設立50年以上 土日祝日休み 転勤なし U・I ターン歓迎 社宅・家賃補助制度 退職金制度
【職務概要】同社の施工管理技士として、ご活躍いただきます。【職務詳細】・土木工事・管工事・舗装工事 などご経験に応じた工事をご担当いただきます。南予地方を拠点として、愛媛県下全域、四国内外を含めて広範囲に及んでおり、県内業種別ランキングでもトップクラスです。永年の実績より信用力も高く、総合建設事業者として今後も安定推移する企業です。特に、産廃処理事業とPC(プレキャストコンクリート)事業は順調に推移する見通しがあります。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 施工管理
建設・土木
~60歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・建設系の学科を卒業された方。【尚可】・施工管理資格(土木、機械、管工事、舗装工事等)をお持ちの方
350万円~500万円 年収:350万~500万程度月給制:月額180000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(8月・12月 ※3ヵ月分)■昇給:年1回(5月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
愛媛県
大洲市
愛媛県大洲市徳森248JR予讃線「五郎」駅 車5分、徒歩20分
8時00分~17時00分
年間休日109日、週休2日制(隔週土・日・祝日)、GW休暇、お盆休暇、年末年始休暇、慶弔特別休暇・病気特別休暇 など
通勤手当、家族手当、住宅手当(条件あり)、退職金制度(勤続1年以上) 、定年制度(一律60歳)、再雇用制度(65歳まで) 、各種保険完備喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
協調性をもちつつ、主体的に行動できる方
同社の屋台骨といえるほどに成長した「PC事業部」。PC(プレキャストコンクリート)は近年、「高品質を安定的に供給」「建設コスト削減」「工期短縮」「環境への配慮」などのメリットから注目が高まり、いまや大規模建設には欠かせない工法です。同社では28年前から事業を開始し、地域を代表するランドマークの建設を数多く施工しています。四国においてPC事業を行う企業は数社しかなく、シェアは関西圏を中心に全国がマーケット。特に京阪神からの受注には強く、大阪万博が決定したことで、さらなる成長が期待できる事業部です。PCの「工期短縮」というメリットは、長期にわたるビッグプロジェクトに数多く携われるという特徴もあります。
1948年6月
4750万円
230人
【事業内容】総合建設業、建築資材・土木資材の販売、下水発酵肥料の製造・販売、産業廃棄物処分場(管理型)、農林水産物の加工・販売、建物解体工事、コンクリート二次製品の製造販売、【会社の特徴】1948年に創業。材料の調達から、製造、施工、廃棄物の処分に至るまで一貫して行える建設関連の総合サービス会社です。 主に、官公庁発注の公共工事の施工と大都市圏の高層ビル建築で使用されるPC(プレキャストコンクリート)製品の製造販売をしています。 四国にいながら都会の何十億円ものプロジェクトに携われるPC事業部、地域に密着した建設事業部などを中心に事業を展開しています。また70年以上の歴史で培った信頼で、官公庁発注の公共工事も数多く、請負金額が1億9000万円以上の単独有期事業や大手ゼネコンとのJV工事の施工実績があります。インフラ・公共工事は、地域の生活を支えている使命感ある仕事でもあり、また景気に左右されにくいことから、安定的な経営基盤にも繋がっています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
「企業様が求める人物像」や「面接通過のポイント」等のアドバイスが細かくできることが強みです 転職活動をするにあたって、様々な理由・背景があると思います。その中で、求職者の方が自身のキャリアに向き合えるようサポートをさせていただきます。また、自身だけでは狭くなりがちな視野を広げられるよう新鮮な情報提供/求人票だけには記載のない会社状況など、スピード感を持ってご提供出来ればと思います。まだ転職自体を迷い、自分の市場感・企業動向を知りたいといったことでも構いません。(カジュアル面談も大歓迎です。)一度、面談の機会をいただけますと幸いでございます。【私のこれまでの実績】・これまで1000名以上と面談し数百名の入社決定実績あり。・2回の拠点立ち上げの経験・最年少での支社長就任
【愛媛】施工管理技士
愛媛本社/大規模建設に携わることができます
送信に失敗しました。