上場企業 従業員1000名以上 管理職・マネージャー 土日祝日休み 転勤なし 年間休日120日以上 フレックス勤務 資格取得支援制度 駅徒歩5分 リモートワーク
【職務概要】下記、2プロダクトのプレイングマネージャーをご担当いただきます。--職務詳細.1----------------------------------------------------■誰に:[介護][飲食][宿泊]業界の法人企業■何を:外国人材採用支援サービス『Stay Worker』--職務詳細.2----------------------------------------------------■誰に:外国人材の雇用をサポートする[特定技能登録支援機関]■何を:登録支援機関向けSaaSサービス『とくマネ』【具体的には】・新規開拓~グループ取引実績がある企業の掘り起し&アプローチ・企業ニーズのヒアリング~課題に応じた提案・外国人労働者に関する様々なサービスの提案【プロダクトについて】●外国人材採用支援サービス『Stay Worker』外国人材の採用を考える企業への外国人材紹介と、外国人材雇用時に企業が担わなくてはならない外国人支援をサポートするサービスです。●登録支援機関向けSaaSサービス『とくマネ』外国人を雇用する受入企業や、受入企業をサポートする登録支援機関の様々な業務をクラウド管理できるSaaSサービスです。
営業 > 営業 > 法人営業
通信・ISP・データセンター
~39歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・法人営業組織におけるマネジメント経験3年以上【尚可】・人材業界でのご経験・新規事業を立ち上げた経験・社労士/行政書士の資格に興味をお持ちの方★企業の『外国人材雇用』を促進できる将来性のあるポジション!【ターゲットについて】本ポジションでクライアントへご提案いただく商材は、法律と密接に結び付いたサービスです。そのため、仕事をする上で外国人材採用と受入時の手続きに関する法知識が必要です。ですが、入社してから勉強することに抵抗感がない方であれば問題ございません!
500万円~600万円 年収:500万~600万程度年俸制:月額357000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年俸制(6月と12月に年俸額の1/14を別途支給)■昇給:年1回(11月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:
東京都 東京都渋谷区東1丁目32-12 渋谷プロパティタワーJR各線「渋谷」駅 徒歩4分
フレックスタイム制(コアタイム無し)標準労働時間:7時間30分(例:9時30分~18時00分)
年間休日120日、完全週休2日制(土日)、祝日、年次有給休暇、夏季休暇(7月~10月で連続5日間)、年末年始(12月30日から翌年1月4日)、リフレッシュ休暇(3年毎に連続5日間)、産前産後休暇、Ladies休暇、慶弔休暇、育児介護休暇
通勤手当、Remote Worker手当(在宅勤務手当)、慶弔見舞金制度、U-NEXT割引、資格取得奨励金支給、育児介護時短勤務、SMART USEN無料利用、USEN音楽放送サービス割引、全国直営保養所利用、社員持株会、積立貯蓄制度、確定拠出年金制度、グループ保険、健康診断/人間ドック喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
・日本の多文化共生社会に興味をお持ちの方・高いコミュニケーションスキルをお持ちの方・課題解決に向けて意欲的に取り組むことができる方
◆◇◆おすすめポイント◆◇◆・フレックス制を導入! ・有線放送市場シェア80%以上を誇る有線放送業界大手・音楽放送事業だけでなく、法人向けのICT事業や集客支援事業など幅広い事業を展開中・音楽事業に関しては、世界最大規模の音楽配信サービスを誇り、注目度の高い企業です。
・株式会社 USEN ICT Solutions~ICTサービスでお客様のビジネスを支え、成長に貢献する~15年以上にわたり、企業向けにネットワーク・セキュリティ・クラウドサービスを総合的に提案しております。・株式会社 USEN Smart Works~顧客従業員の働き方をスマートに~今後も働き方の多様化が予想される中で、『B to B to Employee』をテーマにクラウドソリューションを提供しております。・株式会社 USEN Properties~お店のバトンリレーでつなぐ人と空間、新たな街づくりへ~「出店ご検討企業」「退店ご検討企業」「物件オーナー」に向けた、出店から移店~増店~退店までワンストップ・ソリューションを提供しております。・株式会社アルメックス~国内トップクラスのシェア~医療/レジャーホテル/飲食店/ゴルフ場などに向け、業務効率化をサポートするトータルソリューションの製品・サービスを提供しております。
2009年2月
9563万円
単体:213名 連結:4845名
【事業内容】店舗サービス事業/通信事業/業務用システム事業/コンテンツ配信事業/エネルギー事業など、各事業を中心とした企業グループの経営企画・管理・運営。【会社の特徴】同社は、2017年12月1日に「株式会社 U-NEXT」と「株式会社 USEN」が経営統合を行い、その持株会社として誕生しました。統合の目的はグループ企業が持つ映像・音楽コンテンツ/ネットワークインフラ/サービス創出力/顧客基盤といった、それぞれの強みを有効利用し、販売チャネルの連携と主力サービスのクロスセルによる売上の拡大を目指すことです。加えて、IoT/AI/Fintechなど次の時代を担う新たなテクノロジーに対応可能な体制の構築と、ダイナミックな成長戦略を実現していくこと、および重複するコストを集約してオペレーションの効率化を図るといったグループシナジーを創出することをミッションとしています。同社グループは成長性の観点から、音楽配信事業を安定高収益事業に、業務用システム事業・ICT/通信事業・集客支援事業を安定成長事業に、映像配信事業・エネルギー事業・店舗向けIoT事業を高成長事業に、各事業を3つの属性に位置づけています。そして持続的な成長を実現させるために、安定高収益事業である音楽配信事業で得た収益を、映像配信事業や店舗向けIoT事業といった高成長事業に振り向け、事業領域を拡大しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
営業マネージャー
プライム上場グループ/外国人の日本での活躍をサポートするサービスを提案!
送信に失敗しました。