上場企業 土日祝日休み 年間休日120日以上 フレックス勤務 資格取得支援制度 駅徒歩5分
【職務概要】物流×データサイエンスのプロジェクトリードをお任せする予定です。具体的な業務内容としては下記になります。【職務詳細】・プロジェクト設計⇒プロジェクトのゴール設計(例:顧客の業務がAs-Is/To-Beでどうなれば良いか等)⇒プロジェクトを進めるうえでの論点設定(課題仮説構築)⇒プロジェクトを成功させるまでのタスク設計・プロジェクト実務⇒クライアントとのmtgのファシリテーション⇒分析業務(Excel)⇒クライアントミーティング等で見せる資料の紙書き(PowerPoint)など・既存顧客への継続提案活動⇒短期(3カ月程度)ではなく、長期(半年~1年)プロジェクト化に向けた全体設計⇒顧客との良好な関係構築⇒継続受注に向けた新たな課題等の発見と提案・新規顧客への提案活動‐⇒新規リードの獲得と案件創出のための提案活動
企画・マーケティング > 企画・マーケティング > その他(企画・マーケティング)
ITコンサルティング
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・コンサルティングワーク/プロジェクトワークの経験・BPR経験(財務分析、業務分析、改善に向けたアクション提案)【尚可】・物流(輸送系)のプロジェクト経験【待遇・福利厚生】・社員全員に1脚10万円以上のハイスペックオフィスチェア支給(定期メンテナンス付)・書籍購入補助(全額)・個人研鑽のためのサーバー代補助 等多数
864万円~1050万円 年収:864万~1089万程度年俸制:月額720000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:なし(年俸制)■昇給:年2回(経験・スキルに応じて変動の可能性があり)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月~6ヶ月
東京都
文京区
東京都文京区本郷二丁目38番16号JEI本郷ビル8階丸ノ内線「本郷三丁目」駅徒歩2分
10時00分~19時00分 ※フレックスタイム制または裁量労働制を採用しています。
完全週休二日制(土、日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇(入社日に3日付与)、慶弔休暇、結婚休暇、出産休暇、育児休暇、看護介護休暇
リモート勤務可、副業可(相談必須)、交通費全額支給(上限35000円/月)、スポーツジム補助(上限5000円/月)、お菓子、ドリンク、お弁当無料、セミナー参加費・書籍購入補助(全額)喫煙情報:配属先により異なる
セルフスターターな方
◆◇◆特徴◆◇◆・ワンチームで課題解決を目指すことを大前提としており、 コンサルタントもエンジニアもフラットな関係で仕事をしています!・エンジニアの努力や成果はクライアントにとってのバリューとして 必ず目に見える形で現れます!・東京大学の複数の研究室と協力し、知の社会還元と実装をリードしています!・AIなどの先端技術を使ったソリューション提供が可能です!
同社は、ビジネスチームと解析チームが一体となり、クライアント企業がアクセスできないデータからも洞察を抽出し、それを利益まで一気通貫でつなげます。そのため、少ないコストでより速く、より多くの利益を創出可能です。また、一企業だけでは解析し得ないマーケットレコードを、産業インデックスとして多数保有しています。データサイエンティストは雇えても、データが足りなければ人工知能の精度は上がりません。クライアント企業の固有情報とマーケットレコードを混合し、最適な提案をし続けています。また同社は東京大学の複数の研究室と協力し、知の社会還元と実装をリードしています。東京大学エッジキャピタルを株主に加え、大学とのより強力なパートナーシップを推進していきます。
2018年
4億7995万円
67名(正社員、2023年8月時点)
【事業内容】ディープラーニング等を活用したアルゴリズムモジュール開発と、ライセンス提供事業/ITシステムの開発と運用事業/データサイエンスに関する顧問・コンサルティング事業【会社の特徴】同社は日本の産業をアップグレードすることを使命とした、東大発のAI企業です。今の世の中は、かつての高度成長時代ではありません。労働人口が減る中で、労働生産性を高め、豊かさを享受するため、AIを通じて企業を、産業を、ひいては日本をアップグレードしていきます。デジタル化、AI構築に多額の費用を投資しても、収益が上がらなければ意味がありません。同社は従来の人月単価に基づいた請求から決別し、クライアント企業の利益貢献にコミットする企業です。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【可能性の追求】 私の強みは、多岐にわたる職種のサポート経験があることです。現在は経営幹部・経理・人事・総務・法務等の管理部門や士業、コンサルタント職を専門領域とした部署でプレイングリーダーとして従事しております。また、以前の部署では、経営、戦略コンサル・新規事業開発・事業企画等を専門領域としておりました。多くの職種の知識を持ち合わせているので、多角的なキャリアプランのアドバイスが可能です。貴方様の強みを活かし、希望に寄り添ったサポートをいたしますので一度、面談の機会をいただけますと幸いでございます。
物流系事業のプロジェクトリード候補
教育・輸送・エネルギーなどの領域を技術でアップグレードする成長企業です!
送信に失敗しました。