管理職・マネージャー 第二新卒歓迎 土日祝日休み 年間休日120日以上 フレックス勤務 駅徒歩5分 リモートワーク
【職務概要】同社のWEBデザイナーとして、愛されるサービス・プロダクトを作るために下記業務をお任せいたします。【職務詳細】・ユーザーの課題発見・プロトタイプ制作・UI作成・リリース後の検証【開発環境/ツール】・Figma・Adobe Illustrator・Adobe Photoshop・GitHub
制作・クリエイティブ > Web・メディア・ゲーム > デザイナー
Webメディア・サービス
~44歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・Webアプリのデザインを含む実務経験3年以上【尚可】・決済系サービスのデザイン経験・UXリサーチの経験・グラフィックデザインの経験・HTML/CSSの開発経験
500万円~750万円 年収:500万~1000万程度年俸制:月額416666円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:あり■昇給:あり
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都千代田区麹町6-6-2WeWork麹町JR各線「四ツ谷」駅徒歩2分
コアタイムありフレックス(11:00~16:00コアタイム)
完全週休二日制(土日、祝日)、年次有給休暇(初年度10日、勤続年数に応じて最大20日)、夏期休暇3日、年末年始休暇
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、毎月3500円のデータ通信手当て支給、書籍代、セミナー&研修費用代、新入社員Welcomeランチなど喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターターな方
kifutownは、寄付で応援したい人と調整したい人をつなぐ新しい寄付プラットフォームです。寄付をしたい人が支援を受けたい人にダイレクトに寄付することができ、何かに挑戦したい人はその挑戦を応援したい人から直接支援を受けられるという、他に類を見ない寄付プラットフォームを目指しています。2021年7月にリリースし、1週間でユーザー50万人を突破。現在は600万ユーザーを突破し、成長中の自社サービスです。しかし、あくまでも「kifutown」は、寄付文化を醸成するための土台作りであり、前払式電子マネーの導入後、様々な金融サービスを提供し、収益の柱となる事業の展開を予定しています。
2020年11月11日
4.4億円
40人
【事業内容】CtoC寄付プラットフォームの企画、制作、運営【会社の特徴】同社は「お金に困っている人をゼロにする」というビジョンを掲げた、前澤友作氏が100%株主のFintechスタートアップ企業です。「お金に困っている人をゼロにする」というビジョンのもと、挑戦する人を応援する文化や寄付文化の醸成をテーマに事業開発を進めています。単純な利益追求ではなく社会変革を最上段に据えているため、社会貢献度が高く、世の中にインパクトを与える仕事ができます。また、同社は複数の人気事業を開発中です。株主の前澤友作氏の資金力により自己資本にてビジョンに沿った事業開発が可能です。そして、前澤友作氏の影響力により新規事業でもリリース直後から多くの方にアクセスされるため、リアルなフィードバックを得ながら爆速で開発しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。 これまで、1000名以上の方とお会いしてまいりました。転職者の希望をただ聞くだけではなく、別の方向性をご提案する場合もありました。その方にとって何が「ベスト」なのかを一緒に考えて、10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。私自身が29歳で転職を経験し、現在30代半ばということもあり、20代、30代の方を中心にサポートをしております。
【リモート】WEBデザイナー(メンバー)
お金に困っている人をゼロにするFintechスタートアップです!
送信に失敗しました。