管理職・マネージャー フレックス勤務 第二新卒歓迎
【職務概要】同社のサービス企画を担当していただきます。【職務詳細】・有料プレミアムサポートサービスの企画/運営業務・サービスの販売推進☆☆★魅力点★☆☆同社グループの事業スケールとブランド力を活かして活躍できるポジションとなりますので、社内外の多くの関係者との交渉や協業を通じて大きく成長できます。★★配属先情報★★パーソナルサービス事業部 ND部門 戦略総括グループ DX推進・OCNサポート企画担当高い目標に向かって少人数でもチームワークよく団結してチャレンジしています!☆☆おすすめポイント☆☆・産前産後休暇、育児休職、短時間勤務などの育児サポートがあるため、働きやすい環境になっています!また育児サポートの他に、入社時オリエンテーションや社外研修受講制度など教育や研修制度も充実しています。
企画・マーケティング > 企画・マーケティング > デジタルマーケティング
Webメディア・サービス
~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・通信サービス/インターネットサービスの企画/運営業務の経験【尚可】・個人向けサービスの企画運営業務の経験
350万円~550万円 年収:350万~750万程度月給制:月額250000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:あり■昇給:あり
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:4ヶ月
東京都 【関東】東京都千代田区(大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア イーストタワー)東京メトロ各線「大手町」駅(C8、C11、C12出口直結)
09:30~18:00(実働7時間30分)※フレックスタイム制(コアタイム:10:00~15:00)
完全週休2日制、国民の祝日、年末年始(12/29~1/3)、年次有給休暇、夏期休暇、特別休暇(結婚、出産、子の看護等)他
交通費支給、育児サポート(産前産後休暇、育児休職、短時間勤務など)、人間ドック、定期健康診断、食事補助、結婚祝金、弔慰金、入社時オリエンテーション、社外研修受講制度(30万円/年)喫煙情報:屋内禁煙
書類選考→一次面接→二次面接→最終面接→内定→オファー面談(二次面接と最終面接は同日に実施することもあります。)
【goo】ポータルサイト「goo」は、NTTグループのインターネットポータルサイトです。WEB検索やブログ、メール、Q&Aサイト「教えて!goo」などのほか、ユーザーの興味関心・趣味嗜好を学習し、それぞれのユーザーに合ったニュースやコンテンツが表示される機能を提供しています。使えば使うほど「あなたにフィットしたポータルサービス」へと成長していきます。【gooのスマホ】ポータルサイト事業から培ったさまざまな知見を基に、若者からシニアまで、いつでもどこでも手のひらでサービスが使えるよう『スマートフォン端末+通信+サービス+サポート』をパッケージにしたサービスです。「使い方に応じて選べる端末ラインアップ」、「お求めやすい価格の追求」、「スマホデビューを応援する充実のサポートメニュー」などの特長をもっています。
【おすすめポイント】・ポータルサイト「goo」の運営をしています!・委託している研修会社で20種類以上の研修が受けられる・有給休暇取得率 100% 休みやすい環境!!・リモートワークの制度あり・シェアオフィスあり、外出先で仕事が可能です!
2003年 12月
71億8千万円
440名
【事業内容】■自社ポータルサイトの運営 ■オンラインストアの運営 ■ソリューション展開、グローバル展開【会社の特徴】同社は1997年にポータルサイトの提供を開始し、2003年に大手通信企業のグループの一員として設立しました。今では日本最大級のポータルサイトへ成長し、会社としても成長を続けています。社員は大手通信企業内から異動してきた方と、中途社員で構成されています。そのため、腰を据えて働ける環境が整っています。大手通信企業のグループということで、社風はかなり堅いイメージがあるかもしれません。しかし同社の社員にはフランクな方が多く、また、社員構成上同年代の方も多いため、中途社員の方々も居心地がいい環境になっていると思います。一つのプロジェクトを推進するために、様々な分野のメンバーでチームを構成しているため、コミュニケーションについても重視しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
サービス企画(顧客サポート)
大手企業のグループ会社!腰を据えて働ける環境があります!
送信に失敗しました。