管理職・マネージャー 土日祝日休み フレックス勤務 社宅・家賃補助制度 駅徒歩5分 リモートワーク
【職務概要】設立以来初の人材開発専任採用となります。ご入社後はまず、事業を支えるパートナー社員(医師サポート看護師、オペレーター、ドライバーなどのパート・アルバイト)の育成課題を実態を踏まえて特定し、仮説立案・実行・検証・仕組み化・改善に経営陣や現場を巻きこみながら取り組んでいただきます。上記の導入・運用が安定化しましたらマネジメント層育成などの正社員向けの人材開発もお任せしたいと考えております。【職務詳細】これまでのご経験やスキルに応じて徐々に活躍幅を広げていただきたいと思います。・事業計画に基づいた人材開発方針の策定、経営陣への意思決定支援・現場で認識されている人材育成課題を具体的にブレイクダウンし、取り組むべき課題を特定。現場メンバーと連携しながら具体的な育成施策を設計・実行・従業員体験向上に資する施策と実行■募集背景SNSやメディアにも登場機会が増えたことで日々サービス利用者が増加しています。今後のさらなる拡大に向けて、事業(往診型救急診療)を支えるパートナー社員のスキルやファストドクターへのエンゲージメント向上を図っていきます。人材開発マネージャー候補としての採用ですが、部下となるようなメンバーはおりません。そのため、自走でき、実行力のある方を求めています!
管理部門 > 管理部門 > 人事
その他
~42歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】※下記いずれのご経験も満たす方・労働集約型産業における人材開発関連業務の経験・人事以外の事業部で十分活躍した経験・経営陣とのディスカッション、経営陣に対する意思決定支援、合意形成経験・オペレーション部門とのディスカッション、合意形成経験・経営や事業の課題に立脚した人材育成施策の設計【尚可】・エンゲージメントや現場ヒアリングなどを通じた課題抽出~実行~定着の経験・階層別研修の企画・立ち上げ・実行・定着の経験・日常労務管理に関する実務経験・異動や出向などの配置転換を通じた人材育成施策の企画・立案・実行の経験・タレントマネジメントシステムを活用した課題抽出~施策の立案・実行~定着の経験
600万円~850万円 年収:600万~850万程度年俸制:-給与:■経験、スキルを考慮の上、同社規定により優遇※ストックオプション付与予定■賞与:特別賞与支給(3期連続実績あり)■昇給:年2回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月(試用期間中の条件の変動なし)
東京都 東京都港区芝4丁目5?10 Edge芝四丁目ビル3F都営三田線「三田」駅徒歩3分/JR山手線「田町」駅徒歩6分
裁量労働制※オファー時に調整/確定予定1日の標準労働時間:10時00分~19時00分
完全週休2日制、祝日、有給休暇、慶弔休暇
従業員ストックオプション制度、交通費(上限25000円/月)、社宅あり(独身者のみ)、ランチイベント、沖縄コールセンター研修、医療費自己負担手当(上限5000円/月)、オフィス内原則禁煙、リモートワーク制度導入喫煙情報:屋内禁煙
・Valueへの共感をお持ちの方・主体的に人を巻き込むフットワークをお持ちの方・抽象度の高い課題に対しても前向きに取り組み、課題設定から解決まで導くことができる方
★~★~★創業以来、年に2.5倍のペースで急成長している医療×IT企業!★★~★~★現在「ファストドクター」を利用して年間80000件以上の医療相談と48000件以上の往診支援を実施。現在は10都道府県(東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、兵庫、京都、奈良、福岡)でサービス提供を行なっています。今後も積極的に提携先を増やしながら、サービスを全国へと広げていくつもりだです!
夜間に特化した緊急医療サービスを提供しています。患者さんは、スマートフォンからワンタップで、気軽に医師へ相談ができ、必要に応じて遠隔医療相談から緊急往診まで受けることができます。緊急往診時は、自宅に居ながら救急外来と同等の検査および処方まで受けることができる、新しい形の医療サービスです。その他にも、テレビ電話で診療・最短1時間で処方薬配送が可能となる「救急オンライン診療」サービスや、国立大学法人筑波大学と救急医療分野での共同研究を開始するなど、新たな取組みも進めています。
2016年7月
1億7458万円
60名
【事業内容】ファストドクターの管理・運営【会社の特徴】同社は、2016年に創業し、現在は10都府県に救急医療を提供する全国最大級の時間外救急プラットフォームに成長しました。今後は本プラットフォームを地域のかかりつけ医へ提供し、医療機関の負担軽減や、医療体制強化による患者貢献を目指します。2020年に国立大学法人筑波大学との共同研究を開始、2021年に東京都世田谷区・板橋区・調布市といった行政との共同事業を開始するなど、公益性が高く社会貢献に繋がる事業を追求しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
多角的な視点からのアドバイスが可能です。 入社以来、幅広い業界の求職者様を担当しキャリア形成をサポートしてまいりました。その中でも、経理・人事・法務などを中心とする管理部門系職種の転職サポートに強みを持っており、多角的な視点からのアドバイスが可能です。経験の浅い若手クラスからマネージャー・部長などの管理職クラスまで、幅広いキャリア層の方を転職成功まで導いた経験が多々ございます。また現在は、管理部門系職種の転職サポートを担当するチームの責任者として従事しており、チームのマネジメントも担っております。そのため、多種多様な転職の成功例やノウハウを豊富に保有しており、情報量が重要になってくる転職活動において、参考になる情報をご提供できるかと存じます。
人材開発マネージャー候補
昨年シリーズBの資金調達を経てさらに急成長している医療×IT企業!
送信に失敗しました。