語学(英語)を生かす フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分
【職務概要】下記業務を担当していただく予定です。【職務詳細】BDO税理士法人内での社内SE業務(アプリ/セキュリティ)●業務用アプリケーションおよびセキュリティ施策担当・業務アプリの選定/導入、開発、運用・社内セキュリティ施策の企画/立案/推進・Pマーク/ISMSなどの認証取得と運用・BDOグローバルとの対応・その他、同法人グループにおけるICT業務(インフラ系含む)【募集背景】国際税務に強い税理士法人として、日本企業の海外進出や外国企業の日本進出を総合的にサポートする同法人。グローバルネットワークを活用できることが強みのひとつで、海外からの紹介案件が増えています。同法人がさらなる成長を遂げるためには、組織体制の強化が必要。それにともないICTチームのスタッフを増員募集します。
IT・Web・ネットワークエンジニア > 社内IT > 情報システム企画・社内SE
税理・会計事務所
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・計10年以上のIT職従事経験(業種・職種は問いません、ベンダー企業経験歓迎)・5人月以上のシステム開発プロジェクトでのPM/PL経験・IPA情報処理技術者またはMicrosoft/Ciscoなど大手ベンダーの資格保有者・職務上での英語使用経験(読み書きのみでも可)【尚可】・ベンダー企業での営業やSE経験・PマークやISMSなどの認証の取得・運用・更新審査の経験・Active Directory/Microsoft 365の運用経験・WSH/PowerShellなどスクリプトを用いたシステム運用経験・Hyper-V/VMware/Citrixなどの仮想基盤の構築・運用経験・外資系企業での就業経験
500万円~600万円 年収:500万~600万程度月給制:月額333400円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:有(過去実績3ヶ月分/月額給与比)■昇給:有
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都新宿区西新宿1-24-1エステック情報ビル10階各線「新宿」駅徒歩5分
9:30~17:30 フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~15:00)
【年間休日125日】完全週休2日制(土・日)、祝日、特別休暇(夏期3日/年末年始4日)、年次有給休暇(毎年4月1日に付与、中途入社の場合は入社日に応じて1~10日付与)、慶弔休暇(会社規定に準ずる)
厚生年金基金制度、通勤手当(会社規定による)、研修支援制度、英語Webトレーニング研修制度、職員紹介報奨制度、出産・育児支援制度、慶弔見舞金制度、各種表彰制度(永年勤続表彰制度など)喫煙情報:屋内禁煙
・人と話すのが好きでコミュニケーションが得意な方・会社全体を巻き込んで積極的な環境改善に取り組める方・サブマネージャー的な役割でICT部門を牽引できる方
【税務】BDO税理士法人は税理士法の理念のもとに税務に関する専門家として、クライアントが税法で定められた各種申告・納税義務を果たすために必要な支援を提供しています【アドバイザリー・サービス】アドバイザリー・サービスでは、クライアントが抱えている複雑な問題に対処するため高度な税務に関する専門的知識と豊富な業務経験に基づき、幅広いサービスを提供しています【アウトソーシング・サービス】会計及び労務人事に関するアウトソーシングサービスの提供を通じて、クライアントの事業拡大を支援しています
2002年10月
-
140名
【事業内容】■税務サービス(個人・法人)■アウトソーシングサービス(会計及び人事・給与・社保・会社設立・在留資格取得)【会社の特徴】同法人が加盟する「BDO International」は、世界5大会計事務所ネットワークの一つであり、全世界160以上の国及び地域に加盟事務所を有し、88000人を超えるパートナー及びスタッフが所属しています。同法人は2002年10月に三優税理士法人として設立され、BDOネットワークに加入しました。BDOインターナショナルの日本におけるメンバーファームの一員として、BDO税理士法人グループの名称のもと幅広いプロフェッショナル・サービスを内国法人及び外国法人に対して提供しています。国際税務に強い税理士法人として企業の皆様に、法人税・個人所得税等の申告業務、移転価格税制を含む国際税務業務、会計等のアウトソーシングサービスに加えM&Aに関する支援も提供しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
社内SE
【フレックスタイム制あり】7時間労働環境下で平均残業時間20時間程度
送信に失敗しました。