管理職・マネージャー 第二新卒歓迎 転勤なし U・I ターン歓迎 社宅・家賃補助制度
【職務概要】同社にて、施工管理業務をお任せします。【職務詳細】営業、新築・リフォームの打合せ、施工管理者のマネージメント、案件の進捗や利益率の管理等をお任せします。集客のためのイベント等や営業施策の立案等、部署の運営総括をお願いします。【働く環境】同社は未経験から手に職をつけることができるよう充実した育成サポートと、安心して学べる環境を整えております。2018年には「就業規則」を改定。2019年には「人事評価制度」を完備し、より働き甲斐のある会社へと生まれ変わっております。同社のスタッフの多くは異業種からの転職者が多くなっております。<同社について>★近年受注数が順調に伸びており、同社の成長フェーズを任せられる方を求めております。★同社は、家を一軒建てるのに必要なものがすべて揃う会社のため、お客様のニーズに合わせ、一貫した自社対応ができる強みがあります。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 施工管理
鉄鋼・金属・非鉄金属
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・施工管理/工事監理者(建築)の管理職もしくはマネジメント経験【こんな方におすすめ】・これまでの経験を活かしたい方・キャリアアップしたい方・社内外における顧客折衝経験がある方
480万円~600万円 年収:480万~600万程度月給制:月額400000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(7月・12月)■昇給:年1回(11月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月(条件の変更なし)
京都府 京都府南丹市園部町船岡栗村60JR山陰本線「船岡」駅より徒歩15分
8時00分~17時00分
年間休日95日、週休2日制(日・祝※会社カレンダーによる)、有給休暇(10日~20日)
社会保険完備、通勤手当、家族手当、住宅手当、転居手当、制服貸与、マスク支給、整体教室使用喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターターな方
■新築工事:お客様の要望を全て取り入れ、3DCADを使って完成をイメージしながら確認してもらいます。注文住宅から、コスト重視の規格型住宅まで幅広く対応しております。■リフォーム・リノベーション工事:インテリアコーディネーターによるイメージパースで完成をより具体的に想像してもらい、「今」以上の快適空間を提案します。■エクステリア・外構工事:外構工事専用の3DCADにて、新築もしくはリフォーム・リノベーションの外構工事を提案します。■一級建築士事務所部:一級建築士事務所として登録し、木のプロとしてのノウハウを生かしながら建築物の設計・施工管理を行っております。
1972年9月1日
2000万円
53名
【事業内容】杉・桧・米松・赤松の製材・販売【会社の特徴】■木のプロとして、製材・加工から設計・施工にいたるまで幅広く対応してきた同社だからこそのノウハウで「住まい」の全てに応えております。■「じっくり、ゆっくり」が同社の育成スタイルです。■ウッド住まいるフェア:毎年秋に、南丹市国際交流会館にて、住まいのトレンドを体感できる場として実施しております。フードコートや、お子様向けの、木と触れ合えるコーナー等も充実させております。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
第三者視点だからこそ気付けることを 意識し、+αの提案をし続けることを念頭においております。 【+αの提案】人生を左右する選択だからこそ皆様迷われるのだと思います。自身も転職活動をしている際に人材紹介サービスを使用し、希望条件を提示した際に、検討の外にある内容提示され、ワクワクしたことを覚えております。3000名近くの方とお話させていただき、ニーズは十人十色であると実感致しました。その中で私が意識していることは想定を少しでも上回ることです。ニーズを共有頂いた際に要望に沿うだけでなく、第三者視点だからこそ気付けることを意識し、+αの提案をし続けることを念頭においております。【管理系への強み】現在、人事、総務、経理など管理部門でのサポートを中心に担当しており、職種に対する理解を深めております。各業務それぞれ事業内容、会社規模、組織構成により携わる内容に変化があるためニーズに合わたご紹介・サポートが必要になり、そこにコミット出来ると考えております。
【京都】施工監理(マネージャー)
転勤なし◎ノルマなし◎昭和47年創業の老舗企業です!
送信に失敗しました。