-
こだわり条件
上場企業
管理職・マネージャー
土日祝日休み
年間休日120日以上
社宅・家賃補助制度
資格取得支援制度
駅徒歩5分
リモートワーク
-
仕事内容
【職務概要】
EC営業(Adobe Commerce)としてご活躍いただきます。
【職務詳細】
■誰に:中~大規模ECサイト(BtoC、BtoB)の新規、リプレイス
■何を:外資系のグローバルE-Commerceソリューション
■手法:
・マーケティング部門と連携したイベント企画運営、HPコンテンツを含めたインバウンド施策の実行
・お客さまへの製品デモンストレーション、課題ヒアリング、提案書作成、プレゼンテーション、セールスクロージング
・社外ベンダーとコミュニケーションを行い、社内開発部門と連携した開発スキームの構築
※3か月前後の提案期間のなかで、提案金額3000万~1億程度の提案型ソリューション営業です。
新規ソリューションの営業リーダーとして活躍いただきます。
中長期的には、現ソリューションと同等程度の売上規模までの成長を計画しています。
製品戦略や営業戦略にも深く関わっていくことができるポジションです。
-
職種分類
営業 > 営業 > 法人営業
-
業種分類
SIer・ソフトウェア開発
-
年齢
~45歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 イ
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
【必須】
・ソフトウェア会社またはシステムインテグレーターでの5年以上の営業、プリセールス、マーケティング、運用、開発、または技術コンサルティングのいずれかの経験
【尚可】
・EC、通販領域における知識、経験
・口頭、文章における高度なコミュニケーション
・マルチタスク管理
・エンタープライズ向けセールス、プレゼンテーション実績
・提案書作成スキル
-
年収
440万円~650万円
年収:440万~900万程度
月給制:月額283000円
給与:※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
月収22.8万円~47万円
■賞与:年2回
■昇給:年1回
-
ポジション
管理職
,
メンバー
-
雇用形態
正社員
正社員
契約期間:無期
試用期間:3ヶ月
-
勤務地
東京都
東京都渋谷区恵比寿西1-7-7 EBSビル6F
JR山手線「恵比寿」駅徒歩1分
-
勤務時間
9時20分~18時00分(所定労働時間:7時間40分)
-
休日・休暇
年間休日125日、土・日・祝日(完全週休2日制)、年末年始休暇(12/29~1/4)、有給休暇(~最高20日※会社規定に基づく)、リフレッシュ休暇(勤続5年毎に5日)、慶弔休暇あり
-
福利厚生
通勤手当全額支給(会社規定に基づく)、住宅手当(独身世帯主:28000円/月、配偶者有もしくは扶養者有世帯主:40000円/月)、配偶者扶養手当(10000円/月)、企業年金基金、確定拠出年金、従業員持株会、資格取得支援・保有支援、リモートワーク、育児介護支援制度(復帰実績多数)
喫煙情報:屋内禁煙
-
フィットする人物像
・セルフスターターな方
-
転職コンシェルジュからのコメント
~東証スタンダード上場!創業以来「無借金経営」のパッケージソフトウェア企業~
◆社名で勘違いされがちですが、100%自社パッケージソフト開発の企業です!◆
・1100サイト以上の導入実績を誇るECサイト構築パッケージ
・AIを駆使した最先端技術の商品開発
等、幅広いシステムを扱えます。
2017年総務省主催「テレワーク先駆者百選」にも選ばれており、福利厚生充実!「くるみん」・「トモニン」の両方取得している、女性が長く働ける環境です。
-
サービス・特徴
≪働きやすい職場環境を大切にしています≫
■高い給与水準
・平均年収:680万 / 某雑誌「生涯給与ランキング」埼玉県第1位
■充実の各種制度・リモートワーク制度(総務省テレワーク先駆者百選に選出されており、早い段階から在宅ワークに取り組んでいます)
・ワークライフバランス実践企業(有給休暇取得率:約80%、平均所定外労働時間:23.5h/月)
・プラチナくるみん取得(全国367社 埼玉県9社 2020年3月末時点)
⇒法令を上回る制度があり、利用実績多数(女性育児休業取得率・復帰率100%、男性育児休業、在宅勤務制度利用あり)