従業員1000名以上 設立50年以上 管理職・マネージャー 残業月20時間以内 土日祝日休み 第二新卒歓迎 転勤なし 駅徒歩5分 退職金制度
【職務概要】商業施設や専門店、公共施設等の内装工事をご担当いただきます。(施工管理のみでは無く、営業的な折衝も含まれます。)【職務詳細】・クライアントからのヒアリング・折衝・見積作成・工事提案・スケジュール策定・工事現場の施工管理、予算管理、工程管理・基本設計、実施設計のチェック・現場調査、協力会社手配 等【自己啓発支援制度】資格取得のための通学費用や通信教育講座費用を会社が負担するなど、積極的にスキルアップをサポートしています。また、キャリアを形成する上で必要な資格を取得した場合には資格取得報奨金や資格手当が毎月支給されます。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 施工管理
建設・土木
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・各種施設の内装施工管理、設計、積算のご経験をお持ちの方【尚可】・監理技術者、1・2級建築施工管理技士、1・2級建築士の資格をお持ちの方【中途社員も馴染みやすい就業環境】全社員のうち中途社員の割合は60%・定着率80%超えで、自由で風通しの良い社風なので、入社後すぐに馴染むことが出来る環境です。
460万円~550万円 年収:460万~550万程度月給制:月額320000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイスJR各線「渋谷」駅 徒歩10分京王電鉄 井の頭「神泉」 駅 徒歩4分
9時15分~18時00分
【年間休日日数117日】完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、夏季休暇、冬期休暇、慶弔休暇
財形貯蓄、パレット福利厚生共済手当、単身赴任手当、転勤手当、退職金制度、資格支援制度、管理職候補養成喫煙情報:屋内禁煙
セルフスターターな方
~ビルマネジメントから内装施工管理・電気施工管理・内装監理・空間設計・ライティングまで一括管理のスペシャリスト集団です~同社はPARCOグループの中核企業として、総合空間事業を担っています。具体的には、内装デザイン・ディスプレイ演出といった空間創造のスペースプロダクト事業。施設の安全性・快適性を維持管理するビルマネジメント事業の2つを柱として、空間のデザイン設計/施工/施設運営/施設管理といった、施設づくりの全ての段階に対応する総合的なサービスソリューションを提供しています。【主な工事実績】・東京ドームホテル「光のチャペル」、マーチエキュート神田万世橋、川崎Loft、日本赤十字社 ソラマチ献血ルーム、池袋PARCO ショーウインドウ 他多数
1969年
4億9000万円
1350名
【事業内容】総合空間事業【会社の特徴】同社は日本の商業施設を牽引する東証プライム上場企業の一員として、空間を創造するスペースプロダクトとその空間を安全快適に維持管理するビルマネジメントを基軸に、総合空間事業を展開しています。業務の進め方の特徴としては、社員がそれまで培って来た経験やアイデアを組み合わせ、一つひとつの空間を手掛けていく事で成り立っていきます。そのため、社員一人一人が主体的に仕事を進め、裁量をもって業務を行っています。また、同グループ以外の案件も多数手掛けており、幅広い業務を行う中で自身の成長を実感しながら活躍していただけます。また、近年では、ジョブローテーションや教育制度を通じ、社員の「マルチタスク化」を進めています。多様なスキルを社員一人ひとりが持ち、領域を広げることが社員の人材力に繋がり、会社の独自性・差別化に繋がるという考えの元、多様な事業領域を持つ同社の特徴を踏まえたキャリア形成が可能です。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
客観的な視点から、新しく視野を拡げられるような提案をさせていただきます。 「今の環境で自分のキャリアは大丈夫だろうか・・・」「働き方をもう少し余裕のあるものにしたい・・・」このような悩みを抱えているものの、なかなか転職活動の一歩を踏み出せないという方も多いのではないでしょうか?私は、2018年に株式会社ワークポートへ入社以降、建設業界をメインとして様々な希望や要望をお持ちの転職者様を企業担当として支援して参りました。企業目線を含めてアドバイザーとして客観的な視点から、新しく視野を拡げられるような提案をさせていただきます。エージェントを使うからこそ知り得る情報や、業界の話などを中心にお話できればと思いますので、まずはお気軽にご相談くださいませ。
内装工事の施工管理
【SC運営会社子会社】完全週休二日制/残業30Hで就業環境◎/定着率80%以上☆
送信に失敗しました。