上場企業 管理職・マネージャー 語学(英語)を生かす 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎
【職務概要】CSチームに寄せられる顧客の技術的な課題を解決する業務となります。直接の顧客折衝はなく、社内からの問い合わせ対応となります。【職務詳細】(1)導入前の支援・RPA納品開発の支援・RPA開発チームと連携しながら、コードレビューや改修業務(2)納品開発のフォロー・CSチームと連携して、納品前のコンバージョンテスト業務支援(3)導入後のサポート・社内CSからのシステム関連問い合わせ対応・システム不具合に対して一次調査/確認プロダクトの潜在的な課題を抽出し、その課題を解決するためには何が必要かを考えなければいけないため、業務全体の仕組みを理解しながら、課題の解決方法を理論的に考えられる方に向いています。
IT・Web・ネットワークエンジニア > 社内IT > 運用サポート・ヘルプデスク
広告・デザイン・イベント
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・HTML/CSS/JavaScriptを使った開発経験(2年以上)・フロントエンドエンジニアとしての実務経験(2年以上)・WEBサービスのプロデュース、ディレクション、開発経験【尚可】・Gitを使った開発経験・Typescriptを使った開発経験・Pythonを使った開発経験・SQLのクエリを書ける(ログ調査)・チャット上で意思疎通ができる英語レベル・ドメインを超えたCookieの扱いの知識、経験
400万円~650万円 年収:400万~700万程度月給制:月額285000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(4月、10月)■昇給:年2回(4月、10月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー6階JR山手線「新宿」駅徒歩12分
10時00分~19時00分
完全週休2日制(土・日)、祝日休暇、有給休暇、GW休暇、夏季・冬季休暇、誕生日休暇(本人+恋人1人まで)、生理休暇、産前産後休暇、育児及び介護休業、看護休暇、慶弔休暇、他
各種社会保険完備、交通費全支給 、書籍購入補助(半期30000円まで)、リフレッシュ手当(毎月5000円まで)、家賃手当、資格・語学取得支援制度、研修受講支援(個別に申請制)、働くパパママ支援制度、リフレッシュ休暇制度、部活動手当、その他社内イベント(毎月の懇親会等) など喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターターな方
【オススメポイント】 ・リクルート出身のメンバーが立ち上げた会社で、 年間の売上成長率は762%! ・どんな会社から転職してきても給料が下がった人は 一人もいません! ・福利厚生充実!
【GENIEE CHAT】チャットボットの会話テンプレートを簡単に作成することにより、サイト訪問者と心の通った会話ができる自社プロダクト。2015年のサービス提供開始以降、4500社を超える企業へ導入し、誰もが使いやすいユーザーインターフェースで、One to Oneマーケティングを容易にしました。今後、主力事業「GENIEE CHAT」を通して、多くのクライアントの顧客体験価値を向上させることに貢献していきたいと考えております。そのためにプロダクト開発が重要となります。
2010年4月
15億3100万円
264名(連結、2020年3月末現在)
【事業内容】■インターネットメディア事業■インターネット広告代理事業 【会社の特徴】【アドテクノロジーで世界を変える】最先端広告ビジネスに挑む急成長アドテクベンチャー主力事業であるインターネットメディアの広告収益最大化プラットフォームが国内トップクラス規模へ拡大し、現在、アジアNo.1を目指し成長中です。 海外拠点は「シンガポール」「ベトナム」「インドネシア」「タイ」の4か国5拠点あります。成長著しいアジアにおいても、日本の高い技術力を活かし、現地企業様の広告収益最大化に取り組んでいます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
テクニカルサポート(GENIEECHAT)
自身の力で顧客価値を生み出せるやりがいを感じることができます
送信に失敗しました。