#382990 掲載予定期間:2023/09/14(木) ~ 2024/02/29(木)

【リモート】開発環境改善エンジニア

バーチャル×エンタメ/急成長中の業界にて開発の基盤に携わってください!

求人会社名:クラスター株式会社

管理職 , メンバー
500万円~750万円

募集要項

  • こだわり条件

    管理職・マネージャー 第二新卒歓迎 フレックス勤務 フルリモート

  • 仕事内容

    【職務概要】
    世界に先駆けてメタバースプラットフォーム・バーチャルSNSを扱うスタートアップ企業です。

    今後、さらに盛り上がりを見せる仮想空間=メタバースでのエンターテインメントやコミュニケーション。
    ポストスマホ時代が少しずつ到来しつつある中、「メタバースプラットフォーム」の先駆者として、さらなる事業拡大を行うべく、
    CI/CD環境の改善など開発チーム全体の効率アップを推進する本ポジションを募集いたします。

    【職務詳細】
    ・「CI/CDの強化」「プル→プッシュ」などの開発環境の改善
    ・各プロジェクトに隠れた課題を抽出、解決
    ・モダンな開発環境の整備・メンテナンス

    ■ 部署全体の業務概要 ■
    ・clusterのワールドやイベントが開催されているプラットフォームの開発
    ・cluster内で使用できるアバターなどのユーザーが利用するコンテンツやギミックの開発
    例えば、アバター、VR空間、クリエイターエコノミーを生み出すための課金・決済機能

  • 職種分類

    IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)

  • 業種分類

    Webメディア・サービス

  • 年齢

    ~40歳まで
    【年齢制限理由】
    例外事由 3号 イ
    長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

  • 応募条件

    【必須】
    ・Unityを使ったゲーム・アプリケーションのCI環境構築経験
    ・ソフトウェア開発における開発効率を改善した経験
    ・チームでソフトウェアを開発した経験
    ・各種開発ツール(GitHub GitHub Actions CircleCI JIRAなど)を連携させて開発を行った経験

    【尚可】
    ・AWS GCP Azureなどパブリッククラウドの利用経験
    ・iOS Android Web Windows Macなど様々なプラットフォームを横断するサービスの開発経験
    ・Jenkinsの管理経験
    ・Webアプリケーションやゲームの開発経験

  • 年収

    500万円~750万円
    年収:500万~800万程度
    月給制:月額380000円
    給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
    ■賞与:業績による
    ■昇給:年1回

  • ポジション

    管理職 , メンバー

  • 雇用形態

    正社員
    正社員
    契約期間:無期
    試用期間:3ヶ月

  • 勤務地

    東京都

  • 勤務地(市区町村)

    品川区

  • 勤務地(詳細)

    東京都品川区西五反田8-9-5 FORECAST五反田WEST 2F※基本、毎月第一水曜のみ出社
    各線「五反田」駅より徒歩10分

  • 勤務時間

    フレックス制(コアタイム 水曜11時30分~12時30分/金曜12時30分~13時30分)

  • 休日・休暇

    完全週休二日制、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、ウェルカム休暇

  • 福利厚生

    リモートワーク手当(1.5万円/月)、Meta Quest2支給、交通費実費支給、出社日懇親会サポート(飲食代5000円/人)※月4回まで、近距離手当(支給規定あり)、引越し一時金(支給規定あり)
    喫煙情報:屋内禁煙

  • フィットする人物像

    ・自身のスキルや技術を活用し、人の役に立ちたいと考えている方

  • サービス・特徴

    VR空間上で「ルーム」を作って動画視聴やイベント参加、ライブ体験を共有して楽しめるバーチャルイベントプラットフォーム「cluster」の企画・開発・運営を行っています。VRデバイスかPCがあれば、どこからでもそのバーチャル空間にアクセスすることができ、好きなアバターでイベントを開催したり参加したりすることが可能です。また、最大で数千名規模のユーザーが同じ空間内へ同時接続できるという他サービスには無い特徴もあります。

    ■注目のメディア記事
    2018年8月は、VTuberのターニングポイントだーー輝夜月のVRライブに見た、VTuberの“これから”

求人会社情報

  • 設立

    2015年7月

  • 資本金

    1億円(調達累計額15億円)

  • 従業員

    190人(2022年11月時点)

  • 事業概要

    【事業内容】
    VR空間上のバーチャルイベントプラットフォームの企画・開発・運営
    【会社の特徴】
    ■バーチャル経済圏のインフラをつくる
    アーティストやアニメ、2.5次元アイドルといったコンテンツを有するエイベックス社と提携したり、秋元康氏らが資本参画するパルス社(イグニス子会社)とVRコンテンツを共同で制作していたりと、新しいエンターテインメント体験をあらゆる角度から模索している真っ只中です。スクウェア・エニックスやサイバーエージェント、グノシー等の出身メンバーで、技術的なスタンダードが少ないVRという領域において、リアルタイム通信システムを独自に開発するなど、日々技術的なチャレンジを行っています。
    あらゆる集まる体験をバーチャルで再現します。バーチャル音楽ライブやバーチャルeスポーツ会場など、幅広い可能性を持っています。
    一緒に世の中のエンターテインメントを変えましょう!

この求人の取り扱い転職エージェント・コンサルタント ご相談や条件交渉などのサポートを行います

転職エージェント情報

株式会社ワークポート
株式会社ワークポート
  • 設立

    2003/3/1

  • 資本金

    4200万円

  • 従業員(紹介部門数)

    法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)

IT/通信/インターネット

人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。
各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。

この求人の担当コンサルタント

藤原 祐輔
株式会社ワークポート
藤原 祐輔
コンサルタント歴 : 9年
土/日でも面談可能 企業と密なリレーション 親身なコンサル
  • 得意業種 IT・ソフトウェア・インターネット
  • 得意職種 IT・Web・ネットワークエンジニア 、 制作・クリエイティブ

10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。 これまで、1000名以上の方とお会いしてまいりました。転職者の希望をただ聞くだけではなく、別の方向性をご提案する場合もありました。その方にとって何が「ベスト」なのかを一緒に考えて、10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。
私自身が29歳で転職を経験し、現在30代半ばということもあり、20代、30代の方を中心にサポートをしております。

【過去成約例】
◇女性 25歳 Webコンサル(年収350万円) → 事業会社Webマーケ(年収420万円)     
◆男性 27歳 SIerPM(年収550万円)   → ITコンサル(年収700万円)     
◇女性 29歳 SIerエンジニア(年収500万円) → 事業会社エンジニア(年収630万円)



詳細な検索条件で求人を探す

  • 【リモート】開発環境改善エンジニア

    バーチャル×エンタメ/急成長中の業界にて開発の基盤に携わってください!

  • 気になる この求人に応募する

送信に失敗しました。

送信に失敗しました。