土日祝日休み 年間休日120日以上
【職務概要】セールスオペレーションとして以下の業務をお任せします!【職務詳細】効率的な営業活動を行うために、各種システムなどを活用しながら、THE MODEL型のSaaS組織のセールスプロセス・ビジネスプロセスの設計構築と運用改善を行うのが主なミッションです。セールスグループだけではなく、マーケティングやカスタマーサクセスなどの複数の部門と連携しつつ、全体最適と個別最適のバランスを取りながら改善を行っていただきます。【具体的な業務内容】・Salesforceを中心とした業務システムの設計構築、運用改善・営業関連データの加工、可視化、グラフ化・業務プロセスの設計構築、運用改善
企画・マーケティング > 企画・マーケティング > 営業企画
SIer・ソフトウェア開発
~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】Salesforce認定上級アドミニストレーターを保有しているかまたは同等の知識☆ポジションの魅力・フェーズの違う事業が複数あるなかで、将来を見据え、 最適なオペレーションを構築・実現させていくことで、 会社の成長を推進していくことができます。・構築だけでなく運用も含めておまかせするので、 作って終わりではなくPDCAを回すことができます。・複数の事業や部署をまたぎながら、複数のPJTを推進していく プロジェクトマネジメント経験を得ることができる。
400万円~650万円 年収:400万~700万程度年俸制:-給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年俸制■昇給:年1回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都新宿区西新宿 6-11-3 WeWork Dタワー西新宿東京メトロ丸ノ内線「中野坂上」駅 徒歩10分
9時30分~18時30分(所定労働時間8時間)
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、生理休暇、看護休暇、産前産後休暇、リフレッシュ休暇、成長見逃さないDay
各種社会保険完備、財形貯蓄制度、慶弔見舞金、育児サポート手当(月上限5万円)、交通費支給(月額上限3万円まで)喫煙情報:屋内禁煙
・複数部門間のコミュニケーションを積極的に行える方・最新のテクノロジーやツールに対して感度・幅広いアンテナが立てられる方
■バックオフィスクラウドサービス『jinjer』とはjinjerは、人事労務・勤怠管理・給与計算・ワークフロー・経費精算・請求書・電子契約・WEB会議など、バックオフィス業務の効率化を支援するクラウドサービスです。契約継続率99.5%と支持率は高水準です。■今後についてJinjerシリーズは、企業や従業員、取引先に関する膨大なデータを蓄積し、このデータから新しいビジネス機会の創出を考えています。実際に勤怠データをもとに給与前払いサービスを展開し650社28万人の課題解決も実現しました。
2021年10月1日
1000万円
300名
【事業内容】業務用クラウドサービス「jinjer」【会社の特徴】【世の中の全てを「as a Service」へ】バックオフィスDXを通して、時間の使い方を変え、日本、世界における労働生産性を上げ、1人1人の「人生」における「働く価値」をよりポジティブなものにすることを目指しています。社会課題の「少子高齢化」によって、1人の高齢者に対して支えなければいけない若者の数が少なくなっている状況です。そこで、テクノロジーによる進化・進歩を目指し、社会問題に挑戦していきます。現在、日本でDXに取り組む企業は30%前後でアメリカの約半数に及びません。その中でもバックオフィス業務におけるクラウドサービス利用は40%に満たないです。(利用後の生産性は1.3倍と言われています。)この領域にチャレンジするのが同社です。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
企業側・求職者側両者目線での観点を踏まえ、長期的な就業・キャリアを叶える転職活動で支援します 私は管理会計・経理・財務・税務・CFO・IRなどの会計部門の転職支援を専門とするチームの責任者を務めております。※企業担当の経験を踏まえ、書類選考通過率アップの履歴書、職務経歴書の添削アドバイスをさせていただきます。 他、ご年収交渉等もさせていただいております。(一例として50万円~100万円UP等)転職市場や業界特性・職種特性の情報を元に『長期的就業かつキャリアを叶える』をモットーとし、各求職者様にとってベストな転職を支援させていただいております。転職市場動向や、市場価値を知りたい、転職へのお悩みでも構いませんので一度、面談の機会をいただけますと幸いでございます。
セールスオペレーション
※市場価値の向上※経験を活かしてスキルアップ!
送信に失敗しました。