資格取得支援制度 リモートワーク フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分
【職務概要】新システム(Saasプロダクト)の提案~開発を担当いただきます。社内システムの開発ではなく、外板を目的としたSaaSプロダクトの開発に携わっていただきます。【職務詳細】企業の採用効率化を実現するシステムプロジェクトマネージャーをお願いします。現状リリース前のシステムであるため、プロダクト開発の初期フェーズからのジョインいただくことになります。【開発環境】GCP: AppEngine CloudFunctions CloudSQL CloudStorage BigQueryFirebasePython(django)MySQLJavaScript(Vue.js ES6)Cloud Source Repositories GitHubSlack Notion【同社の働き方】週1回の出社を想定しています。残業は月平均で20時間程度のため、生産性高い働き方を実現しています。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
業務請負
~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■システム開発における上流工程のご経験・SIerとしてのご経験・ITコンサルタントのご経験【尚可】■以下言語の読み書きができる方・Python(django)・JavaScript(Vue.js)【魅力】◎意見を発言しやすい環境で1人1人の裁量大きく活躍できる◎プロジェクトの全体、上流~開発まで関わることができる◎小規模のチームのため、プロダクトの設計にも携わることができる
500万円~700万円 年収:500万~700万程度月給制:月額357000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(4月・10月)※過去実績2ヶ月分■昇給:年2回(4月・10月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:1ヶ月(給与・待遇に変わりなし)
東京都 東京都港区虎ノ門1丁目10-5 WeWork KDX虎ノ門一丁目ビル東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅徒歩3分/東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅徒歩3分
フレックスタイム制 ※コアタイム(11:00~15:00)標準的な勤務時間帯:10:00~19:00
【年間125日】完全週休二日制(土曜 日曜 祝日)、夏期5日、その他(GW・年末年始・慶弔休暇)、有給休暇(入社直後10日 ※入社月によって日数に変動あり)
役職手当、書籍購入制度(事前申請不要)、ドリンク補助(オフィス内にドリンクコーナーを設置)、交通費支給(上限30000円)、私服可、テレワーク手当(入社時支給)喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
セルフスターターな方
【ダイレクトソーシング】LinkedInなどを活用したダイレクト採用を支援するサービスです。クライアントの採用を成功させるための支援を行います。採用活動をする企業は候補者を勘や主観で採用することが多いですが、ダイレクトソーシングを使うことでこの課題をデータを使って解決することが可能です。過去35万件、全20種類媒体のソーシングデータがダイレクト採用を成功させる最短ルートを導き出すことができます。戦略立案と運用を支援できる媒体は、ビズリーチ、LinkedIn、Green、Wantedlyなど全20種です。
2015年11月
1000万円
45名(2022/4/1時点)
【事業内容】■ダイレクトソーシング ■タレントプール育成 ■採用ブランディング ■リファーラル【会社の特徴】採用において4つのサービスを柱としています。海外では主流の採用手法であるダイレクトソーシングを日本において定着させるとともに、企業の採用を『待ち』から『攻め』の姿勢に転換させている会社です。LinkedInパートナー企業であり、多くの有名大手企業、外資系企業をクライアントとして抱えています。市場環境にともない、採用担当者に求められるスキルも大きく変化してきています。候補者を口説く「営業力」はもちろんのこと、ブランディング、マーケティング、ソーシング、ライティング等、様々な能力が必須スキルになってきています。近い将来、日本においてもLinkedInをはじめとする多数の求人データベースを利用して、人事部自ら候補者を発見し、採用につなげていくスキルが必須となるでしょう。同社は、LinkedInのビジネスパートナーとして、企業にとって最適な人材を効果的・効率的に発見する様々な手法を提案していきます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【東京:リモート】プロジェクトマネージャー
【年間休日125日】IPO準備中企業/フレックスタイム制導入
送信に失敗しました。