社宅・家賃補助制度 リモートワーク フレックス勤務 土日祝日休み 駅徒歩5分
【職務概要】バーチャル株主総会支援サービス「Sharely」の開発エンジニア募集!!新機能開発や運用までをすべてお任せします!!【職務詳細】基本的には、Sharely事業に関わる開発をメインにお任せいたします。※将来的に暗号資産取引所の開発や付随するシステムの改善・開発もご担当いただく可能性がございます。【入社してまずお任せしたいこと】・バーチャル株主総会支援サービスSharelyについてのキャッチアップ・新機能開発(試行錯誤しながらチームで新機能を試したり、顧客からの直接の要望で機能を作ったりしています)・システムを止めないための冗長化や高速化、監視の強化【将来的にお任せしたいこと】・Sharelyの次の新規事業に関わる業務Sharelyに続く次の新規サービスも構想しており、完全に新しい新規事業を一緒に作っていってもらいたいと考えております。主に開発面でお任せすることになりますが、開発以外の企画なども希望次第で携わってもらいます。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
Webメディア・サービス
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・Webアプリケーションの要件定義、設計、開発、運用経験・データベース操作などサーバーサイドの開発経験・簡単なフロントエンドの開発経験・Ruby on Railsでの開発経験(1年以上)・APIモードで利用しています・Vue Nuxtでの開発経験(1年以上)・チームでの開発経験【尚可】・システムの立ち上げやリプレイスに携わった経験・リモート環境化下で働いた経験・AWSでのサービス運用経験・EC2 ECS RDS CloudFormationなど・本番環境でのDocker運用経験
504万円~750万円 年収:504万~804万程度月給制:月額420000円給与:基本給320000円+みなし残業40H分100000円~■賞与:業績連動型賞与有り(最大年2回、年俸とは別途支給)■昇給:年2回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 【本社】〒150-0044 東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー12F京王井の頭線「神泉」駅 徒歩3分、各線「渋谷」駅 徒歩6分
フレックスタイム制(コアタイム12時~15時)部署によってリモート割合が異なる
週休二日制(土・日)、祝日、年末年始休暇(12/31~1/3)、有給休暇(入社後6ヶ月以降、初年度10日付与/最大20日)、産前産後休業、育児短時間及び生理休暇、特別休暇、慶弔休暇、育児・介護休業 (年間休日:121日)
通勤交通費(全額支給)、住宅補助手当(一定基準を満たした方)、ストックオプション有り、慶弔見舞金(最大5万円)、オフィスおかん無料(フリーフード)、在宅勤務手当(1日500円、月間最大5000円まで)、webランチ&ディナー補助(最大合計3000円まで)喫煙情報:屋内禁煙
セルフスターターな方
同社が運営する「coincheck exchange」は、日本最大のビットコイン取引所の名称です。ビットコインのトレードに必要な機能を一画面に集約させた「coincheck tradeview」など、多くの機能も提供しています。「coincheck payment」は、実店舗やEC店舗でビットコインを使う際の決済サービスです。「coincheck donation」はビットコイン寄付型のクラウドファンディングサービスです。これら一連のサービスについて、システムの安定性やセキュリティ認証強化を進めるとともに日本円以外との交換サービスにも取り組み、「Ether(イーサー)」「DAO(ダオ)」「LISK(リスク)」と合計で3つの仮想通貨を取り扱っています。
2012年
3億円8500万円
147名
【事業内容】■ビットコインサービスの開発、運営■ストーリー投稿サイトの開発、運営【会社の特徴】【新しい価値交換を、もっと身近に】コインチェックは、2014年8月に仮想通貨取引サービス「Coincheck」を開始して以来、金融リテラシーにかかわらず、誰でも使いやすいサービスを提供することにより、「新しい価値交換」を身近に感じられる機会をお客さまに届けてきました。仮想通貨やブロックチェーンは日々進化を重ね、より個々人を主体とした「新たな価値交換」を実現しつつありますが、あたらしい技術がもたらす恩恵はまだほんの一部の人にしか行き届いておらず、情報リテラシーによる格差が生じています。コインチェックは、仮想通貨やブロックチェーンにより生まれる「新しい価値交換」、またその次に現れる新しいテクノロジーにより実現される変革を誰もが身近に感じられるように、より良いサービスを創出し続けます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【東京:リモート】Sharely開発エンジニア
現在トレンドの業界にて、レベルの高い先輩と成長しあえる環境です!
送信に失敗しました。