土日祝日休み 駅徒歩5分
【職務概要】?社製品であるソフトウェアのシステム運?・インフラ設計をお任せします。【職務詳細】■?社製品のシステム運用、トラブルシューティング、インシデント対応・管理、リソース管理、リリース対応等■AWS、GCP等を用いたクラウドサーバ基盤の設計・構築(要件定義・技術検証?各種試験、リリース)またチームリーダーとして、設計構築はもちろんのこと、メンバーへの技術指南、技術の観点からシステム要件に対しての提案を行います。・運?環境:AWS/EC2/Linux/RDS(MySQL)/S3【おすすめポイント】・文教市場 国内トップレベルのシェアを持つ自社プロダクト開発現場で、市場の反響を感じつつ事業成長を感じられる環境で業務ができます・100万台デバイスの大規模クラウドサービスの運用に携わることができます。経験豊富なシニアエンジニアと身近に接しながら、積極的に新技術の知識を蓄えることができる環境です。新しいものが好きな?や、エンジニアとしてレベルアップしたい方には、働きやすい最適な環境だと考えています。
IT・Web・ネットワークエンジニア > 通信・ネットワーク系 > ネットワークエンジニア
SIer・ソフトウェア開発
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・LinuC-2もしくはLPIC-2相当の知識、およびAWS認定(アソシエイト)相当の知識・2年以上Linuxサーバ環境のシステム構築、保守・運用経験(トラブルシューティング含む)・OSS(apache Tomcat MySQL等)を活用したシステムの保守・運用経験・1年以上のAWS、パブリッククラウド環境の構築、もしくは運用経験【尚可】・24時間稼働のSaaSサービス保守・運用経験・BtoB向けWebサービス保守・運用経験・NW設計・運用経験・AWS認定資格取得者歓迎
500万円~750万円 年収:500万~1000万程度月給制:月額416667円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇※年収の12等分を月々お支払いします■賞与:-■昇給:1回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月※給与変動なし
東京都 東京都千代田区麹町4-4-7 アトム麹町タワー※フルリモート勤務となります。有楽町線「麹町」駅徒歩3分 JR・丸ノ内線・南北線「四ツ谷」駅徒歩6分
9:30~18:30
完全週休2日制(土日)/祝日/年末年始(12/29~1/3)/有給休暇(入社後すぐに付与、試用期間3ヶ月終了後より使用できます)リフレッシュ休暇(年に3日間)/特別休暇(慶弔など)/育児休暇/介護休暇
交通費支給(5万円まで/月)/深夜勤務手当 /社会保険完備喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターターな方
■『mobiconnect』スマートフォンやタブレットなど管理・運用するためのサービスです。文教分野でシェアトップクラスを誇ります。(10万人を越える子供たちや教職員の方々に利用されています)■『コネテク for ヘルスケア』人の身近にあるモノからデータを収集し、管理・分析、活用までの一連のプロセスを行うヘルスケアIoTサービスです。血圧計や活動量計、カメラや環境センサによって得た生体認証データと個人データを紐付けます。電子カルテや他のIoTプラットフォームとも連携が可能なサービスです。
2007年6月
1億円
69名
【事業内容】■法人向けMDMサービス 『 mobiconnect for Business 』■文教向けMDMサービス 『 mobiconnect for Education 』■IoTプラットフォーム 『 コネテク 』■環境モニタリングIoTサービス『 mobiSence 』【会社の特徴】IoT/M2M分野で革新的なサービスを提供するソフトウェア開発のテクノロジーベンチャーの同社。MDM商材・MobiconnectはじめM2Mソリューション・プラットフォームである ServiceSync等を市場化し、未来の巨大市場として期待されるIoT市場において日本のパイオニア的企業として技術を中心にリードし続けています。今後MDM、M2M事業分野で培った高い技術・開発力をベースに得意とするIoT事業からクラウド事業、ビッグデータ事業分野への連携できるソフトウェア・コラボレーション・プラットフォーム提供事業者として誰も体験したことのないような新しい価値を提供し社会に貢献できる企業として期待されています。マーケット(IoT市場)としても2022年に約12兆円規模になると言われており、スマートデバイス(タブレットやスマホ、ノートPCなど)の普及が進み、企業や学校などの教育分野において注目されています。
自分が実装した機能が世の中の多くの場面で活用され、その反応をダイレクトに感じることができます。また小中高・塾などの教育機関での利用を通して子供達の『新しい学び』のための有効なツールとなっており社会への貢献も体感できます。少数精鋭のメンバーと高い技術力をもつベンチャー企業で、自分の才能を思う存分発揮ながらお互いが刺激しあうことができます
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【リモート】インフラエンジニア
フルリモート/学校や企業で幅広く使われているMDMツールに携われます!
送信に失敗しました。