従業員1000名以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 管理職・マネージャー 資格取得支援制度 退職金制度 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎
【職務概要】インフラストラクチャーチームのエンジニアの一員として、インフラ環境構築の設計・構築・導入・運用を担当していただく予定です。【職務詳細】■インフラのシステム企画~要件定義■プラットフォーム環境構築■セキュリティ環境構築■ネットワーク環境構築■クラウドサービスの導入・構築■仮想化ソリューション■上記案件のプリセールス<プロジェクト例>Windows/Linux/Unixサーバー設計・構築ActiveDirectory 環境の設計・構築・移行仮想化環境の設計・構築(VMware/Hyper-V)オンプレミスからクラウド(AWS/Azure)へのリフト&シフトセキュリティソフトウェアの設計・構築ネットワークの設計・構築
IT・Web・ネットワークエンジニア > 通信・ネットワーク系 > ネットワークエンジニア
人材サービス(紹介・派遣・就転職・アルバイト)
~34歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・ネットワーク設計構築1年以上【尚可】・AWS、GCP、Azureなど資格をお持ちの方
400万円~650万円 年収:400万~700万程度月給制:月額286000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(2月/8月)■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月(同待遇)
東京都 東京都内のお客様先常駐先による
フレックスタイム制(コアタイムなし)→7時00分~22時00分の間で所定労働時間:8時間
【年間休日121日】完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇(10~20日)、年末年始休暇、夏季特別休暇出産特別休暇、産前産後休暇、育児休業、子供の看護休暇、介護/誕生日特別休暇、有給休暇半日取得
通勤手当(上限4万円)、財形貯蓄制度、社内持ち株制度、退職金制度、確定拠出年金制度、研修制度(営業研修/外部研修/交換留学など)、資格取得支援制度、社内公募制度、法人向け福利厚生クラブ会員、健康保険組合提携福利厚生施設、服装自由(訪問のない日に限る)喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターターな方
総合人材サービス企業として、正社員、紹介予定派遣、派遣といった様々な働き方から、ご経験や希望に合った仕事を紹介しております。また、同社は国内でも北海道から九州まで全国に拠点を展開し事業を展開しております。【キャレオエンジニアリング事業部について】近年のエンジニア派遣のニーズの高まりに伴い、同社のエンジニアリング事業部の成長率は昨年対比115%から120%の伸び率で推移しており、今後も積極的に新たな拠点を展開していく予定です。現在はITサポートやインフラの領域が多いですが、今後は新しい技術領域にも広げていきます。また、お客さまの多様なニーズに応えられるよう人材派遣だけではなく、正社員の人材紹介や請負といった雇用契約の拡大に力を入れていきます。首都圏をメインに全国規模でエリアに拡大し、これからの成長とチャンスが見込まれる部署です!
1980年8月
1億円
2246名(国内)
【事業内容】人材派遣サービス/紹介予定派遣サービス/人材紹介サービス/アウトソーシング事業【会社の特徴】 ~世界38ヶ国に総合人材サービスを展開しています~同社にとって最も大切なことは、クライアント企業や候補者の信頼できるパートナーであり続けること。「人と人をつなぐ」ために最適な方法は何か、望まれるサービスをどのように提供するか。今後、どんなに高度なテクノロジーを導入しても、アルゴリズムで導き出されるデータだけでなく、人間味のあるサービスを追求し続けていくことに変わりはありません。創業から現在にわたって築いた経験と、同社の新しいブランドプロミス『human forward.新しいあなたへ、動き出そう。』を基に、これからも同社はクライアントや候補者の皆さまの声に耳を傾け、寄り添い、最適なサービスを提供し続けます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
インフラエンジニア(若手)
世界トップクラスの人材企業/外資系ならではの自由な働き方/より成長できる環境
送信に失敗しました。