管理職・マネージャー 資格取得支援制度 リモートワーク 年間休日120日以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎 駅徒歩5分
【職務概要】社内IT担当として下記業務をおまかせします。【職務詳細】・PCセットアップ(Windows・Mac)等の新入社員に対するキッティング対応・オフィス、店舗における通信機器のセットアップ・社内ITヘルプデスク(問い合わせ対応・トラブル対応)・各種ITインフラに関する資産、アカウント管理・新しいツールの導入/運用/保守現在、ITヘルプデスク/情報システム業務はCOOが兼務。事業の拡大、拠点の拡大、スタッフの増加により、専任で担っていただける方を募集。まずはCOOの指示のもと、PCのキッティングやヘルプデスクなどの業務を担当いただき、経験を積んでいただきながら、担当業務領域を広げていけます。そのため、新しいツールの検討や導入、IT関連の管理など、もっと業務の幅を広げていきたい、専門領域にチャレンジしたいという方はやりがいを持って取り組んでいただける環境です。勤務場所は、本社(赤坂見附)または、店舗(丸の内)に出勤いただきます。
IT・Web・ネットワークエンジニア > 社内IT > 運用サポート・ヘルプデスク
その他
~39歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・企業におけるITサポートやヘルプデスクに関わる実務経験【尚可】・企業におけるシステム管理、保守運用に関する実務経験・ITスタートアップ・ベンチャーでのシステム管理、保守運用に関する実務経験現在、IT統制の環境整備やセキュリティ管理の高度化を計画しており、業務を担当いただきながら専門職としてのキャリアアップを目指すことができます。
400万円~600万円 年収:400万~600万程度年俸制:月額330000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年1回(業績連動賞与)■昇給:年1回(2月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都千代田区永田町2-14-3 東急不動産赤坂ビル6階東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ銀座線「赤坂見附」駅徒歩2分
10時00分~19時00分(所定労働時間:8時間)
【年間休日120日】完全週休2日制(土曜日/日曜日/祝日)、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇 等
各種社会保険完備、通勤手当、厚生年金基金、資格取得支援制度、研修制度、在宅勤務制度、時短勤務制度、テレワーク支援品支給 等喫煙情報:屋内禁煙
セルフスターターな方
<<<持株会社が運営している主な事業>>>▼くらしとお金の経済メディア「LIMO」「初心者でもわかりやすい」知識から「金融の専門家がチェックしたい」情報まで、くらしとお金のトレンドとノウハウを発信しており、月間約500万人が訪れる国内最大級の金融メディア事業を展開しております。▼はたらく世代の資産運用をサポートする「moneiro」「お金について学べるコンテンツ」と「お金のプロに無料で相談できるサービス」の提供を行い、お客様の資産運用に関する不安や悩みを解決し、現在から老後に至るまでの資金計画や最適なポートフォリオを提案しております。
2021年10月
12億6108万円(資本準備金を含む)
47名
【事業内容】持株会社(子会社の事業活動管理)/企業グループにおけるシステム開発、デザイン、マーケティング業務/戦略立案、事業管理、実行支援等の経営指導、コンサルティング業務【会社の特徴】【同社の特徴】同社は、2021年10月に株式会社ナビゲータープラットフォームと株式会社OneMile Partnersの持株会社として設立いたしました。特に同社の事業形態としては、事業自体を持たず、子会社事業のプロダクト開発やマーケティングなどを、企画者、エンジニア、デザイナー、マーケターが横断的に担当できる体制を取っております。今後は、新しい会社の設立やM&Aによるグループ組織の拡大を視野に入れており、新規事業の立ち上げにも柔軟に対応できる組織づくりを目指しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
社内ITヘルプデスク
【5億円強の資金調達を実現】国内最大級の資産運用サポートサービスを提供
送信に失敗しました。