管理職・マネージャー 退職金制度 年間休日120日以上 第二新卒歓迎 U・I ターン歓迎
【職務概要】同社において、自社開発システムの法人営業をご担当いただきます。【職務詳細】法人営業として新規顧客の開拓をお任せします。顧客のニーズを聞き出し、同社が受託開発するコンピューターシステムを用い、そのソリューションをシステムエンジニアと共に提案し、受注に結びつける役割を担っていただきます。※最終ユーザーを重視したシステムインテグレーションに面白みを感じていただける方、また、こうしたシステム受注・導入を通じてセールスとして成長することに意欲的な方におすすめです!【プロジェクトに関して】プロジェクトは数名から数十名規模で動いており、同社メンバー、協力会社という構成です。既存プロジェクトの案件は業務系システム(販売管理、生産管理、経理、人事管理システム、ERP導入、カスタマイズ等)、および制御系システム(監視制御系システム、組込系システム等)など多岐にわたります。※受注案件はほぼ100%元請案件です。■取引実績:大手出版社、教育業界、自動車業界、官公庁 等■案件規模:50万円~数千万円■自社開発90%以上
営業 > 営業 > 法人営業
SIer・ソフトウェア開発
~39歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■ソフトウェア提案の法人宮業経験(5年以上)※新型コロナウイルス感染症対策のため、一部リモートワークを実施しています。【尚可】■自らシステムエンジニアとして10人月規模程度の案件に参画した経験■システムに関する専門的な知識【同社情報の補足】同社は民放テレビ局の全額出資で設立されましたが、現在はユーザー系企業として、テレビ関連業務以上に他業界の支援を行うケースが多いです。
500万円~600万円 年収:500万~600万程度月給制:月額357000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回※過去実績4ヶ月分■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
静岡県
静岡市駿河区
静岡県静岡市駿河区栗原18-65静鉄清水線「県総合運動場」駅より徒歩7分
9時30分~17時30分
完全週休2日制、年末年始休暇、有給休暇、年間休日120日以上、産前産後休暇
社会保険制度あり、研修あり、給与改定年1回、交通費支給(上限月10万円)、福利厚生施設利用制度、社内表彰制度、転勤手当、退職金制度、家族手当、社員旅行、役職手当、出張手当喫煙情報:屋内禁煙
■セルフスターターな方
同社の大きな強みは「元請け」の案件が多いところです。元請けということは直接クライアントに意見をし、更なる改良改善、品質向上を目指せる立場にあります。既存のものに手を加えるという点では同じですが、同社においての元請けとは、0から1を生み出す、クリエイターに近い仕事ができます。自身のアイデアや提案をどんどん発信していきたいという積極的な方には非常にオススメの環境です!顧客は40社以上のうちなんと20社は上場企業との直接的な取引を行っています。従業員は100名以下にもかかわらず年商100億以上の顧客に対しても多数対応する実績を持ちます。まさに少数精鋭。プロフェッショナルの集団です。
1990年
5000万円
46人
【事業内容】1.WEBアプリケーションの開発 2.ネットワークソリューションの提供 3.基幹系業務システムの開発 4.ファームウェアの開発 5.コンピュータシステム構築に関するコンサルティング【会社の特徴】同社は、企業情報システムをコンサルティングから運用管理までトータルに支援するシステムインテグレーション事業を展開しています。業種・規模・エリア共に幅広い顧客と取引があり、要件定義~設計~納品に至るまで全ての工程を自社で完結し、お客様のニーズに柔軟に対応しています。お客様の希望をかなえるシステム開発を常に意識しています。お客様の立場に立ち、そのニーズに的確に応えることを得意とし、高品質な情報技術サービスの提供を大前提として、システム開発を行っています。要件定義に始まり基本設計や詳細設計、そして製造とテストを一括で請け負うため、お客様自身が不明瞭になっている課題を聞きだし、システムによる解決策を企画・提案することができます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
少しでも転職者様の可能性の幅を広げられるように意識しています。 【転職すべきか寄り添い本気で考える】・転職する上で初めに考えることは転職をするのか、しないのか。 そこの悩みに対して現在の市場状況、企業様側から収集した情報をもとに 最善の提案を第一としております。【ものづくり業界の企業様とのパイプ】・これまでの長いお付き合いを通して企業様から有益な情報の蓄積をしております。 傾向と対策、書類の添削を求職者様にお伝えし、合格可能性を上げていくサポートも しております。【求職者様の可能性を追求する】・求人広告などには掲載されていない、企業様の潜在的な求人を引き出し、求職者様に ご提案することができるのが私の1番の強みです。企業様が表に出していない求人は 多くあります。少しでも転職者様の可能性の幅を広げられるように意識しています。
【静岡】法人営業
テレ静100%出資企業!年間休日120日!若手でもリーダーを目指せる環境です!
送信に失敗しました。