-
こだわり条件
上場企業
従業員1000名以上
設立50年以上
管理職・マネージャー
土日祝日休み
第二新卒歓迎
U・I ターン歓迎
年間休日120日以上
語学(英語)を生かす
退職金制度
-
仕事内容
【職務概要】
トラクタ総合事業部の方針、計画、実績管理のスピーディーな社内展開が求められます。課題を明確にし、解決をスピーディーに図るために、以下、業務についてお任せします。
【職務詳細】
トラクタ管理部管理課員として、以下または個別案件の推進を行う。
・事業計画の作成、とりまとめ、進捗管理
・月次業績管理の取りまとめ
■採用時の想定ポジション
・事業計画策定とりまとめ、月次業績管理の取りまとめ、進捗管理
■入社直後に任せる業務
・事業計画作成副担当、月次業績管理副担当、北米地域担当
■半年~1年後の業務イメージ
・事業計画作成主担当、北米地域担当、課題解決
現在、トラクタ総合事業部の課題解決を図るうえで、経営数値が見られて課長を補佐できるような即戦力の担当課長クラスが求められます。
・トラクタ総合事業部の業績管理、課題解決
・トラクタ第一事業部~第三事業部の取りまとめ役
・事業部、製品、事業所も多岐にわたっており、全てをカバー
-
職種分類
経営幹部・経営企画 > 経営企画 > 経営企画
-
業種分類
電気・電子・半導体
-
年齢
~40歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 イ
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
【必須】
・メーカーでの経営管理、経理管理、原価計算、プロジェクト企画管理の経験
・日常会話レベル(TOEIC600点相当)以上
【尚可】
・メーカーでの工場勤務、海外駐在の経験
-
年収
450万円~650万円
年収:450万~900万程度
月給制:月額320000円
給与:・539.2万円/27歳(残業代を除く)
・715.8 万円/34歳(残業代を除く)
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
■賞与:年2回(6月・12月)
■昇給:年1回(1月)
-
ポジション
管理職
,
メンバー
-
雇用形態
正社員
正社員
契約期間:無期
試用期間:3ヶ月
-
勤務地
大阪府
大阪府大阪市浪速区敷津東1丁目2-47
南海本線「なんば」駅徒歩10分
-
勤務時間
本社勤務の場合は8時30分~17時00分
-
休日・休暇
年間休日125日(土日祝)、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、年次有給休暇、特別・慶弔休暇
-
福利厚生
退職金、貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金)、団体貯蓄保険、クボタファンド(従業員持株会)慶弔・保険/慶弔見舞金制度、ファミリーライフサポート保険、災害補償、健康・レクリエーション/カフェテリアプラン、各種健康診断、人間ドック補助など
喫煙情報:屋内禁煙
-
フィットする人物像
・セルフスターターな方
-
サービス・特徴
1890年、鋳物業から始まった同社。近代化が進む日本において、日本で初めて水道管の国産化や農業の機械化を実現し、社会の発展に貢献してきました。「国の発展に役立つ商品は、全知全霊を込めて作り出さねば生まれない」「技術的に優れているだけでなく、社会の皆様に役立つものでなければならない」という信念を継承し、日本から世界へ事業を推進しています。世界では、人口増加による食糧問題・水環境問題を抱えています。同グループは、食料・水・環境を一体のものとして捉え、その課題解決に貢献します。