「プロフェッショナリズムとチームワーク」「挑戦と成長」の3点を明確に打ち出しています。■社員の満足と働き甲斐の向上を通じて、「人と組織の持続的成長」を実現することを目指しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【可能性の追求】 私の強みは、多岐にわたる職種のサポート経験があることです。現在は経営幹部・経理・人事・総務・法務等の管理部門や士業、コンサルタント職を専門領域とした部署でプレイングリーダーとして従事しております。また、以前の部署では、経営、戦略コンサル・新規事業開発・事業企画等を専門領域としておりました。多くの職種の知識を持ち合わせているので、多角的なキャリアプランのアドバイスが可能です。貴方様の強みを活かし、希望に寄り添ったサポートをいたしますので一度、面談の機会をいただけますと幸いでございます。
受注請求業務(次世代リーダー候補)
あなたの強みを活かして、国内でも急成長中の同社でチャレンジしませんか?
送信に失敗しました。