上場企業 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 駅徒歩5分
【職務概要】同社のバックエンドエンジニアとして下記業務を担当していただきます。【職務詳細】FanTopのWebアプリケーションのバックエンド開発をお任せします。FanTopのミッション「ファンとIPを繋ぎ、新しい感動を届ける」ことを目指し新しい感動を届けるために、単純な売買スペースとしてではなく、NFTに対するユーザーの保有感をいかに高めるかといった、ユーザーの満足度を起点に開発を担っていただきます。<具体的には>・設計、実装、テスト、運用保守・新機能の開発、機能の拡張や改善・チームマネジメント・開発メンバーへのパフォーマンスレビュー・経営層とのミーティング、ディスカッション◇◆FanTopとは◆◇FanTopは、デジタル上のファンアイテム(ファン向けの収集品)の収集・鑑賞、ファン同士の共有・譲渡・売買を最大限に楽しめる日本円決済に対応したNFTマーケットプレイスです。FanTopで流通するあらゆるNFTは、FanTopウェブサイトで譲渡・売買が可能。FanTopアプリを使うことで、VRルームに飾ったり、ARで自分の部屋に置いたりして楽しむこともできるようになります。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
Webメディア・サービス
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・Golangを使った開発経験・FanTopのミッションに共感していただける方・チームでの開発経験(3~5年以上)【尚可】・ブロックチェーンでの開発経験
650万円~850万円 年収:650万~1000万程度年俸制:月額542000円給与:年俸制(同社規定による)■賞与:年俸制のためなし■昇給:年1回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月(条件に変更なし)
東京都 東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号パレスサイドビル5F・8F東京メトロ東西線「竹橋」駅徒歩1分(b1出口)東京メトロ半蔵門線「神保町」駅徒歩5分
フレックスタイム制(基本10:00~19:00)コアタイム(10:00~15:00)
完全週休2日制(土・日)祝日、年間休日127日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社半年後に14日間)、慶弔休暇
交通費全支給 (月上限5万円まで)、各種社会保険完備、社員持株会、社内レクリエーション、企業年金制度(マッチング制度)、育児・介護短時間勤務制度、各種クラブ活動支援喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
・セルフスターターな方
■おススメポイント ・フラットな組織体制 ⇒情報を素早く共有し、スピーディにビジネスを進めるために、フラットな組織体制作りを心がけています ・充実した福利厚生 ⇒社会保険など一般的な福利厚生に加え、企業年金(マッチング制度)や社員持株会を完備。「仕事と育児の両立支援方針」に基づき、育児・介護短時間勤務制度を導入することで産休で休職したり、短時間勤務制度を利用する事で産休から復職した方なども業務にあたっています。
同社の主軸となる電子書籍流通事業は、出版業界における取次という稀有なポジションと、これまでに培ったノウハウと最先端技術を活かして、流通におけるあらゆるサポートを行います。電子書籍流通基盤からブロックチェーンを用いた新プラットフォームまで基幹システムの全てを自社開発しております。【DB4】PHPで設計・開発され200万点以上のコンテンツが登録されており、秒間20万リクエストもの大規模なトラフィックを処理しているシステムです。こちらは現在システム刷新プロジェクトが進行中で新規機能追加や他の新規サービスとの連携などを行っている最中です。【PUBNAVI】出版業界投句裕の売上管理、印税管理等の煩雑な作業を簡略化できるサービスです。出版社のバックオフィスを支援するためのSaaS型の統合管理システムです。
1999年4月
9億49万円
220名※2019年12月時点
【事業内容】■デジタルコンテンツ流通・配信■システム開発・提供■インターネット広告取り扱い■メディアコンサルティング【会社の特徴】同社の主事業は電子書籍流通事業です。出版社と電子書店の間に入り、契約の仲介をしたり、出版社から預かったデータを電子書店に連携したりしています。出版社2200社以上、電子書店150店以上を繋ぎ、電子書籍流通の中核を担っております。電子書籍などのデジタルコンテンツを中心に著作物を世に広め、出版市場全体の拡大に最大限に貢献することを目指しております。そのために、「創作」「販売」を支援する事業を展開するとともに、「読書」を加速するための情報やサービスを推進しております。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
バックエンドエンジニア
【プライム上場】電子書籍取引事業でシェアトップクラス
送信に失敗しました。