インセンティブ制度あり フレックス勤務 土日祝日休み 駅徒歩5分
【職務概要】コンシューマーゲームネットワークエンジニアとして、業務を行っていただきます。【職務詳細】ネットワークゲーム通信システムの設計及び開発をおまかせします。●魅力ポイント自社IPタイトルについて企画から開発、販売、設計までをトータルに手掛けていることや、ヒットタイトルを通じ日本のゲーム市場に大きく貢献してきたクリエイターやスペシャリスト達が集結しています。その他にも、下記などがございます。正社員登用前提の契約社員でのスタートです。オフィス環境にもこだわっています。(完全禁煙、服装自由、オフィスセキュリティ完備など)福利厚生も充実しています。(部活動補助制度、カフェテリアプランなど)
制作・クリエイティブ > Web・メディア・ゲーム > プログラマー
ゲーム
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・TCP/IPネットワークソケットプログラミングの知識・C言語/C++を使用した開発経験【尚可】・家庭用ゲーム機の開発経験・リアルタイムオンラインゲームの開発、運用経験・Java、PHPでの業務経験
400万円~650万円 年収:400万~700万程度年俸制:月額330000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:-■昇給:年1回
メンバー
契約社員 正社員/契約社員契約期間:無期/有期(正社員登用前提)試用期間:3ヶ月
東京都 【本社】〒107-0052 東京都港区赤坂2-17-7 赤坂溜池タワー東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅11番出口 徒歩4分
裁量労働制(みなし8時間)
完全週休2日制(土日)、祝祭日、年末年始休暇、年次有給休暇(※入社時に付与。ただし入社月により付与日数は異なる)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇
通勤手当、時間外手当、インセンティブ制度、部活動補助制度、カフェテリアプラン、お子様の入学祝(小中高入学時ゲーム機プレゼント)、慶弔見舞金、確定拠出年金制度、服装自由(デニム、Tシャツ、スニーカーOK)、複数モニタ/最新スペックPC付与 など喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターターな方
ユーザーが求める刺激あふれるコンテンツを、最適な手法で、常に良質なコンテンツを開発し、世界中に発信し続ける会社です。チュンソフトの創業者・中村光一(現スパイク・チュンソフト代表取締役会長)は、あの「ドラゴンクエストシリーズ」のプログラマーとしても有名。話題沸騰中の人気漫画タイトルを同社がゲーム化!世界から注目を集めるゲームタイトルを今後も開発していきます。
プラットフォームにとらわれず、ゲームの開発を行っています。現在では、オープンワールド恐竜アクションの「ARK: Survival Evolved」が人気を集めています。プラットフォームはPS4となっています。【同社が開発したタイトルの一例】■ダンガンロンパ1.2 Reload■テラリア■ZERO ESCAPE 刻のジレンマ■ウィッチャー3ワイルドハント ゲームオブザイヤーエディション■喧嘩番長乙女■HOMEFRONT THE REVOLUTION■WASTELAND 等
1984年4月
4億8090万円
200名
【事業内容】■ゲームコンテンツの企画・開発・販売・運営【会社の特徴】家庭用ゲームソフトで培った開発ノウハウと大手プロバイダーの保有するネットワーク構築などの技術を融合して新しい分野へと開拓を続けているゲーム企業です。皆が目的意識を持ち、一切の妥協なく一丸となって仕事に向き合っているため、年齢や経験など関係なく意見を言い合う雰囲気が自然と生まれている事が魅力です!もちろん自由な発言には責任が伴いますが、一人ひとりが自分の仕事にポリシーを持ち、責任を果たしているからこそ、本気で「面白い」と思えるものを、みんなで力を合わせて発信できる、そんな企業を目指しています。自分が納得し、世の中を納得させるエンターテイメントを創造する。それを社員全員が真摯に追求している企業です!
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
コンシューマーゲームネットワークエンジニア
新規ユーザー獲得のため、さらに多くのタイトルを生み出していく予定です!
送信に失敗しました。