年間休日120日以上 土日祝日休み 駅徒歩5分
【職務概要】パブリッククラウド(AWS、GCPなど)の導入を考えているお客様へ、最適なアーキテクチャを設計・提案するお仕事です。また既に導入が済んでいるお客様へも、抱えている課題をヒアリングし、より良いアーキテクチャの改善提案も行います。【職務詳細】■プリセールス導入を考えているお客様に向けてヒアリングを行い、クラウドアーキテクチャと共に自社サービスの付加価値提案まで行います。担当営業と協力し、提案書の作成からお客様への提案、技術的な質問に対する回答などを行います。■パブリッククラウド設計・構築詳細なヒアリングをお客様へ行い、具体的なシステムの要件定義から実際の詳細設計、クラウドインフラの構築までを行います。■パブリッククラウドコンサルティング既に導入が済んでいるお客様へ、今抱えている課題に対する改善提案や、Well-Architected フレームワークに則り顕在化する前の課題提起・改善支援などパブリッククラウドプロフェッショナルとして多岐にわたるコンサルティング・アドバイザリを行います。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > ITコンサルタント・プリセールス(オープン・WEB・モバイル系)
ネットワークインテグレーター
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・ビジネスにおけるパブリッククラウド(AWS、GCP、Azureなど)の利用/提案経験(2年以上)・セールス/プリセールスとしてお客様との折衝経験・提案経験・各パブリッククラウドにおけるアソシエイトレベル以上の認定保持【尚可】・各プログラミング言語を利用した開発経験(年数不問)・プロジェクトマネジメント、リード経験【業務の魅力】・プリセールスから運用後のコンサルティング支援まで、全てのフェーズに主体的に関わることが出来ます。
500万円~750万円 年収:500万~800万程度月給制:月額310000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(1月・7月)■昇給:年2回(1月・7月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都港区虎ノ門一丁目23番1号 虎ノ門ヒルズ森タワー22階東京メトロ日比谷線「虎ノ門」駅徒歩3分
10:00~18:30
完全週休2日制(土日)、祝日、年次有給休暇(法定+3日付与※1日単位、半日単位、時間単位)、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇制度(勤続5年で10日間)
交通費全額支給、定期健康診断、育児/介護休業、時差/時短勤務、選択式福利厚生制度 (毎月1万円~4万円を支給※正社員対象)、カフェテリアプラン、社内カフェ喫煙情報:屋内禁煙
セルフスターターな方
同社は、ITインフラソリューションの各分野を中心に事業を展開、IoTなどの新しい領域にも積極的に進出し、付加価値の高いサービスを提供する“総合提案型データソリューション企業”へと進化しつつあります。社会や企業を取り巻く環境が複雑に変化する時代。クラウドやビッグデータ、IoTなど生産性向上を促すソリューションが次々と現れる一方で、企業に従来はなかった新たな課題も生まれています。同社は、これらの課題に対し、これまで培ってきた実績とノウハウをベースに、顧客の課題解決に取り組むプロフェッショナルとして新たな価値を提供しています。また、様々な領域に対応する総合提案型のデータソリューション企業へと進化し、顧客とともにさらなる成長を目指しています。
2007年4月
21億円
175名
【事業内容】■ITインフラソリューション事業【会社の特徴】ITインフラソリューションの各分野を中心に事業を展開している同社。IoTなどの新しい領域にも積極的に進出し、付加価値の高いサービスを提供する“総合提案型データソリューション企業”へと進化しつつあります。同社の強みは、お客様の潜在ニーズを理解する高い意欲と能力を備えたエンジニアを擁していることです。市場の変化やお客様のニーズ、最新の技術動向を常に収集し、お客様が期待する以上のサービスを提供し、高い評価を得ています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
ソリューションアーキテクト
国内で11社目となる「AWSプレミアティアサービスパートナー」認定企業!
送信に失敗しました。