土日祝日休み U・I ターン歓迎 年間休日120日以上 資格取得支援制度
【職務概要】クラウドインテグレーション部にて、クラウドエンジニアとしてご活躍いただきます。【同ポジションの特徴】1.AWS/Azure/GCPなどマルチクラウド戦略同社はAWSAzureGoogle Cloudを中心としたマルチクラウド環境でのソリューションを提供しています。自社請負案件から大手SI企業配下でのプロジェクトなど、業務形態にかかわらず設計・構築を中心とした業務機会が豊富です。2.クラウドDX クラウド+αの強み同社ではクラウドだけでなく、コンサルティング領域や開発チームと一緒に進めるIoT/AI・データ分析案件などにも携わる機会もあります。クラウド技術をベースとして、アプリケーション開発・DWH・セキュリティなど様々な分野に強みを展開できる為、まずはクラウド技術を強化しながら、クラウドをさらに強化したりクラウド+αで別技術も含めた強みを作っていく個々に合わせたキャリアパスを描くことができます。3.企画→設計→構築を中心に展開「企画・設計・構築」の分野に注力しており、AWS、Microsoft Azure、Google Cloudなどのクラウドサービスと、セキュリティなどの各種サードパーティ製品を組み合わせて、各社の課題に合った最適な環境を提供できることが同社の強みです。対応力と柔軟性を持ってプライム案件の受注を拡大しています。
IT・Web・ネットワークエンジニア > 通信・ネットワーク系 > ネットワークエンジニア
SIer・ソフトウェア開発
~49歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】◆下記いずれかが必須・何らかのインフラ設計・構築の経験をお持ちの方・何らかのクラウド(AWSもしくはGoogle Cloud、Azure)設計・構築の経験をお持ちの方【尚可】・AWS、Azure、Google Cloud等のクラウド基盤に関するスキル・サーバレス、コンテナ、CI/CD、DevOpsに関するスキル・Windowsサーバ(ActiveDirectory、PowerShell)に関するスキル・Linuxサーバ(LAMP環境、OSSアプリケーション)に関するスキル・VMware vSphere、Microsoft Hyper-V等の仮想化技術に関するスキル・顧客提案/プリセールスに関するスキル
360万円~550万円 年収:360万~1000万程度月給制:月額257143円給与:月給: 257143 円 ? 714286 円業務手当: 26475 円 ? 73542 円固定時間外手当: 34750 円 ? 96526 円 (月20時間分。超過分は別途支給)■賞与:年2回 (6月、12月)■昇給:年2回(1月・7月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
福岡県
福岡市中央区
福岡県福岡市中央区舞鶴1-1-11 天神グラスビルディング6F※案件先により異なる福岡市営地下鉄空港線「天神」駅より徒歩6分※案件先により異なる
10時00分~19時00分(始業:9:00~10:00、終業:18:00~19:00、それぞれの間で選択可能です)
年間休日120日以上、完全週休2日制(土、日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、特別休暇、産前産後休業、育児・介護休業、生理休暇、子の看護休暇、公民権行使のための休暇
交通費支給(月3万円まで)、資格取得支援制度、在宅勤務・リモートワーク可、時短制度、服装自由、出産・育児支援制度、自転車通勤可能喫煙情報:屋内禁煙
・オンプレミス環境でインフラ構築/運用経験をお持ちで、クラウドでの実務に携わりたい方・アプリケーション開発の傍らインフラ構築にも携わり、クラウド技術の習得に注力していきたい方・インフラ/クラウドを専門としつつも、+αで他技術も将来的に対応したい方
■技術面での魅力 ・年々大きな成長をしている社内環境 ・裁量の大きい仕事ができる ■労働環境面での魅力 ・風通しの良い社風
先進技術、DX組織立上げ支援において、CDOやDX推進部門の支援を実施しております。【具体例】・大手ゼネコン向け業務DX推進プロジェクト:大手ゼネコンの建物の企画・設計から施工、竣工後の維持管理・運営までの各情報を全てデジタル化し、それらを仮想空間上にリアルタイムに再現する「デジタルツイン」を推進しています。同社ではIoT/UI・UX/クラウド/bigdataの技術分野を提供しており、業務DXの推進を行います。・大手商社向けグループファイナンス部門のDX支援:大手商社にてグループファイナンスを提供している部門のDX組織立上げの支援を行います。グループ各社へ財務部門が持つ情報のスムーズな提供や、グループ全体で利用可能なデジタルプラットフォームの立上げなどを、クライアントと相談しながら進めていきます。
2012年4月
409474千円(2022年12月31日現在)
278名(2022年12月31日現在)
【事業内容】デジタルトランスフォーメーション事業(企業のDXを実現する為のコンサルティング、システム開発、プロダクト開発等、様々なデジタル技術を活用したデジタルインテグレーションサービスの提供)【会社の特徴】■【2021年12月グロース上場。安定しつつもベンチャーらしい成長企業!】2012年に設立されたアジアクエスト。設立から10年目で国内約240名、海外約60名。2021年にはグロースに上場。DXをキーワードにIoT/AI、AR/VR、Cloudなどの先進技術の活用を積極的に行いつつも、UI/UX、フロントエンド、サーバサイド、モバイルアプリ、業務システムなどの幅広い技術に対応できる部門を持っています。プライムで大手企業のCD/DX推進部門、プロダクト開発部門の支援を行っており、DX組織立上げや、新規サービス・プロダクト開発を多く手掛けております。幅広い技術分野を武器に、自社内でワンストップでコンサル~開発・保守までを一括で提供できることが特徴です。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
転職軸を叶える最善な選択をするためのお手伝いができればと考えております。 中国エリアの大手企業や地域に根付いた優良企業、スタートアップ企業に特化し、多種多様な職種の転職をサポートしております。過去に私自身が転職活動を行った際は、どのように転職活動 を進めればいいのか悩み、自分で納得のいく転職成功を実現するのに苦労した経験があります。まずは求職者様の「転職軸」を一緒に整理し、スムーズに活動ができるよう地盤を整え、その転職軸を叶える最善な選択をするためのお手伝いができればと考えております。私が転職する立場で経験したこと、そして転職を支援する立場で培ってきたことを活かして、求職者様の将来的な夢や目標に繋がる転職をサポートいたします 。
【福岡】クラウドエンジニア
「DX」と「アジア」をキーに展開するベンチャー企業/スキルアップと挑戦を支援!
送信に失敗しました。