管理職・マネージャー フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎 駅徒歩5分
【職務概要同社では、今期を第二創業期と捉え、さらなる企業としての成長を目指し事業戦略の転換・開発組織のパフォーマンスを最大化すべく、エンジニアリングマネージャーを募集します。事業の成長フェーズに沿ったエンジニア組織の設計、事業成長を力強く推進していくことがミッションとなります。【職務詳細】・エンジニア組織の設計・構築・エンジニア組織のピープルマネジメント(テックリード・メンバーとの1on1・人事評価)・経営陣との開発戦略、組織戦略の協議、検討(起案含む)・エンジニア採用施策の立案、実行(特にテックリードクラス)【働き方】フルリモート勤務となります。出社を希望される場合は本社にあるフリーデスクにて可能です。【求める人物像】・ユビレジ Mission Vision Value Way に共感して頂ける方・強いリーダーシップと問題発見・解決能力を活かしたい方
IT・Web・ネットワークエンジニア > その他(IT・ソフト・ネットワークエンジニア) > その他(IT・ソフト・ネットワークエンジニア)
SIer・ソフトウェア開発
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・開発進捗管理およびタスクアサインの経験・3名以上のチームのマネジメント経験・チームメンバーの指導/フォロー・円滑に開発を行うためのコミュニケーション能力・iOS/サーバ/インフラのいずれか領域で高い専門性を持つ方【尚可】・エンジニアの採用経験・エンジニアリングマネージャーの実務経験(業界不問)・エンジニアの成長環境、発信文化の構築の経験・エンジニアコミュニティでの技術的な発信、アウトプットの実績・オフショア開発等を含めたグローバル組織のマネジメント経験・リリースに関わる部内外の関係者との業務調整、交渉経験
700万円~950万円 年収:700万~1000万程度月給制:月額500000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:有(評価および全社業績に応じて支給)■昇給:年2回(7月、10月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員/契約社員契約期間:無期/有期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都渋谷区千駄ケ谷3-51-10 PORTAL POINT HARAJUKU 606東京メトロ副都心線「北参道」駅 徒歩4分JR山手線「原宿」駅 徒歩7分
フレックスタイム制(フレキシブルタイム内で8時間勤務)
【年間休日122日】完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇 、年末年始休暇、慶弔休暇
時短勤務制度(応相談)、通勤交通費支給(リモートが中心になっているため出社時実費支給)、副業可(許可制)、関連書籍の購入支援、フリーアドレス、ピアボーナス制度、ベビーシッター利用支援制度喫煙情報:敷地内禁煙
・セルフスターターな方
■■■■■おすすめ情報■■■■■・全世界3万店舗以上で導入されているPOSシステムを提供しています!・Ruby biz グランプリで大賞を受賞しています!・チームワークを大切にしています!・主体性をなによりも大事にしているので、フレックス制を導入しています!
■サービス業に革命を起こし続ける『ユビレジ』 同社商材のタブレット型POSレジ『ユビレジ』は、「カンタンがいちばん」をコンセプトに、誰もが使いやすいのが特徴です。飲食や小売、サービス業で、 日本と世界を合わせて約32000台が利用されています。 また2020年には、お客様のスマホで注文から決済まで完結できる「QRオーダー&決裁」サービスをリリースするなど、常に進化を続けています。■ミッション 『ユビレジ』を単なる売上管理システムとして留めるのではなく、サービス産業のデータインフラまで昇華させていくことです。 ITに詳しくない人が『ユビレジ』を活用することで、多くの価値を生み出す起爆剤となり、世界的格差や飢餓問題の解決にも繋がっていくと考えています。
2009年9月
490000000円(2021年4月1日現在)
95名
【事業内容】■iPadを活用したSaaS型POSシステムの開発・提供【会社の特徴】同社のサービスは、学生時代にバーでアルバイトをしていた時に着想したのが始まりです。飲食業界のアナログな情報処理、非効率な業務に問題意識を持ち、「この課題をITで解決できないか?」と考えたのがきっかけとなっています。利用者の意見をヒアリングし、状況を分析し、新機能や改善点の種として常にブラッシュアップを行ない、より満足度の高いサービスの実現を常に目指しています。またその「満足度の高いサービス」の実現のために、個人が常に最善を考え実行する主体性を大事にし、会社としても自らの業務や行動の管理を促進するとともに、より満足度の高い業務の実現を図るためフレックスタイム制の導入や、個人の働く環境づくりにも力を入れています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【リモート】エンジニアリングマネージャー
【サービス業界をDX】iPadで動作するPOSシステムで上場を目指すSaaS企業
送信に失敗しました。