管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 年間休日120日以上 転勤なし 資格取得支援制度 駅徒歩5分 リモートワーク
【職務概要】 SaaSサービス『AI GIJIROKU』を中心とした同社ソリューションの 営業活動の他、お客様対応や営業サポート業務などもお任せします。【職務詳細】■誰に:中小~大手、業界問わず幅広い企業/地方自治体 →現在インバウンドが多い状態ですが、ゆくゆくは新規獲得 も行っていただきます■何を:自動議事録ツール『AI GIJIROKU』■手法:商談を獲得し、ソリューション営業を行います。【自動議事録ツール『AI GIJIROKU』について】 会議や講演などでの音声文字起こしが可能な自動議事録ツールです。 字幕のように画面上へテキスト化し、可視化することも可能です。<サービスの特徴>■圧倒的な実績 2021年にリリースしてから1年で、導入社数3000社突破、年間 経常収益20億円を出しています!■音声認識精度99.8%…AIサービスのため、使用回数を重ねるほどに話者の特徴をより詳細に 捉え、正確な議事録を作成します(話者分離)。
営業 > 営業 > 法人営業
SIer・ソフトウェア開発
~28歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・IT(ソフトウェア、SaaS)の営業経験 3年以上・お客様への提案資料作成の経験【尚可】・AIに関する知見または興味関心【オススメポイント:『PAI』や『AI』といったサービスの可能性】 『デジタルクローンPAI』は自身の意思をデジタル化し、それを クラウド上に配置してあらゆるデジタル作業をそのクローンにさせる ことを目的としたAIです。 つまり『デジタル化された自分=PAI』は、人間では不可能だった 24時間365日ネットワーク世界を駆け巡ることが可能であり、人間の 可能性を有限なものから複製可能なものへと変化させます。
400万円~650万円 年収:400万~800万程度年俸制:-給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年俸制■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都港区六本木7-15-7新六本木ビルSENQ六本木809都営地下鉄・東京メトロ「六本木」駅 徒歩1分
10時00分~18時00分
【年間休日120日以上】完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業など
交通費支給(上限3万円/月)、定期健康診断、PC貸与、テレワーク可能、フルリモート勤務可、資格取得支援・手当あり喫煙情報:屋内禁煙
セルフスターターな方
オルツテクノロジーズは、2019年4月にオルツの子会社として設立したal+(オルツ)が研究開発を進めるP.A.I.(Personal Artificial Intelligence)から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、様々なサービスに活用してもらえるAIソリューションを世の中に提供することをミッションとしたAI企業です。具体的にはAIコンサルティングやパートナー企業とのPoC、議事録作成システム『AI議事録』やチャットオペレーターAIサポートシステム『Neo RMR』等のプロダクトの開発~提供~運用等を主な事業としています。P.A.I.(パーソナル人工知能)・・・世界中の全ての人が、自分自身のデジタルクローンを持つことによって、労働(Lavoro)から解放され、創造的でアーティスティックな営み(Opera)に没頭することができます。
2014年11月
2723185000円
20名
【事業内容】人の個性をデータ化しクラウド上に再構築する『P.A.I.(パーソナル人工知能)』の開発【会社の特徴】同社は、世界中の全ての人が自分自身のデジタルクローンを持つことによって、労働(Lavoro)から解放され、創造的でアーティスティックな営み(Opera)に没頭することができる世界を実現するために、P.A.I.(パーソナル人工知能)の研究開発を行っているベンチャー企業です。■Vision 自由の価値を向上させるテクノロジー、P.A.I.を世界に普及させる■Mission ラボーロからオペラへ(労役をなくし創造的な仕事へ)/私たちの存在を永久にする■Value 超創造的であれ/恐れ知らずであれ/自分の価値を最大化せよ個人の価値を最大化するテクノロジーP.A.I.の世界普及を目指しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【リモート】SaaSセールス
【SaaS型のAIプロダクト】アジア地域における拡大を一緒に目指すセールス募集!
送信に失敗しました。